![]() |
最新更新日:2024/10/29 |
本日: 昨日:136 総数:640757 |
活動の様子【10月17日(木)たんぽぽ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、英語。ハロウィンのお面作りです。 3年生は、国語。絵を見て、野菜の名前を書きます。 4年生は、社会。犬山の街並みの学習です。 5年生は、社会。米作りについての学習です。 6年生は、体育。ハードル走が終わったところでした。 とび箱【10月16日水曜日 3年生】
3年生で初めて台上前転に挑戦しました。
どの技にも一生懸命頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詩をよむ【10月16日(水)5年生】
繰り返し出てくる言葉に着目して詩をよんでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 想像力をはたらかせて【10月16日(水)5年生】
物語をきいて想像した場面を描いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字ドリル【10月16日(水)6年生】
漢字の学習中です。画数も多くなり難しい漢字も増えてきたけどがんばりましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3代将軍【10月16日(水)6年生】
江戸幕府の将軍がどのように地位を安定させたかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つの式【10月16日(水)4年生】
たし算とひき算がまじった式。
1つの式に表すにはどうしたらいいかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数テスト【10月16日(水)4年生】
今日はテストを行っている学級が多いですね。
みんな、がんばろー!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数テスト【10月16日(水)3年生】
「重さ」のテストにチャレンジ!
落ち着いて考えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字ドリル【10月16日(水)2年生】
学習した漢字を練習します。
正確に覚えましょうね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九九カード【10月16日(水)2年生】
九九カードの使い方の説明を聞いています。
「継続は力なり」です。 どんどん練習してはやく正確にできるようにしよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ完成!【10月16日(水)2年生】![]() ![]() ![]() ![]() 完成が待ち遠しいですね! 10月16日(水) 今日の給食![]() ![]() 給食の主食の中で1番人気を誇る中華めんが登場しました。給食では、しょうゆ、塩、とんこつ、和風とんこつなどいろいろなラーメンスープが月替わりで登場します。今日は、透明感があるスープでさっぱりした味わいの「タンメンスープ」でした。ぶた肉やにんじん、にら、キャベツ、もやし、とうもろこしなどの具材がたっぷり入っていました。 すきなラーメンスープの味について、児童に聞いてみるとどの学年も「ラーメンスープはどの味もすき」と笑顔で教えてくれました。 活動の様子【10月16日(水)たんぽぽ】
2年生は、国語。かえるの物語です。
3年生は、体育が終わって次の準備をするところです。 4年生は、理科。「骨」の学習です。 5年生は、音楽。ピアノの周りに集まって練習です。 6年生は、体育。バスケットボールのゲームが白熱しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐテスト【10月16日(水)1年生】
まもなくテストが始まります。
漢字の最終確認中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語テスト【10月16日(水)1年生】
国語テストが始まります。
「落ち着いて取り組みましょうね。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな回り方【10月15日(火)1年生】
マットでいろいろな回り方に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音を出してみよう【10月15日(火)1年生】
いろいろな楽器をさわって音を出します。
どんな音がするかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の段の九九【10月15日(火)2年生】
3の段の九九をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まるい形【10月15日(火)3年生】
サッカーボールや空き缶などの真上から見た形と横から見た形をかいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |