インド理解講座を開催しました!

2024年9月21日(土)、第77回国際理解講座「インドの多様性から学ぶ、これからの多文化共生」を中央図書館イベントスペースで行いました。
今回はインド南部 タミルナードゥ州 出身で、南山大学人文学部人類文化学科准教授のアントニー スサイラジ氏をお迎えし、世界最多の人口を持つと推計されているインドについて、宗教、言語、食、衣服等の観点からインドの多様な文化の歴史、現状、今後の課題と展望について語っていただきました。またインドに深く根付いているカースト制をなくした 「平等村」の試みについては、‟受動的ハーモニー“はあるが、‟能動的ハーモニー”の促進が必要と考えを述べられました。多文化共生には「違うのが当たり前」という考え方が重要という、最後の言葉がとても印象に残りました。
『インドの多様性をよく理解することができた』と参加者の皆さんは大変満足され、講座終了後も講師に質問する方が何人もいらっしゃいました。情熱的なトークをして頂いたスサイライジ教授、参加者の皆様、小牧市中央図書館の皆様、お手伝い頂いたボランティアの皆様 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化教室を開催しました!(8月24日)

8月24日㈯に日本文化教室を開催しました。本年度は公民館が改装工事のためラピオ5F和室で開催しました。10カ国46名の外国の方々に参加いただきました。「浴衣を初めて着れて嬉しい!」「きれいな写真がとれました」等の感想をいただきました。ボランティアのみなさん、着付けをしたくださった先生がた、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害時外国人支援ボランティア講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月18日(日)を開催しました。
登録したボランティアを対象に講座を開催し、16人が参加しました。第1部は「災害食の試食体験」、ポリ袋を使ったスパゲッティなどを作り、試食しました。ハーラル食品も試食しまして、ピリ辛で美味しくて大好評でした。
また、第2部は、「能登半島地震から学ぼう」をテーマに、講座やグループワークを行い、避難所環境の改善点について学びました。参加者からは、「災害に必要なことが、思っていた以上多かった、勉強になりました。」などの感想をいただきました。

こども企画デイキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もやはり雨天でしたが子ども達は天候を気にせず楽しめる「こども企画」ディキャンプを実施することができました。別々の小学校に通う多国籍のこども16人、活動を支えてくださるボランティアの皆さん10人で各務原少年自然の家に行ってきました。
午前中は、カレー作り。班の友達と協力して作ったカレーをおいしくいただきました。午後は、飛行機リング、ストロー竹とんぼ、スーパーボールロケットを体験しました、いつもと違う仲間と交流して楽しみました。最後には甘くて冷たいすいかを食べました。こども達からは「楽しかった」「また、参加したい」の声が感想にあふれていました。施設職員の方、同行いただいたボランティアの皆さま、送迎にご協力いただいた保護者の皆さま、心からお礼申し上げます。
Aunque este año volvió a llover, los niños pudieron disfrutar del campamento diurno "Proyecto infantil" Que se realizó el día 14 de julio. Fuimos al Centro de Naturaleza Infantil Kakamigahara con 16 niños de diferentes nacionalidades y diversas escuelas primarias de la ciudad de komaki junto con 10 voluntarios de KIA que apoyaron el evento.
Por la mañana se comenzó cocinando curry en medio de la abundante naturaleza, comimos un delicioso curry hecho por los niños. Por la tarde una actividad de juegos de ciencia. 3 tipos de juegos “el anillo de avión, una libélula de bambú de paja y un cohete súper bola” disfrutaron de diferentes experiencias e interacción con otros niños. Luego, comimos sandía para finalizar el paseo. Los niños comentaron "Fue divertido" y "Quiero participar otra vez" etc.
Nos gustaría expresar nuestro más sincero agradecimiento a todo el personal de las instalaciones, a todos los voluntarios que nos acompañaron y a todos los padres que ayudaron con el transporte.
KIA举办了“国际儿童野外教室”,今年也还下雨了,但孩子们无论天气如何过得愉快的时间。来自各种各样的小学多国籍的16名小孩子和支持活动的志愿者10个人一起去了各务原少年自然之家。
上午做了咖哩饭。与同班的朋友一起做的咖哩饭真的好吃!下午体验了飞机圆筒,吸管竹蜻蜓,超级求火箭。他们开心地交流平时不一起玩儿的朋友。最后吃了又甜又冰凉凉的西瓜。孩子们感想了“很开心”“明年也要参加”。KIA对设施职员,参加的志愿们,接送孩子的家长表示衷心的感谢!


The weather was rainy again this year, so we were able to organise the 'Kids Day Camp Programme'. Sixteen multinational children from different primary schools and ten volunteers supporting the activities went to Kakamigahara Children's Nature Home.
In the morning, we cooked curry. In nature, the children enjoyed the curry they made together with their group friends. In the afternoon they had fun playing science. We experienced aeroplane rings, straw bamboo dragonflies, superball rockets and enjoyed interacting with new friends. At the end of the day, the children ate sweet and cold watermelon. They commented that it was fun and that they would like to come again. We would like to thank the staff at Kakamigahara, all the volunteers who accompanied the children and all the parents who helped with transport.

ベトナム料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(土)ベトナム料理教室を開催しました。ベトナム料理教すぐ満席状態になり大好評でした。
ベトナム出身のトゥイ先生をお招きして、焼肉ビーフン、揚げ春巻き、バナナココナッツアイスクリームを作りました。
ビーフンに酸味の効いたつけ汁、しっかり味つけされた焼肉をつけてシンプルな料理ですが辛すぎず、甘すぎない繊細な味わいでした。
揚げ春巻きは、豚ひき肉がメインで、その他にもきくらげや春雨、人参などを使用して野菜たっぷり、さっぱりとした味わいでした。
ひんやりと甘いバナナココナッツアイスを最後にスイーツとして頂きました。
美味しかった、楽しかった、先生からベトナムのお話を聞けて勉強になったなど感想を参加者から頂きました。
ご協力頂いたボランティアさん、トゥイ先生ありがとうございました。

6月15日(星期六)举办了越南料理教室。这次料理教室很受欢迎,报名后立刻就满坐了。与出身在越南的Thuy老师一起做了炒米粉,炸春卷,香蕉椰子冰淇淋的3种菜。煮好的米粉上撒上酸味汁和浓浓调过味的烧肉。炸春卷的馅儿是猪肉,木耳,绿豆粉丝,胡萝卜等很多蔬菜,味道很清淡。最后吃了清凉香甜的香蕉椰子冰淇淋。有的参加人说很好吃,很开心,从老师可以听到越南的话打开自己的眼界。志愿者们和Thuy老师衷心感谢今天的协助。

The Vietnamese cooking class was held on Saturday 15 June. The class was so popular that it filled up quickly.
We invited Ms Thuy from Vietnam to teach us how to make grilled beef and rice noodles, fried spring rolls and banana coconut ice cream.
The noodles were simple but delicate, not too spicy or sweet, with a sour sauce and well-seasoned grilled meat.
The fried spring rolls were made with minced pork as the main ingredient, as well as kikurage mushrooms, vermicelli, carrots and other ingredients, and were full of vegetables and refreshing.
The cool and sweet banana coconut ice cream was served at the end.
Participants commented on how delicious and enjoyable the meal was and how much they learned about Vietnam from the teacher.
Thank you to all the volunteers and Ms Thuy for your cooperation.

El sábado 15 de junio se llevó a cabo la aula de culinaria vietnamita.
Invitamos al Sra. Tui, que es de Vietnam para dirigir la aula y nos apresento a hacer fideos de arroz yakiniku, rollitos de primavera fritos y helado de plátano y coco.
Era un plato simple con fideos de arroz, sopa agria y yakiniku bien sazonado, pero tenía un sabor delicado que no era muy picante ni muy dulce.
Los rollitos de primavera fritos estaban hechos principalmente de carne de cerdo picada, pero también usaban kikurage, fideos, zanahorias, estaban llenos de verduras y tenían un sabor refrescante.
Para finalizar se encerro la aula con el helado de plátano y coco muy fresco y dulce!
Los participantes comentaron que estaba delicioso, que fue divertido y que aprendieron mucho al escuchar la historia de la maestra sobre Vietnam.
Gracias a los voluntarios y Sra. Tui por su colaboracion.


上海理解講座を開催しました(6月8日)

第76回国際理解講座「上海 今昔(いまむかし)! ”30年の変遷“」を開催しました。
会場は、中央図書館イベントスペース。ご予約参加12人、当日参加6人の方々が、興味深くお話を聞いてくださいました。
講師の朱敏氏は1990年に来日され、現在は名古屋市の小・中学校で母語学習協力員として勤務すると同時に、名古屋国際センター地球市民教室講師としてもご活躍されています。
参加者とも積極的に交流され、とてもアットホームな雰囲気の講座となりました。
講師が幼い頃の食糧事情や、上海の有名な食べ物の紹介、食文化の変化をお話していただいた後、1972年の日中共同声明後の両国の交流についても、お話ししていただき、改めて中国と日本の関係の深さを感じました。最後に論語から「温故知新」などいくつかの名言をご紹介いただき、歴史や思想の話がとても興味深かったといった感想もございました。また、日本の調理専門学校を卒業し、調理師免許をお持ちということで、料理講座もしてほしいというご意見もございました。いつか実現するといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア説明会を開催しました(5月25日)

5月25日(土)にボランティア説明会を開催しました。KIAには「多文化交流ボランティア」「料理ボランティア」「国際理解ボランティア」の3つの事業グループがあります。各グループのリーダー、サブリーダーから事業の詳細や自分たちがボランティア活動をして感じた事、体験談などをお話しいただきました。
当日は8名の多文化交流・国際交流に活動に関心のある方に参加いただきました。
説明会は終わりましたが、現在もボランティア募集中です!興味のある方はKIAまでご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6年度総会と交流パーティーを開催しました(5月19日)

2024年5月19日(日)11:45〜14:00に令和6年度総会・交流パーティーを開催しました。公民館が改装工事のため、今年度は小牧市役所で開催しました。総会では事業報告・収支決算、事業計画、予算案が承認されました。交流パーティーはボランティアさんの活動報告、日本語教室紹介、あいさつじゃんけんゲームをしました。交流パーティーには80人を超える方の参加があり、初めて会う方や懐かしいメンバーとの会話に花が咲いていました。この様子は6月8日より1週間CCNetで放映されます。みなさん、是非見てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 休館日(CLOSE)
10/16 休館日(CLOSE)
10/21 休館日(CLOSE)