9.13 アップサイクル教室4(4年生)9.13 アップサイクル教室3(4年生)9.13 アップサイクル教室2(4年生)9.13 アップサイクル教室1(4年生)9.13 かわいいんです(校長より)アップサイクルについて教えてもらったあとで、ランドセルの端材を利用してキーホルダーづくりをしました。 「これから、みんなにキーホルダーを作ってもらいます!」 と大学生が発表した時の 「わぁー!やったー!」 という子どもたちの反応がかわいかったこと!! 授業を終えて校長室にもどってきた大学生たちが 「ものすごくかわいかった!」 「みんな素直で、もっといっしょにいたかった!」 と感想を教えてくれました。わたしは、 「そうなの。うちの子たち、かわいいんです!」 といばってしまいました。 4年生だけでなく、みんな本当に・・かわいいんです。 09.13 花咲く(2年生)あ
はさみのアート(図工)
白い画用紙をちょきちょき心の向くままに切ったと、黒い画用紙の上に並べて、どんな世界が見えてくるのかを楽しみました。 それぞれ違う世界が見えてきて、楽しかったです。 9.13 書写の時間(5年生)
普段にぎやかな5年生ですが、書写の時間は雰囲気がガラッと変わります。
自分と向き合い… 手本と向き合い… どの子も真剣な表情をしています。 それが片付けまで続くので、すごいなと思います。 ぜひ続けてほしいです。 明日から3連休に入ります。 夏休み明けということ、さらに残暑が厳しいこともあり、疲れがたまっているのではないかと思います。 ゆっくり休んでください。 9.13 ジャンプ(3年生)良い姿勢で丁寧に字を書くことが出来ました。 どんどん新しい漢字をおぼえていきましょう。 9.13 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 ヘルシーマーボードウフ バンサンスー でした。 バンサンスーはくろだっこアンケート「好きな給食ランキング」で2位でした。 今日のような蒸し暑い日にピッタリの献立ですね。 9.13 9月の身体測定 (6年生)
身体測定を行いました。
教育実習の先生にも計測をしてもらいました。 身体測定の後は、「2学期、けがなく安全に過ごしましょう」というテーマで、保健指導を聞きました。 日ごろから落ち着いて過ごして、楽しく安全に過ごせるといいですね。 9.13 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)算数
「立体の体積」の学習を進めています。 円柱や、角柱が組み合わさった形の体積を求めました。 (3・4枚目の写真)社会科 江戸幕府についての学習のまとめをしました。 (5・6枚目の写真)理科 水溶液の性質について、実験で分かったことをまとめました。 09.13 花咲く(2年生)
給食に揚げパンが出ました。
自校給食ならではのメニュー。 おいしかったね! 9.12 今日の給食
今日の給食は
きなこあげパン プチパン(5・6年のみ) 牛乳 ひじきとお豆のサラダ トマトの具だくさんスープ でした。 給食時の放送で、先日実施したくろだっこアンケートの結果発表がありました。今日のアンケートは「すきな給食はなんですか」でした。1位は今日の献立である、あげパンでしたね。今日のあげパンは何日も前から楽しみにしている人が多く、文句なしの1位でした。ちなみに2位のバンサンスーは明日の給食ででます。お楽しみに♪ 9.12 ソーラン節の練習(3年生)9.12 給食(3年生)9.12 まんまるなこころ(校長より)実は、この「まるちゃんのこころはまんまる」という絵本を2冊、同窓会会長さんからいただきました。 絵本を開いた瞬間「わぁ!」と思いました。 やわらかな色合いのかわいらしい絵で、いいなと思いました。 お話を読んでみたら、ますますいいなと思いました。 心は、けんかして「ギザギザ」になったり、叱られて「もやもや」になったりします。 でも、いつも最後には「まんまる」にもどります。 読み終わったときには、わたしの心も「まんまる」になっていました。 図書館に置きました。 子どもたちにも読んでほしいなと思います。 9.12 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)家庭科
2組でナップザックづくりが始まりました。 布地にしるしをつけたり、ひもを通す部分を取り付けたりしました。 (3・4枚目の写真)図画工作 読書感想画の構図を考えて、画用紙に下絵を描きました。 (5・6枚目の写真)理科 理科室でいろいろな水溶液を観察して、それぞれどんな特徴があるのか調べました。 912 テスト!(4年生)今回は夏休みもはさんだ分、じっくり苦手部分を克服して点数が上がっている子もいれば、夏休みを全力を楽しみすぎて内容を忘れてしまっている子もいました。 自分の目標に合わせてコツコツ積み重ねていきましょう! 09.12 花咲く(2年生)
リレーあそび(体育)
リングバトンを使ってのバトンパス、 上手にできました! 楽しかったね! 9.11 話し合い活動(3年生)
今日は、国語で「こんな係がクラスにほしい」をテーマに話し合い活動を行いました。
グループそれぞれに個性あふれる新しい係を考えていました。 金曜日はいよいよ発表です。 いい発表ができるように、残りの授業もみんなで頑張っていきたいなと思います。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |