10月4日(金)美術部の活動
今日は、新しい部長副部長を決める選挙を行いました。厳正な雰囲気の元、無事に部長副部長を決めることができました。新体制のもと、応援される部活動を目指して、皆で活動を盛り立てていきましょう。
10月4日 学級役員選挙(3年生)10月4日 授業の様子
各クラスで後期学級役員や委員会の委員、係などを決定しました。学校の生活に慣れてきた一年生も、後期に向けてクラスや学校のために頑張ろうとする様子が見られます。新しいことにも進んでチャレンジしようとする気持ちが素晴らしいです。
10月4日 授業の様子(1年生)
美術「絵文字をかこう」
好きな文字の一部分を絵にかえます。「消」の一部分を消しゴムにしてみたり、「雨」の一部分を傘にかえてみたり、アイデアが光っていました。 10月4日 授業の様子(2年生)
英語「お礼の手紙」
お世話になった人に手紙を書きます。お母さん、先生、友達…。タブレット端末で表現を調べながら仕上げます。 10月4日 授業の様子(3年生)
理科「イオンへのなりやすさ」
硫酸銅水溶液に亜鉛板を入れた時、どのような化学変化が起こっているのか考えました。 10月3日 授業の様子(1年生)
社会「西アジアの様子」
石油で潤った資金を使って、砂漠の真ん中にオアシスを作り、海水を淡水化し飲み水にして暮らしているとわかりました。 10月3日 授業の様子(3年生)
数学「二次関数のグラフ」
授業のはじめにプチテストをして、理解度を確認します。小さな積み重ねがきっと次のテストで花を咲かせますね。 10月3日 授業の様子(2年生)
理科「動物の運動器官」
ヒトが腕を曲げ伸ばしするときの筋肉の動きを、先生自作の模型で確かめました。 腕を曲げるときは、筋肉が縮むことが確認できました。 10月3日 体育祭表彰(1年生)
一昨日に行われた体育祭の表彰式がありました。大きな行事が終わり、次の目標は何でしょうか? 来週は5教科の平常テストがあります。学習に意欲的に取り組んでほしいと思います。
10月1日 体育祭学年競争種目(3年生)また、クラスメイトの演技に、拍手をしたり、声援を送ったりする姿がとても印象的で、学年の温かい雰囲気を感じることができました。 10月2日 授業の様子(1年生)最後のまとめ、今までのポイントを踏まえて実践しました。 10月2日 授業の様子(2年生)グラフを見て、傾きと切片を読み取り、式に表します。 周りの生徒と、どのような答えになるかを相談し合いながら考えました。 10月2日 授業の様子(3年生)なぜ新しい人権が必要になったのか背景を考え、タブレット端末に入力しました。 10月2日 体育祭学年競技(2年生)何度も練習を重ね、どのクラスもすごく上達しました。 クラスの団結が見られましたね。 10月2日 学校の様子(3年生)本日から通常授業再開されます。疲れがある中だと思いますが、明日には平常テストも予定されています。授業を大切に頑張ってほしいです。 10月2日 今朝の様子花壇の花は、夏から秋への進んでいます。 今日も一日頑張りましょう。 10月1日 ロード オブ ザ リング(1年生)
今年の1年生はフラフープを使って、競争遊戯を行いました。
まずは台風の目のように、4人一組でコーンの回りを駆け抜け、その後全員でフラフープをくぐる。最後に、手をつないでフラフープを送ってゴール! 初めての競技に、どの生徒も真剣に取り組んでいました。 10月1日 住吉踊り(1年生)新しい場所での発表ということで、うまく円を作れるか不安でしたが、本番は綺麗な円を作ることができ、堂々と住吉踊りを踊ることができました。2・3年生も、1年生のときに踊った住吉踊りの音楽を聴き、自然と観客席で共に踊る姿は、今伊勢中の伝統が引き継がれていることを感じる瞬間でした。 10月1日 初めての体育祭(1年生)
昨日は待ちに待った体育祭でした。
ずっと練習してきた住吉踊り、とても上手に踊ることができました。 群団がひとつになって頑張る楽しさを知った体育祭でした。 |
|