最新更新日:2025/01/10
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

9月26日 道徳 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
相手と分かり合うために、
どんな気持ちが大切か話し合いました。
6年生らしく真剣に考え、
ペアやグループで話し合い、
考えを深めていきました。

9月26日 算数 1年生

画像1 画像1
「ながさくらべ」
黒板で教科書を置いて、子どもたちが説明していました。
大きな声で分かりやすく話していました。

9月26日 算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
計算の順序とその仕方をみんなに説明しました。
電子黒板に子どもたちは視線を集中して学びました。

9月26日 書写 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つり」
はらい、はね、おれに気をつけて、
どのように書くのか。
動画を視聴し、そら書きをしました。
ポイントがよく分かりました。

9月26日 算数 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「整数の性質」
2でわってわりきれるか調べました。
がんばって考えてノートに書いていきました。

9月26日 算数 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「データ整理と活用」
視力と生活習慣の関係を調べていきます。
まずは、どのようなアンケートをとるのか話し合いました。
算数の学習として、これからデータを収集していきます。

9月26日 国語 2年生

画像1 画像1
「なかまのことばとかん字」
ことばのなかま分けゲームを楽しく行いながら、
漢字をおさえていきました。
とても意欲的でした。
手の挙げ方がすばらしいです。

9月26日 1年生 ひまわりの種

生活科でひまわりの種とりをしました。
枯れてしまったひまわりの花は「ハチの巣みたい!」
恐る恐るほじってみると、中からたくさんひまわりの種が!
「わぁ!すごい!」「100個よりいっぱい!」
とても楽しかったね。お花の不思議にみんなびっくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 保健委員会(保健室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ暑い日が続いています。
運動会の練習後、給食前には、丁寧に手洗いをしています。
保健委員の子たちは、保健室より各学年のの洗い場にアルボースを届けています。
今日は、校長室にも届けてもらいました。
いつもありがとうございます。

9月25日 1年生 長さくらべ

算数の「大きさくらべ」の学習の様子です。
「ぴんとのばす」「端をそろえる」「くっつける」の3つのポイントを理解して、友だちの鉛筆とくらべっこしました。どちらが長いかな。上手に比べることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 名古屋友禅 その2 4年生

3・4時間目は1組が体験させてもらいました。
あっという間の2時間で、仕上がった作品を見て子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

また、保護者ボランティアのご参加もありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 名古屋友禅 その1 4年生

今日は名古屋友禅の体験がありました。
普段なかなか体験できない、とても素敵な体験をさせていただきました。
1・2時間目は2組が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 名古屋友禅体験学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子たちにとって貴重な体験ができました。
地域スタッフ、保護者ボランティアの皆様方、誠にありがとうございました。
筆の使い方、色付けの方法、ボカシのことを教わりました。
ドライヤーでかわかし、アイロンをかけ、水につけた後、線をおとしました。
丁寧にご指導いただきました。
良き思い出として心に刻んでいきます。

9月25日 名古屋友禅体験学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子たちにとって貴重な体験ができました。
地域スタッフ、保護者ボランティアの皆様方、誠にありがとうございました。
筆の使い方、色付けの方法、ボカシのことを教わりました。
ドライヤーでかわかし、アイロンをかけ、水につけた後、線をおとしました。
丁寧にご指導いただきました。
良き思い出として心に刻んでいきます。

9月25日 名古屋友禅体験学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子たちにとって貴重な体験ができました。
地域スタッフ、保護者ボランティアの皆様方、誠にありがとうございました。
筆の使い方、色付けの方法、ボカシのことを教わりました。
ドライヤーでかわかし、アイロンをかけ、水につけた後、線をおとしました。
丁寧にご指導いただきました。
良き思い出として心に刻んでいきます。

9月25日 名古屋友禅体験学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子たちにとって貴重な体験ができました。
地域スタッフ、保護者ボランティアの皆様方、誠にありがとうございました。
筆の使い方、色付けの方法、ボカシのことを教わりました。
ドライヤーでかわかし、アイロンをかけ、水につけた後、線をおとしました。
丁寧にご指導いただきました。
良き思い出として心に刻んでいきます。

9月25日 4年生 名古屋友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県の伝統文化の学習の一環として、名古屋友禅体験を行いました。

初めての作業にとまどいながらも、講師の先生の話を聞きながら一生懸命制作しました。

慣れてくると友達にアドバイスをしたりお手伝いをしたりする姿も見られました。

出来上がった絵柄を見て「わぁ、きれい」と喜びの声が上がりました。

どんな場面で使うのか、楽しみですね。

とても貴重な体験をすることができました。

また、本日はボランティアの方にもご協力をいただき、安全に楽しく作業することができました。

本当にありがとうございます。

9月25日 体育 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目も5・6年生は、運動場で運動会の練習をしました。
外で旗を動かすのが気持ちよさそうでした。
お家でも練習の様子をお子さんから聞いていただけると幸いです。

9月25日 くすのき 活動の様子

教育展の作品作りを始めました。すきな動物を楽しく作っています。ナップサックづくりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 くすのき 活動の様子

運動会の練習をがんばっています。児童会役員に立候補する友達の話を真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616