最新更新日:2024/11/13 |
4月26日(金) 今日の給食「中華めん・牛乳・豚骨ラーメン(汁)・揚げギョーザ・切干しだいこんの中華和え」 ラーメンは、よくかまずに飲み込んで食べてしまいがちです。よくかまずに食べると消化が悪くなり、胃や腸に負担がかかります。今日のとん骨ラーメンの汁には、たくさんの具材が入っています。今日の給食もよくかんで食べましょう。 4月26日(金) 幅跳び(5年生)走り幅跳びの練習をしました。 スピードと高さを意識し、踏み切るタイミングの練習をしました。 4月26日(金) 同じ部分(6年生)同じ部分があれば、同じ音であったり、意味につながりがあることを学びました。 読みや意味を漢字辞典で確かめました。 4月26日(金) 書写の時間(5年生)よい姿勢を意識し、筆の運びに気を付けて練習しました。 4月26日(金) 今日は「い」(1年生)「い」の練習をしました。 長さ、傾き、バランスに気を付けながら、練習をしました。 4月26日(金) ローマ字(3年生)マスターすれば、タブレットでローマ字入力もできるようになります。 がんばって練習に取り組んでいます。 4月26日(金) 日記を書こう(2年生)思い出して書きます。内容が分かりやすくなるように文章の構成を考えました。 4月25日(木) 書写の時間(3年生)
3年生になり、お習字の学習が始まりました。
まずは、道具の名前や扱い方から勉強していきます。 初めての筆づかいはまた後日。 どんな作品が出来上がるか、楽しみです。 4月25日(木) 今日の給食「ご飯・牛乳・さわらの香味だれがけ・もやしのしそひじき和え・ぶた汁」です。 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事 で不 足し がち なため、意識して食べられるとよいですね。今日の給食もよくかんで食べましょう。 4月25日(木) ようやく咲きました子どもたちも自分のペースで歩んでほしいです。 4月25日(木) わたしたちの生活と政治(6年生)日常生活の中の権利について考えました。人権について学びました。 4月25日(木) わり算(3年生)タブレットを使ってスクールライフノート上に問題を提案しました。その中から友達に考えてもらっています。繰り返しわり算の計算の練習をしています。 4月25日(木) 折れ線グラフ(4年生)折れ線グラフの変化から分かることを話し合いました。 4月25日(木) 時こくと時間(2年生)当たり前に使っていますが、改めて1分という時間について学習しました。 4月25日(木) こいのぼり(1年生)自分だけのこいのぼりを作りました。かざりつけを工夫しながら制作しています。 4月25日(木)雲の様子(5年生)いろいろな雲があることと、天気と関わり合いがあることを学びました。 4月24日(水) たのしかったこと(2年生)うでの位置、向きなど、体の描き方を学びました。 4月24日(水) 尿検査残念ながら今日提出できなかった人は、2回めは、5月16日(木)です。忘れず提出できるといいですね。未使用の容器を使ってください。 何かありましたら知らせください。 4月24日(水) 学び合い授業において、ペアで伝え合う時間を設定しています。お互いのよさに気づき合い、自分の考えを深めていけるようにしています。 4月24日(木) 食育の授業〜骨を丈夫にする食生活をしよう〜テーマは「骨を丈夫にする食生活をしよう」です。 カルシウムの働きについてや、カルシウムが多く含まれる食品について学習しました。 そして、自分の食生活を振り返り、目標を立てました。 最後は、食べ物を赤・緑・黄の働きに分ける「ほんよみたべもの」をしました。 昨年から継続して続けているので、正答率も高くなってきました。 |
|