6.5 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
漢字のプリント学習に取り組みます。
できた人から提出して本を読みます。 みんな てきぱき行動します。 6.5 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
席替えをしました。
自分の机を運んで着席。なんだかワクワク、楽しい気分。 6.5 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
総合的な学習の時間に『ごみと資源』のついて学習します。
chromebookを使って、ゴミの出し方、分別の仕方について調べていました。 6.5 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
あ体育で鉄棒に挑戦です。
ちょっぴり怖いけれど、成功すると達成感があります。 6.5 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
算数で小数でわるわり算の学習です。
小数でわるわり算は わられる数とわる数に 同じ数をかけても 商は変わらない という性質を使って計算をします。 80÷1.6 720÷0.8 6.5 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
社会科で歴史の学習です。
縄文の むら から 古墳の くに までの 人々の暮らしについて 学習していきます。ノートをしっかりとって、学習意欲満々です。 6.4 体育の授業(あじさい)6.4 租税教室(6年生)6.4 丹陽の風と音に輝いて(1年生)宿題の音読もしっかりと取り組んでください。 国語のノートを 横 にして使います。先生のお話を聞いて、説明通りに使っていきます。よい姿勢で丁寧に文字を書いていきます。 6.4 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽で『かくれんぼ』を歌います。
最後の「もう いいよ」は小さな声で歌っています。 なぜかというと…。 6.4 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
体育の『鉄ぼうワークシート』にふりかえりを書いていきます。
どんなところに気をつけて運動を行ったか、気をつけたことはないにかを思い出しながら書いていきます。 みんなの意見を共有し、次の授業に生かしていきます。 6.4 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
算数の問題の答え合わせをみんなで行いました。
85÷7 74÷4 … あまりのあるわり算は答えがあっているかどうか、ちょっぴり心配ですね!? 6.4 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
体育で楽しく体を動かした後は、整理体操です。
「もっとやりたかった!」 次の授業が楽しみです。 6.4 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
社会科で日本の気候の特色について学習します。
南と北では気候が違いますが、その理由は…。 もう理解できましたね。 6.4 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
算数で長方形の面積と直方体の体積を求めます。
分数でも整数と同じように公式に従って立式します。 あっという間に書けていました。 6.3 第1回学校運営協議会の報告と第2回の案内について
【第1回学校運営協議会の報告】
1 日 時 令和6年6月3日(月)10:00〜 2 場 所 丹陽小学校 パソコン室 3 公 開 公開 4 傍聴人 0名 5 参加者 11名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○令和6年度の教育方針について ○令和6年度の年間行事について ○授業および学力向上に向けて ○学校だより「丹陽の風と音」について 【第2回学校運営協議会の開催の案内】 1 日 時 令和6年9月9日(月)10:00〜 2 場 所 本校 パソコン室 3 公 開 公開(個人情報がある議題については、非公開とします) 4 傍聴人定員 5名 ※傍聴を希望する場合は、8月26日(月)までに 学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。 5 議 題 ○2学期の行事予定について ○2学期学校公開について ○学力向上について 6 問い合わせ先 本校 教頭まで 6.3 英語の授業色の名前を練習し、ペアの子と交互に好きな色かどうかを聞きあいました。何回も練習して、色の名前をしっかり覚えることができました。 6.3 丹陽の風と音に輝いて(1年生)すぐに名前を書いて、説明を受けた後で丁寧にしまいます。 おうちで家族の方々としっかりと読んでください。 6.3 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
水泳の準備が進んでいるか先生が確認します。
帽子やラッシュガードについて質問が出ていました。 プリントをしっかりと読んで準備していきましょう。 6.3 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
先生から読書ゆうびんのカードのかき方について説明を受けました。
どの本にしようか、迷ってしまいます。 |
最新更新日:2024/11/21
本日:3 昨日:31 総数:569756
|