|
5.23 保健室たんけん(1年生)5.22 ヤゴ救出作戦(3年生)5.23 運動場で練習したよ。(1年生)自分の立ち位置はもう覚えたかな? 学年の演技は8パターンも並び方があります。 ダンスは随分上達しました。どの子も生き生きと踊っています。 更にスムーズに移動できるようにがんばりましょう。 5・22 初めて外でダンスをしました (2年生)5.22 本番まであとわずかです!(6年生)
全校練習のあとに高学年の競争遊戯の練習がありました。
前回の練習に比べて、掛け声も大きくなり、タイムも縮まってきました。本番が楽しみです。 5.22 ヤゴ救出作戦(4年生)5.22 全校練習5.22 今日の給食ご飯 牛乳 ポテトコロッケ キャベツとベーコンのスープ かつおふりかけ <給食献立あれこれ> キャベツは、種まきの時期に差をつけて栽培するので一年中出回っていますが、秋に種をまき、春に収穫するものを「春キャベツ」、夏に種をまき、冬に収穫するものは「冬キャベツ」と言います。春キャベツは葉がやわらかく生でもおいしく食べられます。 <給食委員会児童の感想> ○ 6年Yさん 今日のポテトコロッケがやわらかくておいしく、さらにご飯と一緒に食べるとおいしいです。スープは少し熱かったけど、いろいろな野菜の具が入っていておいしかったです。 5.21 トンボ先生のお話(3年生)5.21 計算の仕方を考える(4年生)5.21 グループで考える(6年生)5.21 お手本をよく見て(5年生)5.21 インタビューしたこと(4年生)5.21 今日の給食麦ご飯 牛乳 138丼の具 138みそ汁 ココアパウダー <給食献立あれこれ> 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。138丼の具に使われている「卵、切干しだいこん」と138みそ汁に使われている「だいこん、なす」は一宮市産の食材です。一宮市内では、なすのハウス栽培が盛んで季節をとわずに長い期間、収穫されます。地元の恵みを味わって食べましょう。 <給食委員会児童の感想> ○ 6年 Yさん ココアパウダーの牛乳が甘くておいしかったです。牛乳が苦手な子でも残さず飲んでいました。小さいおかずは麦ごはんとよく合って合わせて食べるのがおいしいです。大きいおかずはふつうの汁よりみそ汁の方が私は好きなのでよかったです。 5.21 ヒトの体のつくりって?(6年生)
今日から新しい内容が始まりました。
先生から、「みなさんは知っている臓器はありますか。」と問われると、 「心臓、肺、小腸、じん臓!」などクラスで協力してたくさん答えることができました。 その後は人体模型を使って、実際に形を確認しながら学習しています。 R6.5.20 めのかんさつをしたよ!(2年生)さっそく観察をしました。葉の形や色、匂い、手触りなど、実物を見て感じることができました。これから暑くなっていきます。子どもたちもミニトマトも、ぐんぐんと成長していってほしいなと思います。 5.20 本番に向けて(6年生)
本番に向けて、みんなの気持ちを一つにしてダンスの練習に取り組みました。小学校生活最後の運動会、みんなで素敵な運動会になるようにがんばりましょう。
5.20 玉入れの練習(1年生)本来は外で行いますが、雨降り後で運動場のコンディションが良くなかったので、屋内運動場で行いました。 どの場所から投げると、籠に入りやすいかを全体で確認した後で挑戦しました。 水曜日には、本番と同様運動場で行う予定です。 みなさん、がんばりましょう! 5.20 今日の給食ご飯 牛乳 さわらの照り焼き ひじきのささみ和え すまし汁 〈給食献立あれこれ〉 今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出した料理の基本となる汁です。今日のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。和食では、その他にも、こんぶや干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。 <給食委員会児童の感想> ○ 6年 Mさん 今日の給食のご飯はとてももちもちしていておいしかったです。サワラの照り焼きのたれはとてもあまくておいしかったです。クラスでも人気だったのでまた食べたいです。 第1回 葉栗小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について
【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和6年5月13日(月) 2 場所 10:00〜 葉栗公民館 3 公開 4 傍聴人 0人 5 出席者 12名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 〇令和6年度学校運営協議会のそしきについて 〇令和6年度委員長の選出について 〇令和6年度学校教育目標、学校経営方針について 〇本年度の状況について 【第2回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和6年9月9日(月) 2 場所 10:00〜 本校校長室 3 公開 (個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人5名(膨張を希望する場合は、7月19日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は抽選とします。) 5 議題 〇1学期活動報告 〇今後の予定について 〇その他 情報交換 6 問い合わせ先 本校 教頭 |
新しいトップページは こちらから |