あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月26日 校外学習 名古屋港水族館2(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたくさんの学校が校外学習に来ていて、スタジアムが満席になっていました。イルカのジャンプに歓声があがりました。楽しみにしていたお弁当。うれしそうに、おいしそうに食べていました。

9月26日 校外学習 名古屋港水族館1(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で名古屋港水族館に行きました。ペアで一緒にバスに乗り、仲良く活動できました。2年生が1年生を気にかけてくれている姿に成長を感じました。1年生は見るもの全てにテンション高く楽しみました。

9月26日 調べたことを発表しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会科では、長篠の戦いについてわかったことをまとめ、発表しました。
 少しずつレベルアップしています。自信をもってこれからもチャレンジしよう。

9月26日 今日も笑顔いっぱい(校外学習、行ってきます!)

画像1 画像1
 今日は、校外学習の日。
5年生は、社会科で学習している自動車産業について勉強をしてきます。
また、キャンプの時から続けている、時間やルールを守ったり、思いやりをもって協力したり、真剣に学んだりすることを、公共の場でも実践してきます。
(実は、出発前に自分たちで静かにさっと並んで待っていた5年生。すばらしいです。)
 それでは、「行ってきま〜す!」

9月26日 今日も笑顔いっぱい(校外学習、行ってきます)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生から5年生の校外学習の日。
 少し暑い日となりそうですが、秋晴れの下、出発です。
 社会科や総合で学習することを、実際に自分の目で見て勉強をしてきます。
また、公共のマナーを守ったり、班やクラス、学年のみんなと協力したりする、よい勉強でもあります。
 それでは、「行ってきま〜す!」

9月25日 運動会練習スタート(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から3・4年生合同で運動会の練習が始まりました。3年生は去年に比べて確実に難しくなった踊りをがんばっており、4年生もその姿に影響を受け、手本となれるように練習に取り組んでいます。一つ一つの動きを覚え、細かいところまでビシッとそろった踊りを見せられるように、練習していきましょうね。

9月25日 今日も笑顔いっぱい(みんなで学ぶ みんなが伸びる)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、本校が2年半指導を受けている至学館大学の教授に、4年生の授業をみていただきました。
「商が同じになるわり算」の学習で、式が違っても、割る数と割られる数に同じ数を掛けたり同じ数で割ったりすれば商が同じになる理由を説明するという授業です。
 「6÷2」「60÷20」「600÷200」「30÷10」。
今回は、教科書の挿絵にある1円玉や10円玉、100円玉、5円玉を手掛かりに、説明を考えました。
 友だちの説明をよく聞けるようになったり、説明の仕方がずいぶんうまくなったりしていると感心しました。
 今後は、キーワードや目の付け所など、要点だけを短い時間でホワイトボードに書けるようになることが課題です。

9月24日 運動会の練習がはじまりました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習スタート!
5・6年生はダイナミック琉球とソーラン節を踊ります。
最初の練習でしたが、すでにそろっている!さすが高学年ですね!
これからが楽しみです!

9月24日 書写「力」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「力」という字の清書をしました。今回のめあては『「おれ」と「はね」の書き方に気をつけて書きましょう。』です。「おれ」「はね」は書く方向に気をつけないといけないのですが、どの子もその点を意識して書くことができました。

9月24日 運動会の練習スタート(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会の練習がスタートしました。楽しく動きを覚えようとする姿やしっかりと話を聞く姿が見られました。どんな演技になるのか楽しみにしていてくださいね。最後には、校外学習で活動するペアを確認しました。久しぶりにお話するペアもありましたが、仲良く楽しみたいと思います。

9月24日 今日も笑顔いっぱい(やっと遊べる!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症指数がようやく「危険」を脱し、子どもたちは待ってましたとばかりに運動場へとび出しました。
 ドッジボール、おにごっこ、遊具。
太陽の下で思いきり体を動かし、笑顔いっぱいで休み時間を楽しんでいました。

9月24日 今日も笑顔いっぱい(運動会の練習スタート)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、運動会の練習が始まりました。
ちょうどこの日に合わせてくれたかのように、これまでの暑さが和らぎました。
 写真は、1・2年生と5・6年生の活動の様子です。
 初日ということで、先生から「めあて」の確認がありました。
 「参加する人・見ていただく方全員が楽しめる運動会」
 「楽しく、真剣に、練習にも本番にも取り組む運動会」
 「がんばる仲間を応援できる運動会」
 南っ子のみなさんは、これから行事に向かう中できっと「きらりと光るもの」を自分の中に、クラスの中に、そして学校全体の中に育ててくれることと思います。
とても楽しみです。
 
 

9月24日 今日も笑顔いっぱい(ようやく秋が)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、秋分の日を過ぎてようやく涼しくなりました。
秋の夜長で、読書にも適した季節になりますね。
写真は、図書室の掲示物です。新着図書や、災害について考える本など、たくさんの本が紹介されています。
 ぜひ、読書を楽しんでくださいね。

9月20日 学校公開ありがとうございました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の学校公開、ご参観ありがとうございました。危険予知トレーニングの授業では、車目線での動画を見たり、飛び出しが危険な動画を見たりして、グループでクロムブックを使いながら上手に話し合いを行うことができました。これからも、登下校や遊びに行くときなど、事故に気を付けて行動しましょう。
 5時間目はお楽しみ会&担任のお別れ会を行いました。子どもたちは、「くじびき」「ビンゴ」「なぞなぞ」「お笑い」など、自分たちで企画して出し物をしました。どの子も楽しく、参加していました。最後には素敵なプレゼントも用意してくれ、2年生の子どもたちのやさしさや団結力を感じました。これからも35人の「仲間」で助け合って、いいクラスにしていってほしいと思います。
 保護者の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。今後も、どうぞよろしくお願い致します。

9月20日 学校公開(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いておりますが、子どもたちはいつも元気いっぱいがんばっています。算数のわり算の筆算や国語での辞書を使った学習、道徳では正しい行いについて考えました。難しい問題もたくさんありますが、友達に聞いたり、先生に質問したりして少しずつ力をつけようと努力する姿がとても輝いています。
 保護者の皆様、お忙しい中、学校公開にお越し下さりありがとうございました。

9月20日 「シン学校プロジェクト」説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和南小学校が、「シン学校プロジェクト」第1期(前期)の該当校に決定し、今日は市役所の担当の方が、児童に「未来」の学校について考えてもらうための説明や児童アンケート依頼のために来校されました。
 今後開催されるワークショップに、ぜひ児童の夢を乗せてほしいと思います。

9月20日 大和町連区「歩こう大会」のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月3日(日・祝日)の午前中、大和町連区の「歩こう大会」が計画されています。
コースは約6キロで、大和公民館を出発し、大神神社→大和東小学校→戸塚の七ツ石→連田公園→観音寺駅→大和公民館でゴール。
豚汁サービスやクイズ、なども用意されていますよ。
 参加したい人、興味のある人は、校長室前の廊下にある黄色の申込用紙を持っていき、家の方に必要なことを書いてもらって用紙横のポストに入れるか、担任の先生に提出してください。
申し込みの期限は、10月15日(火)までです。
 秋空の下、健康的な一日を楽しみませんか?
 

9月19日 学校公開(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1学期より成長した姿を見てもらいたい!」かっこいい姿を見せようと授業にのぞんだ1年生でした。算数でたくさん考えたり、暑さが厳しかったため予定の体育ができず、学活で仲良く協力して活動したりしました。明日もよろしくお願いします。

9月19日 わくわく交流会(2年生&4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学校公開へお越しいただき、ありがとうございました。2年生は、道徳と国語の授業でしっかり頑張っていました。5時間目は、わくわく交流会があり、4年生のペアと楽しくクイズラリーをしました。終わった後は「楽しかった」「難しいクイズもとけたよ」とニコニコでした。明日も、学校公開よろしくお願いします。

9月19日 今日も笑顔いっぱい(わくわく交流会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わくわく交流会」の様子です。
 南っ子全員が楽しめる本当に素敵な会になりました。


一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校時刻

保護者のみなさんへ

学校紹介

学校評価

緊急時の対応

いじめ対策広報誌紙

相談窓口

年間計画