最新更新日:2024/11/14 |
5月17日(金) 漢字練習(5年生)何度も書いて覚えていきます。 5月17日(金) ふりかえり(4年生)テストが返却されたときにもう一度理解できているかどうか確かめてほしいです。 5月17日(金) 完成間近(2年生)水彩絵の具で色塗りに入ります。完成間近です。 5月17日(金) 遊具遊び(1年生)うんていや登り棒で遊びました。 5月16日(木) 算数の学習(6年生)
算数では、分数の学習をしています。分数×整数の計算を頑張っています。分母はそのままで、分子に整数を掛けながら、正確に答えを求めています。
5月16日(木) 今日の給食「ご飯・牛乳・とり肉のせんちゃ揚げ・茶わん蒸しスープ」です。 5月は新茶の季節です。「新茶」とは、その年の最初の新芽を摘み取って作ったお茶のことです。地域や気候により違いはありますが、立春の日から数えて八十八日目の「八十八夜」の頃に摘み取ります。今日のとり肉のせん茶揚げは、お茶を使った揚げ衣にしました。 5月16日(木) 絵はがきと切手(4年生)友達との関係において、大切なことは何か、話し合いました。 5月16日(木) これっていいのかな(1年生)守ることができているやくそく、きまりにはどんなことがあるのか、自分の生活を振り返りました。 5月16日(木)交通安全教室(1年生)登下校時、忘れずに命を守る行動をしてほしいです。 5月16日(木)緑の募金(児童会、緑化・飼育委員会)たくさんの子どもたちが笑顔で協力してくれ、とてもたくさんのあたたかい気持ちが集まりました。 一部は、学校の緑が増える活動にも使われます。 ご協力ありがとうございました。 5月16日(木) 事故を防ぐために5月16日(木) ミリメートル(2年生)10ミリメートルが1センチメートルであることを学びました。 5月16日(木) 書写の時間(3年生)「二」の文字を筆使いに気を付けて練習しました。 始筆、送筆、終筆の筆使いを意識して取り組むことができました。 5月16日(木) ダイヤモンドランキング(6年生)日本の政治の課題とそれを解決する方法を考えました。「ダイヤモンドランキング」、優先順位をつけて考えました。 「学校生活の安心」「環境にやさしく」「自然災害を防ぐ」などの優先順位をつけました。 5月16日(木)自然のめぐみを生かす(5年生)「自然のめぐみを生かす」取り組み、人々のくらしや産業の工夫を調べました。 5月16日(木) よく見て渡ります【交通安全教室】(わかくさ)横断歩道などの安全な渡り方を教えてもらいました。 ありがとうございました。 5月16日(木)5月の行事(3年生)3年生は、50m走とソフトボール投げ、立ち幅跳びの3種目です。 授業で練習してからの記録会でした。 子どもたちは、自分の精一杯で頑張っていました。 5月15日(水) 水泳指導に向けて本格的に水泳のシーズンがやってくると感じました。 清掃していただき、ありがとうございました。 5月15日(水) 国際交流をしました(3年生)ニュージーランドの特有の動物や人口の話など、興味深い話をいくつか聞くことができました。 また、○×クイズもあり、楽しく学ぶこともできました。 日本から飛行機で11時間もかかるそうです。ニュージーランドのことを少し知ることができました。 5月15日(水) 走り幅跳び(5年生) |
|