最新更新日:2024/11/11
本日:count up28
昨日:102
総数:1039273
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

10月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
絹厚揚げの甘みそがけ シャキシャキ和え かきたま汁

 卵を割ると、黄身の色が濃いものや薄いものがあります。濃い色の方が濃量で、栄養がたくさんあると思う人が多いかもしれませんが、色の違いは、にわとりのえさに入っている色素の違いによるもので、栄養価には関係ありません。

10月9日(水)さらに深く 関心は高く【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学は相似比の問題に取り組んでいます。
 また、保健は廃棄物の処理について学習しています。
 家庭で出るごみやし尿の処理方法を、小学校で既習したことをさらに深く追求します。
 環境保全への関心を高める機会にしてほしいと思います。

10月9日(水) 塩化銅という物質は【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、塩化銅の性質からイオン結合について学んでいます。
 水に溶けると、イオンが分かれる現象も学習できました。

10月9日(水)振り返りの大切さ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭が延期になり通常授業になりました。気持ちを切り替えて授業に臨む姿が見られます。
 社会科は中間テストの解き直しをしています。きちんと定着しているか、再度振り返ることで次のテストに役立てられますね。

10月9日(水)芽が出てきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週シロツメクサの種をまいた場所から芽がたくさん出てきました。
 これからの成長が楽しみです。

10月9日(水)体育祭延期のお知らせ

画像1 画像1
 本日、9日(水)に体育祭を実施する予定でしたが、昨夜からの雨でグランド状況の回復が難しいと判断しました。
 本日は通常授業に切り替えたいと考えています。

 体育祭は来週16日(水)に延期します。

10月8日(火)体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の準備と同時進行で係の生徒の打合せを行っています。
 体育祭の延期に伴い、当初予定していた準備時間より短くなりましたが、450名の総力で会場が完成しようとしています。
 夕方から朝にかけての雨が心配ですが、すぐにいすや机が出せるよう準備をしています。

10月8日(火)生徒会役員引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期と後期の生徒会役員の引継ぎ式を行いました。
 前期の会長からは、執行部の取り組みと成果を報告しました。
 特に、「教え合い活動」では、目に見える形で竜のうろこの数が増え、その様子を伝えることができました。
 後期執行部へ、よいバトンパスができたと思います。

10月8日(火)文章題を解けるようになろう!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の文章題に強くなるために、大切な5つのポイントを学んでいます。
 
 文章に出てくる数字を拾い出したり、分からない項目をXにして式に表したりして解いていきます。式ができたら、あとは正確に計算しましょう。

10月8日(火)アフリカ州をながめてみよう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地理では、アフリカ大陸について学習が進んでいます。
 アフリカの雨量や気温を表すグラフを読み取ったり、気候分布を覚えたりしました。
 今後は、歴史についても勉強していきます。

10月8日(火)ばら肉? ロース?【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「野菜やいも、肉の調理上の性質」をめあてに、今度実施する調理実習に関係する学習をしました。
 授業後半は、生姜焼きを作るときの食材選びについて触れました。
 ばら肉とロース肉の2種類から選ぶ際の理由についても考えることができました。

10月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
きざみきつねうどん 野菜かき揚げ ほうれんそうのツナ和え ブルーベリーゼリー

 かき揚げは、いろいろな食材を小麦粉を溶いた衣でひとまとめにして、油で揚げた日本料理です。食材をかき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。今日のかき揚げは、そのまま食べても、うどんの中に入れてもおいしいです。

10月8日(火)ダメ。ゼッタイ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝から一宮ライオンズクラブの方が、薬物乱用防止の広報活動を行いました。

 配られた用紙には以下のことが記載されています。
 
 ○薬物を乱用すると脳にダメージを与えます。
 ○薬物を乱用すると自分の意志では、やめられなくなります。
 ○大麻は、脳に作用し、様々な不具合を引き起こす違法な薬物です。

 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
 周囲のおとなも見守っていきたいですね。

10月8日(火)服装で体温調節を

画像1 画像1
今日は二十四節気のひとつで、寒露になります。

空気が冷たく感じられ、冷たい露が野草に付き始める頃となることからその名が付いています。

今日は昨日に比べ5度近く気温が下がります。服装で体温調節を行い、体を冷やさないようにしましょう。

午後からは後期生徒会役員と学級役員の任命式があります。
また、明日の体育祭の準備を行います。

10月7日(月)大結晶を取り出そう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 塩化アンモニウムの結晶を取り出す実験です。
 限られた時間の中で、できるだけ大きな結晶を取り出すことが条件です。
 もちろん、安心・安全な実験をすることは前提条件です。
 
 どのグループも結晶を取り出すことに成功していました。
 では、大きな結晶を取り出す方法とは?
 また、その理由について探求してほしいですね。

10月7日(月)I can   I can't で伝えよう【7・8組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 I can   I can'tを使って、自分のできること、できないことを説明しました。
 そのためには、泳ぐ、走る、跳ぶなどの動詞を覚えることも必要になります。
 友達は「何ができて」、「何ができないのか」を知る機会にもなりますね。

重要 10月7日(月)体育祭の延期のお知らせ

画像1 画像1
 明日、8日(火)に体育祭を実施する予定でしたが、午後から明日未明にかけて雨が降る予報が出ています。
 そこで、8日(火)は通常授業に切り替えて午後から準備を行い、9日(水)に体育祭を実施したいと考えています。

 当初、予定していた開催日の変更により、ご迷惑をおかけします。
 3年生にとっては最後の体育祭となり、よりよい状態で本番を迎えたいと思います。
 延期につきましては、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 なお、9日(水)も開催できないときは、翌週16日(水)に延期します。

10月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
さばの塩焼き まごわサラダ 豚汁
 
今日は「まごわやさしい」献立です。ごま、わかめなどの海藻、野菜、魚、しいたけなどのきのこ、いもの7品目の頭文字を表しています。「まごわサラダ」は、浅野小学後の児童が考えた献立で「まごわやさしい」を意識したサラダです。ひじき、れんこん、とうもろこし、ミックスビーンズ、すりごまなどを使っています

10月7日(月)今日はミステリー記念日

画像1 画像1
 ミステリー小説の先駆者と称される作家エドガー・アラン・ポー氏の忌日をしのぶとともに、同氏の功績を称えるため、10月7日は「ミステリー記念日」に制定されています。
 
 秋の夜長に、ミステリー小説はいかがでしょうか。

10月7日(月)表現発表会 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、3年生による表現発表会を行いました。
 この機会は、体育祭前に後輩に向けて練習してきた成果を披露する場になっています。
 後輩に向けて、表現の迫力や待機する態度等で3年生のがんばりを示すことができたと思います。

 本番でも「魅せろ 葉中の底力!!!」
学校行事
10/24 稲刈り
10/25 3年第2回iテスト
10/26 西尾張駅伝大会 事故・けがゼロの日
10/27 駅伝大会予備日
10/28 月曜集会日課
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745