最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:98
総数:770219
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

5年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の図工の授業で、パズルの製作をしていました。絵を描き、色を塗ったり、一人一人が電動の糸のこを使って切り抜いたり、自分の作品作りに真剣に取り組んでいました。

1年生 生活科「夏を楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科の授業では「夏を楽しもう」ということで、ペットボトルの水鉄砲や、シャボン玉飛ばし、砂場で水を使って造形遊びなどをしていました。梅雨の合間で、天気も良く、絶好の水遊び授業の機会となりました。

【お知らせ】食中毒警報発令中です

 愛知県は、7月3日(水)県内に今年1回目の食中毒警報を発令しました。家庭においても、次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
 なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。(愛知県生活衛生課)

食中毒予防の3原則
・菌をつけない 
(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる など)
・菌を増やさない 
(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする など)
・菌をやっつける 
(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する など)

【6年生】快適な着方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業の様子です。

暑い季節を快適に過ごす工夫を衣服の働きや着方から考えています。

季節や天気に合わせたり、活動をしやすい服装を考えたり、いろいろな場面を想像しています。

【5年生】完成に近づいています

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

パズル作りもかなり進んできました。

ニスを塗ったり、出来上がったピースに紙やすりをかけたりしています。

完成が楽しみです。

【4年生】少しずつ 少しずつ

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。

大プールでは、クロールで25m泳げるか、挑戦しています。

少しでも距離を伸ばそうと懸命に泳いでいます。

「がんばれ〜」

周りも応援しています。

【3年生】植物の育ちとつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。

ホウセンカとヒマワリがどのように育ったかを描いています。

また、大きさや形、色などについて、気が付いたことを書いています。

この後、どのように変化していくのかも楽しみです。

【2年生】ミリーのすてきなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

登場人物のママがある発言をします。

なぜ、その言葉を言ったのか。

ママの気持ちを想像してたくさんの人が意見を述べています。

【1年生】おおきな かぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

グループに分かれて演技をしています。

なかなか大きなかぶが抜けないので、人数が増えていきます。

かぶが抜けたときには、みんなで喜んでいます。

演技とは思えないぐらい笑顔いっぱいです。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「フルーツフレンズ スイカちゃん」でした。いろいろなフルーツの子どもたちのお話です。フルーツシリーズは他にもあって、スイカちゃんだけでなく、モモちゃんやイチゴちゃんもあります。どこかで見つけたら読んでみてください。

【6年生】どちらが正解?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

「分数の倍」について考えています。

例えば、35kgは42kgの何倍でしょうか。

答えが2通り出ています。

【5年生】あたたかい土地の暮らし

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業の様子です。

沖縄の話になっています。

先生が沖縄に行ったときの体験談も聞くことができ、想像を膨らませながら聞いています。

いろいろな話が出てきています。

【4年生】復活するには

画像1 画像1
画像2 画像2
学級レクをしています。

まずは「こおりおに」からスタートです。

鬼にタッチされると氷のようにその場で固まってしまいましたが、仲間がタッチしてくれたので、復活できます。

みんな笑顔で楽しんでいます。

【3年生】表に整理してみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

クラスで「好きな遊び」のアンケートをとりました。

付箋に「好きな遊び」が書かれています。

どのようにすると分かりやすくなるのでしょうか。

【2年生】丸、点、かぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

丸、点、かぎを作文用紙にどのように書くかを考えています。

ある文章が示され、丸、点、かぎを書き入れていきます。

どこに入れるか悩んでいます。

【1年生】やる気満々

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオの花が咲き始めています。

毎日、欠かさず水やりをした結果です。

記録した写真を見ながら、観察日記を書いています。

やる気に満ちあふれています。

【朝会】今週もがんばりましょう

画像1 画像1
朝会の様子です。

よい歯の子や地域で活躍したサッカーチームの表彰がありました。

今月の歌を全校で歌い、気持ちのいいスタートを切ることができました。

今週もがんばりましょう。

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山警察署員の方から、薬物について、いろいろな話を聞くことができました。

販売されている薬でも使用方法を間違えると危険な状態になることや興味本位で危険な薬物を使用してしまうと常習化してしまうことなどを教えていただきました。

パネルや動画を見て、薬物の危険性について考えさせられ、心に響く時間となりました。

【5年生】心の発達

画像1 画像1
画像2 画像2
保健の授業の様子です。

5年生の今、小学生になる前と比べて、心のはたらきは、どのように変化したのかを考えています。

最後に心がよりよく発達するために、これから、どのようなことをしてみたいかを想像しています。

【4年生】絵の中に込められた思い

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

世界に一つしかない「まぼろしの花」を描いています。

いつ咲くか、どのように咲くかなど、オリジナルのストーリーが絵の中に込められています。

クラス中にたくさんの「まぼろしの花」が咲きそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 修学旅行(6年)
10/24 修学旅行(6年)
10/25 6年生3限登校 5時間授業
10/26 資源回収
10/27 資源回収予備日
10/28 教育相談・読書週間(〜11/15)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721