最新更新日:2025/01/08 | |
本日:101
昨日:136 総数:1045802 |
4月11日(木) 部活動説明会 【1年生】来週には部活動見学があります。気になっている部活動を見学して、自分に合った部活動を見つけられるといいですね。 4月11日(木) 部活動に対する熱い想い 【3年生】6限目には学級役員任命式と部活動説明会がありました。学級役員任命式では、さすがは3年生、立派な返事をしてくれました。部活動説明会では、キャプテンと部長から部活動に対する熱い想いが伝わってきました。 明日からは授業が始まります。最初の先生との出会いを大切にして、授業に取り組めると良いですね。 4月11日(木) 立場は人を変える
学級役員任命式で代表に任命状を渡しました。
その後、以下のような話をしました。 1 立場が人を変える。 自分がリーダーを意識することで行動、発言、態度が変わります。 2 人を動かす言葉を考える。 相手が気持ちよく行動に移せる言葉とは。 北風と太陽 あなたならどちらの立場で人を動かすか。 3 リーダーを育てるのはだれなのか。 投票して、任命して終わりではない。 リーダーがリーダーらしくなるためには必ず周囲のサポートが必要。 クラスの協力が必要。よい学級自治が育つことを願います。 4月11日(木)学活の様子【1年生】学級目標決めでは、新たに決まった級長副級長を中心に進めるクラスもありました。 また、アイスブレイクでは、盛り上がってクラスの仲間と打ち解け合いました。 4月11日(木)今日の給食今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不 足しがちなため、意識して食べられるとよいですね。 4月11日(木) あいさつされるとうれしくなります
北から登校する生徒の様子を見守るボランティアの方が、生徒や児童の横断をサポートしています。あいさつされたり、あいさつが返ったきたりするととてもうれしい気持ちになります。
今日も地域の方に感謝ですね。 4月10日 (水) 修学旅行オリエンテーション4月10日(水)交通安全教育と自転車点検
交通安全について、全校生徒に向けて「命を大切にしましょう」という話がありました。交通ルールや良い交通マナーを意識し、「自分の命」「他人の命」を大切にできる心を育て、行動できるようにしたいですね。
4月10日(水)部活動の様子4
練習においても、試合を想定した動きが見られました。
4月10日(水) 部活動の様子3
声を出してディフェンスの役割を確認したり、ボールを持たないときのカバーリングを学んだりしていました。
4月10日(水) 部活動の様子2
特に運動部は汗を多くかくことと思います。
活動日には多めの水分を持参しましょう。 4月10日(水) 部活動の様子1
昨日より風もなく暖かいなか、部活動を行うことができました。
日が長くなり、活動時間も増えました。 4月10日(水) 素晴らしい先輩に支えられて(剣道部)素晴らしい先輩達に支えられて、2年生は、本当に幸せだと思います。これからも、頑張っていきましょう。 4月10日(水)安全に登下校するために葉栗中周辺には交通量の多い道路や、見通しの悪い狭い道路などがあります。安全に登下校するためには、交通ルールやマナーを守ろうとする心構えが大切ですね。 4月10日(水) 学級写真撮影
学級写真の撮影が始まりました。
カメラマンの声掛けに表情がゆるみ、素敵な笑顔がフレームに収まりました。 4月10日(水)今日の給食今日は入学と進級をお祝いする献立です。お祝いの料理といえば「赤飯」です。昔から赤い色には悪いものを取り除く力があるとされています。もともとは「赤米」を神様にお供えする風習があったことから赤飯がつくられるようになったそうです。 4月10日(水)新聞スピーチ始めました!4月10日(水) NRT、知能検査【1年生】4月10日(水) ツバメが戻ってきました。
春の訪れとともに日本各地に渡ってくるツバメは、「春告鳥(はるつげどり)」と呼ばれるウグイスとともに、暖かな季節の到来を感じさせる慕わしい鳥のひとつです。
本校の武道場の軒下に今年もツバメが戻ってきました。 4月9日(火) 久しぶりの部活動 その2
3年生にとっては、最後の大会やコンクールに向けて精一杯取り組んでいきましょう。
|
|