黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.9 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 かつおメンチカツ 切り干しだいこんの炒め煮 鶏団子汁 でした。

 かつおメンチカツは、好き嫌いが分かれた献立でした。
 9月から11月は戻りがつおのおいしい季節です。夏の間に北海道へ泳いでいったかつおは、たくさんえさを食べて、この時期に南へ泳いできます。栄養たっぷりのえさを食べて戻ってくるので、戻りがつおは脂ののったおいしいかつおになります。
画像1 画像1

10.9 整理・整とん(5年生)

 今、家庭科では「整理・整とん」の学習をしています。
「整理」と「整とん」は、もちろんそれぞれ意味が異なります。

 ぜひご家庭で話題にしていただけたら…と思います。

 今日は、お道具箱の「整理・整とん」をしました。
写真は、その様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.9 ジャンプ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数の時間の様子です。
いろいろなものの重さを予想してから、はかりを使って重さを調べることができました。

10.09 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)図画工作
 完成した読書感想画を見合って、お互いの作品のよいところを見つけました。
 すてきな作品がたくさん完成しましたね。

(3・4枚目の写真)外国語
 Unit5の学習に入りました。「いろいろなものがどこの国で作られているのか」についての英会話を聞き取りました。

(5・6枚目の写真)社会科
 明治時代の学習を進めています。明治時代になって、人々の生活がどのように変わっていったのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.09 運動会に向けて (6年生)

 写真は昨日の練習の様子です。
 運動場での練習の2回目、隊形移動を中心に練習しました。
 短い時間での移動なので、しっかりと間に合わせるのは難しいですが、みんな頑張ってできるようにしようと熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.09 花咲く(2年生)

国語テスト(国語)

「どうぶつ園のじゅうい」テスト。
学んだことを発揮できたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.09 花咲く(2年生)

マットあそび(体育)

マット運動を始めました。
それぞれの動きの練習をした後、次の練習に向けて、どのように自分の動きを改善するとよいのかを知るために、ペアの児童と交代でchromebookで動画を取り合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8 あこがれ(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の下校のときの様子です。
 ちょうど6時間目、6年生が運動会の練習をしているところでした。

「わぁー!かっこいいね!」
「すごいね!」

 1年生や2年生にとっては、6年生は「あこがれの存在」です。

 今の1年生や2年生がどんな6年生に成長していくのか・・見守ることができないのが残念ですが、きっと今の6年生のように「あこがれられる存在」になるのだろうなと思います。

10.8 カモ

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の前の川にカモが泳いでいました。
 なかよしでした。

10.8  今日の給食

今日の給食は

 麦ごはん 豚丼の具 牛乳 みつばのすまし汁 ヨーグルト でした。


 豚丼の具は、玉ねぎがたっぷり入っていました。
 玉ねぎの甘味を感じることができる献立でした。
画像1 画像1

10.8 話し合い(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り、自分の意見を伝えたり、相手の意見を聞いたりする授業内容が増えてきました。
 自分の考えていることを上手に相手に伝えるのはなかなか難しいです。
 何度も練習していく中でどう話したら相手によく伝わるか改善している子も見受けられました。

10.8 毛筆後の時間(5年生)

 毛筆の時間の様子です。
 
 子どもたちは集中して筆を動かし、ていねいに進めています。
 それだけでなく、片づけも周りに配慮しながら行うことができます。

 片付けが終わったあとには、静かに読書に取り組み、全員が終わるのを待ちます。
 すてきな姿だなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.8 学年集会(5年生)

 今日、学年集会を行いました。

 1.友達との距離感
 2.言葉遣い
 3.時間を守ること
 4.学校から帰ったあとの過ごし方、について確認をしました。

 毎日を安心して安全に過ごせるようにしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.08 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)外国語
 Unit4のまとめとして、世界遺産についての英会話の聞き取りをしました。

(3・4枚目の写真)家庭科
 ナップザックづくりを進めています。だんだん完成に近づいてきました。

(5・6枚目の写真)理科
 水溶液の性質の実験結果をもとに、次の実験の計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.08 花咲く(2年生)

さわやかタイム

「秋といえば…」校長先生のお話がありました。
 みんなの秋は何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.08 花咲く(2年生)

虫の声(音楽)

 虫の声の曲に合わせて、どの楽器が虫の声と音色が似ているかを、いろいろんな楽器を音を鳴らして確かめました。
「これはどうかな?」と音を鳴らしながら、虫の声の曲を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.7 おはなしづくり(1年生)

 動物になったつもりでペアやグループでお話づくりをしました。みんなで協力して、短冊にお話をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 さわやかタイム(1年生)

 朝礼がオンラインで行われました。校長先生から「スポーツの秋」「読書の秋」などいろいろな秋のお話を聞きました。どんな秋を思い浮かべることができたかな?
画像1 画像1

10.7 運動会のめあて決め(3年生)

画像1 画像1
 徒競走とソーラン節のめあてを決めました。運動会当日、自分を褒められるように練習からがんばっていきたいと思います。

10.07 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)国語
 熟語の成り立ちについて学習しました。漢字2文字の熟語、3文字の熟語がどのようにできているのかを考えました。

(3・4枚目の写真)算数
 データの整理と活用の学習のたしかめの問題を解きました。平均値や中央値などの求め方を確認しました。

(5・6枚目の写真)社会科
 明治維新がどのように進んでいったのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31