最新更新日:2024/12/04 | |
本日:39
昨日:222 総数:757309 |
10月4日 今日の給食・ご飯 ・いわしの蒲焼き ・ほうれん草の和風サラダ ・豆腐と若布の味噌汁 ・牛乳 10月4日は「いわしの日」です。柔らかくて食べやすい味でした。 クラブ活動
昨日6時間目に4〜6年生のクラブ活動がありました。自分でプログラミングしてゲームを作ったり、手縫いで作品を作ったり、手描きのイラストをしおりにしたりと、それぞれの楽しく活動しています。室内遊びでは、トランプの「七並べ」で盛り上がっていました。
【6年生】就学時健診会場準備
今日は、午後から就学時健診が行われます。
6年生に会場設営をお願いしたところ、手慣れたもので、あっという間に準備が終わりました。 指示を聞いて、てきぱきと動く姿が印象的でした。 今週のさわやかタイム
今週は「気持ちを落ち着かせるスキル」についてのトレーニングを行いました。
気持ちを落ち着かせるための5つのポイントを確認したり、「イライラマッチングゲーム!!」をしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。 【表現】爽涼鼓舞〜東っ子フェス〜
運動会まで残すところ2週間余りとなり、各学年の練習も熱を帯びてきました。
4年生は「爽涼鼓舞〜東っ子フェス〜」と題して、音楽に合わせ、扇子をもって演舞します。今日は、本番で使う扇子が配られ、練習を行っていました。 6年生 算数10月3日 今日の給食・麦ご飯 ・鶏の唐揚げ ・海藻サラダ ・中華風コーンスープ ・牛乳 大人気メニューの唐揚げです! 5年生 社会
沖縄についての調べ学習を行っています。資料を活用してまとめていました。
4年生 福祉実践教室に向けて
4年生の各クラスそれぞれで、福祉実践教室に向けての事前授業が行われました。視覚障害の講師の方をお招きしての出前授業です。講話だけでなく、実際に白状を使いながら歩く様子を見せていただいたり、点字を打てるキーボードを触らせていただいたりしました。目が不自由なもの同士でのジャンケンはどうするのかなど体験してみました。
最後に、「階段の上り下りはどうやってするのか?」「買い物はどうやってするのか」など質問にも答えていただき、初めて知ることも多かった一時間でした。これからさらに福祉について学習を深めていきたいと思います。 10月2日 今日の給食・チーズバーガー(バンズパン) ・野菜スープ ・オレンジ ・牛乳 今日の給食を楽しみにしていた子が多いです。配膳されてから、自分でバンズに具を挟んで食べます。なかなかボリュームあるバーガーになりましたね。 2年生 いも掘り
さつまいもの収穫です。ずいぶん深いところまでがんばって掘っている子もいました。サツマイモがちらっと見えると、友達に「手伝って。」と声をかけ、数人で協力して掘っていました。細くて小さなイモでも、「かわいいお芋だよ。」と見せてくれました。
3年生 お話会
今朝は古川よし子先生にお越しいただき、お話会を行いました。朝の空気はずいぶん涼しくなり、先生が読み始めると爽やかさを感じます。みんなすぐに本の世界へ入っていきました。
10月1日 今日の給食・ご飯 ・けんちん信田の肉味噌かけ ・キャベツの梅おかか和え ・つみれ団子汁 ・牛乳 けんちん信田は魚のすり身と豆腐を練り込んだ具材を油揚げで包んだものです。今日は、それに肉味噌をかけていただきました。とても相性がよくおいしかったです。 3年生 体育
運動種目の練習です。始めたばかりで要領を得られず、並ぶ位置や順番、走るコース、バトンパスなど、さまざまな部分で戸惑っていましたが、これからです。全力でがんばる力強い姿を披露できるよう、準備していきましょうね。
運動会に向けて
シルバーさんには、毎回毎回、ひたすら草刈りをしていただいています。今年は例年にも増して雑草の勢いがすごいです。刈ったところは本当にすっきりします。運動会に向けて、整備を進めています。
10月になりました「ラーケーションの日」活動事例集要請訪問〜国語科公開授業〜
今日の午後、4年2組で「ごんぎつね」を題材とした国語科の公開授業が行われました。
めあては「ごんに対する兵十の気持ちの変化を読み取ろう」と設定し、第6場面を想起しながら、自分の考えをまとめ、意見の交流を行いました。 9月30日 今日の給食・ご飯 ・八宝菜 ・白身魚の南蛮漬け ・きゅうりの中華和え ・ごま団子 ・牛乳 5年生 理科
今日は「ふりこのきまり」について学習しました。ふりこが1往復する時間について、おもりの長さや重さを変えてみたら、また、振れ幅をかえてみたらどうなるか、など、自分なりの予想を立てた上で実験に取り組みました。
|
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |