最新更新日:2024/11/08
本日:count up36
昨日:294
総数:838188
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

学年集会

画像1 画像1
5年生は野外学習のしおりの読み合わせをしました。野外学習まで1ヶ月をきり、徐々に実感がわいてきたかと思います。今一度、凡事徹底を胸に過ごしてほしいです。

5月20日(月)表彰伝達

 今朝、児童集会が終わった後、表彰伝達を行いました。
今回は、野球とバスケットボールの表彰でした。
おめでとうございます。
これからも、努力を積み重ね、自分の可能性を広げましょう。
 その後、校長先生から以下の3点について話がありました。
(1)児童会は一人一人が関心を持つこと
(2)よい姿勢で話を聴き、礼を正すことが話し手に対する思いやりにつながること
(3)「相談ボックス」に手紙を出すときの約束について

 今週も5日間の学校生活です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月20日(月)児童集会

 今朝、業前に児童集会を行いました。
はじめに、運営委員会の委員長と副委員長が児童会について説明をしました。
西小学校で過ごすすべての児童が児童会の会員であることを伝えるとともに、みんなでよりよい学校生活を築き上げていくことの大切さを語りました。
その後、運営、環境、広報、図書、放送の各委員長から全校児童に対して、活動内容と協力依頼事項について説明がありました。次回の児童集会で体育、保険、給食、飼育栽培、生活委員会の発表を予定しています。
 集会の運営、委員会発表に携わった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

児童集会

画像1 画像1
今までの朝会は放送朝会とmeatでした。
しかし、今年度からは必要に応じて体育館で朝会を行うことにしました。
初めは委員会紹介。
児童会とは何か という説明の後、委員会の活動紹介を行いました。
運営委員会
環境委員会
広報委員会
図書委員会
放送委員会
それぞれの委員長が 伝えたいことを暗記して 堂々と伝えました。

伝えたいと思うと、原稿を読むことをしていたら伝わりません。
しっかり覚え、伝えたい相手に向かって語る。
それができるようになったら、聞くから聴くに変わるのではないかと思います。

伝え 聴く の 姿。どんどん磨き合っていきましょう。

高学年の姿を見て、そこから学ぶ。
いい姿が広がっていくといいと思います。

PTA 花壇の花を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も夏用の花壇にするために、PTAの役員のみなさんと 子どもたちで花の植え替えをしました。40Cm間隔になるように 入ってきたお客さんが 見えるように ジグザグになるように 花の色が かぶらないように いろいろ考えて並べ植えました。
とても 暑い日で 植え終わってから水をたっぷりあげました。
しっかり根付いてきれいな西小学校になりますように・・・。

朝早くから ありがとうございました。

桃農家へ行くための準備をしました

画像1 画像1
 社会とけやきの学習で桃農家へ見学に行きます。そのために、桃農家の仕事や歴史の調べ学習を行いました。袋がけを体験させてもらえることになり、袋にメッセージも書きました。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけん発表会

画像1 画像1
 がっこうたんけんで見つけたものについて、発表会を行いました。みんなの前でお話をするのは緊張しますが、大きな声で発表できる子がたくさんいました。
 次はどんな「たんけん」をしようかな!?

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】 図書館指導&コンピュータの学習

画像1 画像1
 今日は1組の図書館指導と、1・2組でタブレット端末を使ったコンピュータの学習がありました。担任の先生以外の先生による学習の時間も、集中して取り組むことができましたね!図書館の利用もタブレットの活用も、約束を守って楽しんでいけたらと思います。

5月17日(金)

 今日の献立は、以下のとおりです。

・なめし 
・ぎゅうにゅう
・いぬやまはちみついりみそでんがく
・70しゅうねんきねんじる
・いぬやままいいりみたらしだんご

(今日の給食放送より)
 今日は犬山市70周年記念こんだてです。犬山市ができて70年のお祝いとして、犬山市で作られた食材をたくさん取り入れたこんだてです。
みそ田楽には犬山市のはちみつを使っています。
汁物には犬山市で収穫された「きぬあかり」という小麦粉から作られたうどんが入っています。
絹のように白くきれいなうどんです。
デザートには犬山米が入ったみたらしだんごが付きます。
よくかんで、味わって食べましょう。
画像1 画像1

日本語教室

画像1 画像1
西小学校にある日本語教室の名前はドルフィン
みんなに愛され、いろいろなことをどんどん覚えることができるように名付けられました。
日本語の本を読んだり、挨拶を学んだり、道案内をしたり。
生活をするために必要なことはもちろん、教室に戻ったときに困らないように、勉強しています。
めきめき力をつけています。
応援しています。

そよかぜタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ 梅雨。
ペアで楽しく あじさいとカタツムリをつくりました。
ピンクの画用紙に スポンジで作ったあじさいの花のはんこを押しました。
はさみを使ってかわいく切って、大きい画用紙にはります。
教室が梅雨のシーズンの掲示になりますね。
いろんな体験を楽しんでくださいね。

落ち着いた授業

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いて授業に取り組んでいます。
しっかり本を持って音読をしたり、いい姿勢でノートに書いたり、プリントに書いたりしています。
毎日の積み重ねが大切ですね。
これからも落ち着いて授業に取り組みましょう。

英語 タブレット授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で挨拶を習い、楽しく交流しました。
交流したら お互いにサインをしあい、Thank you と次の交流相手を探していました。
自分が話すだけでなく 相手の挨拶を聴く姿も立派でした。

タブレットに暗証番号を入れて開く という作業がなかなか大変でした。
暗証番号がアルファベットだったり小文字だったりするので、それを担任の先生が分かりやすいように同じキーボード上のひらがなに置き換えています。
一年もたつと指が覚え、すらすらと打てるようになります。
どんどん使って覚えていきましょう。

5月17日(金)PTAあいさつ運動

 さわやかな青空の下でPTAあいさつ運動を実施しました。
今回も多くの保護者の方にご参加いただき、無事に終えることができました。
ご協力ありがとうございました。
 次回は、10月7日(月)から10月11日(金)を予定しています。
ご都合かつきましたら、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】

画像1 画像1
 今日ははじめての外国語活動。英語の名札をつけて、わくわくがとまりませんでした。たくさんのお友達と英語で交流できました。次の授業も楽しみですね。

校区探検 北東コース

画像1 画像1
 北東コースでは、新しい街なみと古い街なみの違いを楽しみながら見学しました。学校にもどってきてからも、見えたものを確認し合いながら学習を進めることができました。

校区探検 西コース

画像1 画像1
 西コースでは、西小の周りにある工場に注目しながら、見学を進めました。何を作っている工場なのか疑問をもったり、工場の大きさに驚いたりしていました。

校区探検 南コース

画像1 画像1
 南コースでは、大きな道路の周りにどんな建物があるのかや交通量に注目して見学を進めました。たくさんメモを取る子どもたちの姿が見られました。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】ちょきちょきはさみ

 図工の様子です。はさみの安全な使い方について練習しています。点線にそって丁寧に切ることができるかな!?
画像1 画像1

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけんまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった生活科の「がっこうたんけん」。たんけんで見つけたものについて、まとめの学習活動にも取り組んでいます。たんけんメモをもとに、言葉や絵でかいていきます。グループ活動も活発にできるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 就学時健診予備日
10/11 前期終業式 14:50下校
10/15 後脂始業式 14:50下校

学校からのお知らせ

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288