「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

伝えたいことをはっきりさせよう

画像1 画像1
3年生国語の様子です。
図書館の本から
様々な仕事の工夫について調べ
伝えたいことをはっきりさせて
報告する文章を作ります。

より多くの仲間と交流し理解を深める

画像1 画像1
5年生理科の様子です。
1日ごとの天気図の情報をもとに
台風がどのように動き
台風が近づくとどのように天気が変わるのか
できるだけ多くの仲間と説明し合います。

できるだけ多くの仲間に説明することで
天気の変化についてさらに理解を深めます。

一つ一つ丁寧に仕上げます

画像1 画像1
5年生図工の様子です。
切った木製のパズルに着色しています。
とても集中して取り組んでいます。

どんどん挑戦しよう!

画像1 画像1
朝会で大薮先生から、絵本の紹介がありました。
先生は、いろいろなことに挑戦すること
失敗することの大切さについてお話しされました。

夏休みは自由な時間がたくさんあります。
失敗やピンチを恐れず、挑戦してみましょう!

今日も元気に登校できました

画像1 画像1
夏休み前の最後の週になります。
今週も猛暑が続きます。
十分お気をつけください。

さて、6年生昇降口にジガバチの巣がありました。
ジガバチとは狩人バチの一種で
クモなどの昆虫に針で麻酔をかけ
巣に運んで幼虫のえさにします。
念のため駆除しておきました。

一人一人よく考えて学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生国語の様子です。
新聞づくりのために取材をしています。

「どんな学校にしたいですか?」
「子どもと話す時に何を考えて話しますか?」など

取材内容の質の高さを感じました。

みんなで真剣に考えます

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生道徳の様子です。
担任がクラスを入れ替わって行っています。

よりよく生きることの大切さ
目標をもつことの大切さ
自分のよいところを知ることの大切さ

について、みんなで真剣に考えました。

楽しく学習しています

画像1 画像1
2年生算数では、かさの学習をしています。
計量カップを使って視覚的に学んでいます。

音楽では、「かっこう」を歌ったり
鍵盤ハーモニカで演奏したりしています。

いつもおいしい給食ありがとう 〜七夕献立〜

画像1 画像1
本日7月5日(金)の献立は
ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、野菜の塩昆布和え
天の川汁、七夕デザートです。
全体的にあっさりとした味付けで、暑い日でも食べやすくなっています。天の川汁は、出汁がきいていて、ツルツルのそうめんでおいしいです。

外の活動を原則中止します

画像1 画像1
危険な暑さとなってきましたので
3限以降の外の活動を原則中止いたします。

完成が楽しみですね

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生図工の様子です。
自分が考えた絵をセロハンを使って
カラフルなステンドグラスに仕上げます。
光を当てると鮮やかなに輝きます。

4年国語の様子です。
新聞づくりに取り組んでいます。
記事の割り付けをグループで話し合い
新聞の構成を考えます。

どちらも完成が楽しみですね。

個別最適な学びをめざして

画像1 画像1
2年生情報の授業の様子です。
タブレット端末の操作に慣れながら
子ども一人一人の興味関心や課題に応じて
計算や漢字、心の天気などに取り組んでいます。
夏休みに個に応じた家庭学習に取り組んでください。

少人数授業のよさを生かします

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生体育の様子です。
本校では学級単位でも水泳の授業を行います。
少人数授業でティームティーチングで行い
子ども一人一人の活動量を確保します。

4年生算数の様子です。
四角形の対角線の交わり方について学習します。
少人数授業で一人一人にきめ細かに指導します。

保護者会最終日よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1日猛暑となりそうです。
持ち寄り資源回収もご協力お願いします。

昨日、捕まえたタマムシが死んでしまいました。
タマムシは、エノキやケヤキの新鮮な葉を
常に与えないといけません。
とてもストレスに弱い昆虫です。
北小やお城の周辺でも出会えるかもしれませんね。

初めての体験です

画像1 画像1
5年生図工の様子です。
初めて電動糸のこぎりを使いました。
意外と落ち着いて作業できています。
完成が楽しみですね。

限られた時間で手際よく学びます

画像1 画像1
6年生理科の様子です。
葉のでんぷんを調べる実験をしています。
グループで役割を分担し検証していきます。
とても手際よく行っていました。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日7月4日(木)の献立は
麦ご飯、牛乳、なす入りマーボー豆腐、愛知しそ入り春巻、切り干し大根の中華和えです。
夏野菜たっぷりの中華献立です。濃い目の味つけに加え、しそや酢の味付けでさっぱりと、食がすすむように工夫されています。

自然からいろいろ学びます

画像1 画像1
1年生生活の様子です。
育てたアサガオの花をしぼり
絵や字や模様を描きます。
きれいな色が出ています。

交流を通して学びを深めます

画像1 画像1
3年生国語の様子です。
引用について学習しています。
自分が興味をもったことを
文から引用した言葉を使って説明し合います。

外での活動を原則中止します

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝校庭でクマゼミが鳴いていました。
クマゼミは日本最大のセミで、今年第1号です。

早朝より草刈りや水やりありがとうございます。
持ち寄り資源回収もご協力お願いいたします。

本日は朝から危険な暑さとなっています。
体育や外遊びなど原則中止とさせていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 ふれあい運動会実行委員会
10/23 就学時検診予備日
10/24 秋の遠足(1・4年)
10/25 13:35一斉下校

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

保健・給食関係

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269