最新更新日:2024/11/21 | |
本日:12
昨日:189 総数:417892 |
バレーボール半田祭予選市内大会 2
半田祭の予選の最終戦は鬼崎中との試合でした。1セット目を接戦で落としたものの、徐々にペースをつかみ、2セット目、3セット目を取り2-1で勝ちました。結果的に2勝1敗でしたが、得失点差により優勝となり、10月の半田祭本戦へのチケットをつかみとりました。ファイトあるプレーにあふれ、今後がさらに楽しみです。
バレーボール半田祭予選市内大会
バレーボール女子の半田祭(半田市体育大会)予選が、常滑中学校体育館で行われています。初戦は、南陵中と対戦して、大接戦で負けましたが、2試合目は常滑中に勝ちました。最後の鬼崎中戦で、本大会に出場できるかが決まります。頑張ってください。
大野古今散策中学生ボランティア打合せ
10/20(日)の大野古今散策中学生ボランティアの打合せが行われました。30名弱のボランティアの申込がありました。コミュニティスクールとして、青海中生も地域の行事に参加し、協力しようという意欲があふれ、素晴らしいです。9/29(日)にも事前の「のぼり立て」などの準備があるため、都合がつく子どもに案内をしました。
体育祭に向けて
1ヶ月後に控えた体育祭に向けて、ダンスの練習を行いました。リズムに合わせて、軽快に踊ることができています。これからのさらなるレベルアップが楽しみです。
英語で自己紹介をしよう
英語で書いた自己紹介カードを見せながら、まずは近くの友達とお互いに発表し合いました。その後、全員の前で一人ずつ発表をし、聞き手の生徒たちは発表の様子を評価シートに記入していきました。
二次関数のグラフをかこう。
昨日二次関数のグラフの特徴を確認したことを生かして、今日は二次関数のグラフを作成していきました。生徒は、座標点を丁寧に打ってから、滑らかな線で結びました。グラフをかくにつれて、上手な二次関数がかけるようになっていました。
朝のあいさつ運動3
生活委員会による朝のあいさつ運動の様子です。率先して声を出し、あいさつが互いに交わされる雰囲気が創られています。
朝のあいさつ運動2
生活委員会の子どもたちが継続的にあいさつ運動をがんばっています。
朝のあいさつ運動1
生活委員会の子どもたちがあいさつ運動をがんばっています。活気ある雰囲気がつくられています。
体育祭に向けて
1年生では、体育祭に向けて、学級の時間を使って、大縄跳びやダンスの練習に取り組みました。すでに10回ほど跳べるクラスもあったので、どこまで記録を伸ばせるか楽しみです。
薬物乱用防止講座
2年生では、常滑警察のスクールサポーターの方を講師に招き、薬物乱用防止講座を学校保健委員会として実施しました。薬物の恐ろしさを知り、命を守るために正しい知識をもつ機会になりました。講師の方が、薬物の模型や薬物の被害が分かる写真もお持ちくださり、子どもたちは興味深く見ていました。
学級写真・学年写真
3年生では、卒業アルバムの写真撮影が始まっています。学級写真や学年写真を撮りました。笑顔がすてきです。
体育祭に向けて
体育祭に向けて、1年生の保健体育の授業では、追い掛け玉入れや台風の目、リレーなどの練習をしました。
市議会文教厚生委員会の皆様の視察
常滑市議会文教厚生委員会と市教育委員会の皆様が視察のため、青海中を訪問されました。新しくなったプールや大規模改修を終えた体育館、校内サポートルーム等を見られ、市が行ってくださった教育環境の整備の成果と今後の課題について確認されました。ご訪問ありがとうございました。
ブロックプログラミングをやろう
技術の授業では、ブロックプログラミングの学習を行いました。ブロックを試行錯誤をしながら並べて、クリアーしていきました。間違えても粘り強く考え抜くことができました。
二次関数のグラフを見て、どんなことが分かるかな?
関数グラフGeoGebraを使って、各自で様々な二次関数のグラフをタブレット上に作図しました。その後、作図したグラフを見て、気付いたことを吹き出しに書きました。吹き出しには、二次関数の特徴が、何種類も書かれていました。
吹き出しを見ながら、仲間分けをしたり、吹き出しの内容の意味を発表したりしました。生徒の気付きは鋭く、教科書に書いてある二次関数の特徴を、生徒の吹き出しから導くことができていました。 職業講話
2年生では、総合的な学習の時間に、外部講師をお招きし、職業講話を行いました。JICAで海外青年協力隊に参加された方、鉄道関係のお仕事の方、飲食店を経営される方など、さまざまなお仕事の方にお話を伺いました。来週も、別の業種の方をお招きして、お話を伺う予定です。質疑応答の時間には、活発に質問していました。
化学実験
1年生の理科の授業では、「溶解度の性質を利用して、水溶液から溶質を取り出そう」という学習課題で、化学実験に取り組み、化学変化を観察しました。座学から実験に移り、理解を深めました。
あいさつの響き渡る学校に
朝、生徒会役員によるあいさつ運動が行われました。6名で力を合わせてがんばっています。あいさつあふれる青海中を創っています。
黒船の来航について
2年生の社会科の授業では、黒船の来航に関連して、「アメリカの開国要求を受入れる・受入れない」について、根拠を基に考え合う授業を行いました。一人で意見をまとめる⇒ペアでの意見交換⇒自由に立ち歩いての意見交換等で、考えを広げていました。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |