10.10 除草ボランティア(PTA)
除草ボランティアに応募してくださった皆さんが校内の草や落ち葉をとってくださいました。
運動会前のこの時期に、PTAでボランティアを募り、黒田っ子のために除草活動をしてくださっています。 今日は朝は肌寒かったのですが、活動開始の頃には暑いくらいに気温が上がっていました。 皆さん汗をかきながら、草を抜いたり、刈った草や落ち葉を集めたりしてくださいました。子どもたちは、おうちの方、地域の方が、自分たちのためにがんばってくれていること、自分たちがとても大切にされていることを実感することと思います。 本日は本当にありがとうございました! 10.9 地域の支え
木曽川緑道を守る会の皆さんが、学校の草刈りをしてくださいました。
日頃より地域で、草を刈ってくださっており、黒田小学校にも毎年この時期に来てくださっています。草刈り機を駆使して、校内の草を一網打尽にしてくださいました。 黒田っ子たちは、ボランティアでさまざまな場所を整備してくださる地域の方がいらっしゃることを知ったり、自分たちが地域に大切にされ支えられていることを感じたりすることができたことと思います。 あいにくの天候(少雨)の中、本当にありがとうございました! 10.10 単元のまとめ(4年生)10.10 花咲く(2年生)
うごく うごく わたしのおもちゃ(生活科)
材料を集めて、うごくおもちゃを作っています。 ゴムや空気の力などを使ってうごくおもちゃを作っています。 つくり始めると、思ったように動かなかったり、うまく飛ばせなかったり・・・と悩むポイントが出てきました。 今日は、似たおもちゃを作ろうとする仲間と話し合い、どうやったら思ったように動くおもちゃになるのかとアイデアを出し合いました。 10.10 学び合いの楽しさ(校長より)さし絵の中の動物たちの会話を想像して、友だちといっしょにつなげていきます。 「発表したい!」 「もっと作ってみたい!」 キラキラの瞳で、勉強することが楽しくてしかたない・・という感じでした。 下校後、いつものように協議会を行いました。 今回の1年生3クラスの授業について、視点にしたがって分析しました。 わたしは、子どもたちが学び合っている様子もいいなと思いますが、この先生たちが学び合っている様子もいいなと思います。 1年生の子たちが話し合っているときも笑顔でしたが、先生たちも笑顔で・・「学校全体で学び合っていること」が、とてもうれしいです。 10.10 掃除の仕方(5年生)
家庭科では、適切な掃除の仕方について学習をしています。
今日は学校内のよごれを調べました。 これからよごれに応じた掃除の仕方を学んでいきます。 おうちでも掃除に取り組んでくれると良いなと思います。 10.10 工業出荷額(5年生)
社会では、工業について学習をしています。
今日は、都道府県の地図に工業出荷額ごとで色分けしました。 「先生、愛知県1位だよ!」 嬉しそうにしている姿がかわいかったです。 10.10 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)家庭科
仕上げのアイロンがけをして、ナップザックがいよいよ完成しました。 丁寧に作業して、すてきなナップザックができましたね。 (3・4枚目の写真)図画工作 完成した読書感想画を見合って、友達の作品のよいところを見つけました。 (5・6枚目の写真)理科 塩酸に金属を溶かした実験の結果をまとめて、考察しました。 10.10 花咲く(2年生)
マットあそび(体育)
「いぬ、かえるの足うち」などの技にチャレンジ。 教え合いの姿も見られました! 10.9 国語(1年生)
友達とお話をした会話を文にしました。会話にかぎ「」を付けて、ノートにお話を書きました。グループで協力して文づくりができました。
10.9 スポーツの秋(4年生)10.9 ダンスの練習(1年生)
教室で運動会のダンスの練習をしました。「ハイホー」と呼び掛けたり、動画に合わせて踊りました。一生懸命に行っていました。
10.9 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 かつおメンチカツ 切り干しだいこんの炒め煮 鶏団子汁 でした。 かつおメンチカツは、好き嫌いが分かれた献立でした。 9月から11月は戻りがつおのおいしい季節です。夏の間に北海道へ泳いでいったかつおは、たくさんえさを食べて、この時期に南へ泳いできます。栄養たっぷりのえさを食べて戻ってくるので、戻りがつおは脂ののったおいしいかつおになります。 10.9 整理・整とん(5年生)
今、家庭科では「整理・整とん」の学習をしています。
「整理」と「整とん」は、もちろんそれぞれ意味が異なります。 ぜひご家庭で話題にしていただけたら…と思います。 今日は、お道具箱の「整理・整とん」をしました。 写真は、その様子です。 10.9 ジャンプ(3年生)いろいろなものの重さを予想してから、はかりを使って重さを調べることができました。 10.09 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)図画工作
完成した読書感想画を見合って、お互いの作品のよいところを見つけました。 すてきな作品がたくさん完成しましたね。 (3・4枚目の写真)外国語 Unit5の学習に入りました。「いろいろなものがどこの国で作られているのか」についての英会話を聞き取りました。 (5・6枚目の写真)社会科 明治時代の学習を進めています。明治時代になって、人々の生活がどのように変わっていったのかを調べました。 10.09 運動会に向けて (6年生)
写真は昨日の練習の様子です。
運動場での練習の2回目、隊形移動を中心に練習しました。 短い時間での移動なので、しっかりと間に合わせるのは難しいですが、みんな頑張ってできるようにしようと熱心に取り組んでいました。 10.09 花咲く(2年生)
国語テスト(国語)
「どうぶつ園のじゅうい」テスト。 学んだことを発揮できたね! 10.09 花咲く(2年生)
マットあそび(体育)
マット運動を始めました。 それぞれの動きの練習をした後、次の練習に向けて、どのように自分の動きを改善するとよいのかを知るために、ペアの児童と交代でchromebookで動画を取り合いました。 10.8 あこがれ(校長より)ちょうど6時間目、6年生が運動会の練習をしているところでした。 「わぁー!かっこいいね!」 「すごいね!」 1年生や2年生にとっては、6年生は「あこがれの存在」です。 今の1年生や2年生がどんな6年生に成長していくのか・・見守ることができないのが残念ですが、きっと今の6年生のように「あこがれられる存在」になるのだろうなと思います。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |