最新更新日:2024/11/08 | |
本日:14
昨日:23 総数:502820 |
9月9日 1ねん きれいないろだね
1年生の図工の時間の授業です。
色水を作りました。 白い紙に筆で塗りました。 思ったより薄い色の児童は絵具を足して自分の思う色を出していました。 9月9日 6年 くふうして面積を求めよう
今日の算数では、色のついた部分の面積を求める活動をしています。正方形や円の面積の公式を使って、さまざな方法で取り組んでいます。
9月9日 6年 リコーダーがんばっています9月9日 おはようございます
新しい1週間が始まりました。今日も素晴らしい天気です。今週も元気いっぱい学校生活を楽しみましょう。
9月6日 1ねん きれいだね
1年生の図工の時間の様子です。
絵の具を使い始める前にいろいろな色を混ぜて どんな色になるか確かめました。 9月6日 2年 あいぞめをしたよ
2年生で藍染の体験をしました。
学年の畑にできた藍の葉っぱを収穫し 白いハンカチの下に藍の葉っぱを置き金づちでとんとん叩きました。 水で洗って干しました。 9月6日 「あい」の収穫
たんぽぽさんです。
あいの葉っぱを収穫しました。 草木染に使います。 9月6日 3年 虫みつけ
3年生の生活科の授業の様子です。
中庭に出て虫を見つけています。 「バッタだ!」と夢中で虫を捕まえている姿が印象的でした。 9月6日 4年 もうすぐテスト
4年生の音楽の授業の様子です。
夏休みに家でリコーダーの練習をしました。 その成果を発表する日が近づいてきました。 まっすぐ前を向いて楽譜を見ないで演奏しています。 9月6日 5年 農業についてまなぼう
5年生の社会の授業の様子です。
お米の生産について教科書を読み学習しました。 9月6日 6年 リズムやフォームを意識して9月6日 6年 自分だけのナップザック9月5日 たんぽぽ ハンカチを洗たくしたよ
あいぞめに向けて、ハンカチの洗たくをしました。ゴシゴシ洗ってやわらかいハンカチになりました。真っ白なハンカチが、どのように染まるのか楽しみですね!
9月5日 2年 生活科 ダイコンづくりのために畝づくり
畑が踏み固められていて、2年生の子ども達にはたいへん。ということで、ペア学級の5年生に助けてもらって、畑起こしと畝づくりをしました。お陰様で立派な畝ができました。
9月5日 1年 しょうじきってむずかしい・・・
道徳で正直とは何かについて考えました。自分ならどう友達に正直に話すかを実際に自分でしゃっべったことでいろいろな気づきがありました。
9月5日 6年 水溶液について調べよう
理科は水溶液について学習しています。水溶液によって見た目の色やにおいだけでなく、熱したときに残る残留物に違いがあることを実験で学んでいます。
9月5日 5年 パスしてダッシュ!
体育でタグラグビーをしています。ペアでのパス練習や1対1でボールをもって相手をかわす練習をしました。
9月5日 3年 キロメートルを使った計算をしよう
距離と道のりのちがいを求めています。kmとmの単位が混在している計算に苦戦中です。
9月5日 4年 あなたならどう言う?
国語で場面を想像し自分ならどのように話すかを考えています。
友だちに考えを聞き、いろいろな言い方があることに気付きました。 9月5日 6年 すてきなナップザックを作ります
6年生の家庭科の授業の様子です。
ナップザックを制作します。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|