最新更新日:2024/11/23
本日:count up66
昨日:82
総数:841332
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

二年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、おもちゃまつり本番を迎えました!一年生をお客さんとして招待して、自分たちがつくったおもちゃで、遊んでもらいます。どのおもちゃも、たくさんの工夫がされていました。

9月26日(木)「今日の給食」

 今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯
・牛乳
・肉団子の野菜あんかけ
・ワンタンスープ
・さつま芋入りほうじ茶蒸しパン

【給食放送より】
 今日はデザートにさつま芋を使った「さつま芋入りほうじ茶蒸しパン」が登場です。
蒸しパンの生地には犬山のほうじ茶が入っています。
ほうじ茶の香りがするか確かめてみてください。
画像1 画像1

9月26日(木)2年生「おはなし会」

 6月以来の「おはなし会」を実施しました。
今日は2年生の各教室で行いました。
ボランティアの皆さんに以下の本を読んでいただきました。

1組「うみのいきものどーこだ?」(写真:上段)
2組「きつねのぱんとねこのぱん」(写真:中段)
3組「歯いしゃのチュー先生」(写真:下段)

ありがとうございました。
明日は、1年生の教室で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、初めて本番と同じ流れで練習をしてみました。少しずつ、自分たちの最高に近づいていきます。本番が楽しみですね。

二年生 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、おはなし会がありました。
どのクラスも素敵な絵本を読み聞かせしてもらいました。表現豊かな読み方によって、子どもたちは、本の世界に入り込んでいました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
少しでもいい姿を見てもらいたい。
自分たちの最高を作っていきたい。
そんな気持ちが伝わってきます。

今週は涼しくなってきたから、外で練習ができます。
雨が降っても予定がくるっちゃうから、できるときに全力で取り組む。

そんな気持ちがひしひしと伝わってきます。

総合 福祉の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4つのコースに分かれて勉強します。
本当は違うことを調べたかったけれど、新しいことをしるのも、楽しい。
と、第一希望になれなかった子たちも、一生懸命調べ学習をしていました。

勉強すると、自分たちができることが見つかるね。
だから、知ることは大切だね。

夏の生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
夏、暑すぎて、ひょうたんが実らなかった・・・
雑草に負けてしまった。
ヘチマは雄花ばかり・・・。
秋に蚊が元気になる。
日本の春と夏についてまとめたけれど、本当に、少しずつ変わってきている気がします。
色んな生き物についてまとめました。

クワガタやカブトムシも一年の大半を土の中で過ごすと知り、驚いていることもいました。

色々知ることが楽しいですね。

教育実習の先生の算数

画像1 画像1
みんな、一生懸命授業を受けています。
先生が言われることを一言も聞き逃さないように集中しています。
どんどん聞いて、考えて、素敵な時間にしましょう。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習をしています。
太鼓のリズムが難しくて、何度も交代て教え合って練習をしています。
教室では、仲良く穏やかに黒板を消したり、遊んだりしています。

9月25日(水)手袋をご寄付いただきました

 今朝、地域の方から「運動会に向けてみんなで草取りを中心とした環境整備を行うために必要ではないか」ということで、2種類の大きさの作業用手袋を合わせて20組いただきました。ありがとうございました。10月19日(土)の運動会までにみんなで力を合わせて会場と競技と演技を仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
来賓の階段をひざをついて磨く姿、何度もほうきではく姿、いつも感心させられます。
集中していると、本当にしゃべる暇もない。
毎回その階段を通っても、話さずに黙々と掃除をしています。

一年生の教室では、6年生が優しくお手伝いをしています。
これからも がんばって掃除をしましょう。

今日も頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のやることを聞き、教えてもらい、考えて学んでいます。
同じ学年の子がクラスに少なかったりいなかったりするから、自分で情報を集めるしかない。
朝から、交流学級に行って何をするのか聞いて、いつ着替えようか、いつ、準備しようか考えて動いています。

おもちゃまつりへ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おもちゃまつりのリーダーが、一年生の教室へ当日の説明をしに行きました。学年でのリハーサルも終えて、あとは本番を待つのみ!!おもちゃまつりの本番は今週の金曜日です。

9月25日(水)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯
・牛乳
・あじの紅葉焼き
・切り干し大根の煮物
・きのこ入りご汁

【給食放送より】
 今日は「あじの紅葉焼き」が登場です。
まるで紅葉のように、あじが赤い姿に変身しました。
赤色の正体は何でしょう。食べて当ててみてください。
犬山市も秋になるとたくさんの紅葉を楽しむことができますね。
給食でも秋を感じてみましょう。
画像1 画像1

9月25日(火)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・チキンライス  
・牛乳
・薄焼き卵
・ケチャップ
・れんこんのごまドレサラダ
・コンソメスープ

【給食放送より】
 今日は「セルフオムライス」が登場です。
チキンライスの上に自分で薄焼き卵焼きを載せましょう。
ケチャップで好きな文字や模様を書いてみるのもおもしろいですね。
画像1 画像1

【3年生】夏休みが終わって、がんばっています!

 夏休みが終わって3週間が経ちました。連日の猛暑で、外遊びもままならない日が続いていますが、3年生は暑さに負けず、いろいろなことに挑戦しています。
 夏休みのけやきの課題「犬山のはかせになろう」では、それぞれが調べてきた犬山のことについて、丁寧に画用紙にかいた資料を元に、一人ずつ発表を行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。子どもたちは素晴らしい学びを得たようです。
 国語の「漢字の組み立て」の単元では、班の仲間と協力して「へんとつくり」を組み合わせてたくさんの漢字を作る活動に取り組みました。また、運動会に向けて、それぞれの学級でダンスリーダーを中心に、ダンスの練習も行っています。
 いろいろな場面で、子どもたちの大きな成長を感じている今日この頃です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【犬山西小PTA】「チューリップ球根募集期間」終了のお知らせ

 本日(9月20日)、チューリップ球根の提供がありました。
ご協力ありがとうございました。
また、本日をもちまして、球根の募集を終了とさせていただきます。
これまでに会員の皆様からいただきました球根は、10月26日(土)の花壇整備で使わせていただきます。

画像1 画像1

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人違う課題に向き合っています。
一生懸命問題を解いたり、作品を作ったり、やるべきことをやる姿は立派です。
できたぁ と嬉しそうに できるようになったことを教えてくれます。

日本語教室

画像1 画像1
日本語を一つ一つしっかり覚えています。
分からない漢字があると、その都度その都度、丁寧に教えてもらい、ノートに書き、日本語に向き合っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後脂始業式 14:50下校

学校からのお知らせ

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288