最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:87
総数:615728
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R6 6.18 手洗いで洗濯しました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で洗濯実習を行いました。手洗いをすることの大変さを知りました。また、汚れの度合いによって、つまみ洗いが必要といったことに気付きました。洗剤を使いすぎることは、環境に問題が起こるということも実習を通して学ぶことができました。

R6.6.18 先生とお話しする会

 今日から相談日課で、先生とお話しする会が始まりました。事前に書いたアンケートをもとに、学習や生活など、いろいろなことを先生とお話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.18 風とゴムの力のはたらき

 風とゴムの力のはたらきを車の教材を使って学習を進めています。先生の話を聞いたり、説明書を見たりしながら、正しく組み立てました。風の力や、ゴムの力を調べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.18 表とグラフ(3年生)

3年生の算数では、「表とグラフ」の学習が始まりました。
今日は、好きな遊びの人数調べを分かりやすく整理する方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.6.18 生き物を育てよう(2年生)

生活科の学習では、「生きものなかよし大作せん」の学習が始まりました。
今日は、自分か育てたい生き物を選んで、グループで育てる計画を相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.6.18 夏野菜を収穫し始めています。

子ども達が植えた夏野菜がそろそろ収穫を迎えています。

昨日もたくさんの子どもたちが
「野菜がとれた!」
「先生、もうそろそろいいかな。」
と嬉しそうに収穫していました。

食べごろの野菜ができた子は適宜持って帰らせます。
お子さんに確認していただいて、まだ収穫できそうな野菜がある子はランドセルにビニール袋を入れていただけると助かります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 クラブ活動

 今日の6時間目にクラブ活動が行われました。一人一人が個別に集中して取り組むクラブや、全員で一つの目標を決めて取り組むクラブ、日本の文化を学ぶクラブなど、それぞれのクラブで異学年の児童が集まって、楽しみながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 ペア読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア読書がありました。今までは読んでもらう側でしたが、今日は初めての読む側でした。一生懸命練習したので上手に読むことができました。

R6.6.17 ペアの子に読み聞かせをしたよ (4年生)

今日は朝に、ペア読書がありました。4年生は初めて本を読む側になりました。どの子もペアの子に楽しんでもらえるよう、上手に読み聞かせをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 ペア読書(3年生)

今日はペア読書がありました。ペアの子と読書郵便を交換したり、ペアの子に本を読んでもらったりしました。ペアの子に本を読んでもらえてうれしそうな子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6 6.17 外国の文化についてまとめよう(6年生)

6年生の総合的な学習の時間では、国際理解をテーマにパソコンを使ってグループでまとめています。外国の衣食住を知るとともにICT機器の使い方についても学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6 6.17 ペアで読書をしました(6年生)

朝の時間を使って、1年生に読み聞かせを行いました。アジサイ読書週間に入り、さまざまな種類の本を手に取って、読書に親しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 ペア読書をしました。(4年生)

2年生のペアの子に読み聞かせをしました。練習をたくさんしていたので、優しく声をかけながら上手に読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 あじさい読書週間(1年生)

 あじさい読書週間が始まりました。今日はペアのお兄さん・お姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。楽しい本を教えてもらったので、今度は自分で読んでみるのもいいですね。読書郵便ももらったので、おすすめの本も読んでみてください。
 読書週間の期間中、家庭での20分読書へのご協力、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 ペア読書(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と3年生で、ペア読書と読書郵便の交換を行いました。5年生の子どもたちは、事前にふさわしい本を選んで今日に備えました。目を輝かせながら、話に聞き入る3年生に向けて一生懸命に読み聞かせを行いました。

R6.6.17 道を究める(5年生)

「しんにょう」と中の部分の組み立て方を意識して練習してきました。今日は清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.17 ペア読書(5年生)

アジサイ読書週間が始まりました。今日は高学年が選んだ本の読み聞かせをして、ペアで本に親しむようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.6.17 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し汗ばむ朝に、元気な挨拶の声が東西の門で響き渡りました。
 PTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。

R6.6.17 ペア読書

 今日から、24日(月)までアジサイ読書週間です。今日は丹南タイムにペア読書が行われました。高学年の子が選んだ本を一緒に読んだり、読み聞かせをしたりとペアで本に親しみました。読書週間中に心に残る本に出合えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.6.14 美しく立つはり金 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、針金を使って作品をつくりました。想像力を働かせながら、ペンチを使って針金を曲げたり結び付けたりして、作品を完成させました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会
10/8 国際理解ワークショップ(5年)
10/9 読み聞かせ

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。