最新更新日:2024/11/19
本日:count up4
昨日:239
総数:780752
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/6 3年生 物語文「まいごのかぎ」

3年生の国語の学習では、「まいごのかぎ」という物語に取り組んでいます。主人公の「りいこ」がかぎを拾い、不思議な出来事に出会うお話です。この学習を通して、りいこの気持ちを、本文を根拠に想像することができるようになってほしいと考えています。音読をする際も、気持ちを想像しながら読んでいるか、ぜひ気にかけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 今週の背面黒板「あじさい読書週間!」

教室の背面黒板「あじさい読書週間」と書かれています。

 今週の背面黒板委は「あじさい読書週間」につての呼びかけが多く書かれていました。教室の背面黒板の活用については、担任の個性があふれています。校内を巡回しながら、背面黒板のメッセージを読ませてもらうのが日課です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 今朝の黒板「アンガーマネジメントの日」

今朝の前面黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージを書いてある学級が多くあります。学校・学級では考えの異なる子どもが一緒に生活しているので様々な問題が発生します。その問題を、担任は子どもたちの生活を見つめ直す機会ととらえています。「互いを認め合い、励ましながら前に進んでほしい!」そんな担任の思いが書かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 今朝 1年生の教室「おはよう!」

今朝の1年生の教室のようすです。

 1年生の学級をまわって、「おはよう! 」と声をかけると「おはようございます」と元気な声が返ってきました。登校した子に「アサガオに水あげてね〜」「水分補給してね〜」など声をかけていました。子どもたちは先生の声かけを聞いて気持ちよく1日をスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 見守りありがとうございます!

今朝の1分団の「県道一宮・大垣線沿い」と「玉ノ井線高架下」の集合場所で様子です。

 神山小学校に通う子どもたちを何十年も見守っていただいています。今朝も、子どもたちと「ジャンケン ポンjとあいさつをしていました。また、どこの集合場所にも保護者の方が「おはよう、いってらっしゃい!」と子どもたちを送り出していただいています。
 今日もすてきな場面をたくさん見ることができ、とてもしあわせな気持ちになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 1年生 はさみでチョキチョキ 飾りづくり

 図画工作の時間に、折り紙の飾りを作りました。折った折り紙をはさみで切り取り、模様を作ります。折り紙を開くと、世界に二つとない模様が見えるので、出来上がった飾りを楽しそうに眺めていました。思い思いに切って、偶然できた模様を楽しむ子もいれば、作りたい模様を思い描きながら切り取り方を工夫する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 6年情報児童 作品の振り返り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工で、上手に描いたところ、工夫したところを書きました。みんな自分の作品のよいところをたくさん見つけていました。とてもいい振り返りになりましたね。

6/5 2年生 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、現在「スイミー」に取り組んでいます。
今回は「スイミー」の特徴について、本文を視写したり、読み取りを行ったりして理解を深めました。個人で黙々と取り組み、また友達と主体的に話し合うことができました。

6/5 3年生 時刻と時間

 日常生活で役立つ「時刻と時間」の学習をしています。「○時に着くためには何時に家を出発すればいいですか?」というような問題です。時間をもどす思考のために、数直線を書いて考えていました。
 先生の分かりやすい授業の組み立てに、児童はやる気満々!!たくさんの子が手を挙げて授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 お昼の放課 その2

「あじさい読書月間」が始まっています。お昼の放課の図書館の様子です。長い列を作っていました。たくさんの子が本を借りに来ていました。委員会の子もがんばって仕事をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 お昼の放課 その1

今日は暑いですが、子どもたちは元気よく遊んでいました、いっぱい汗をかいています。「お茶がなくなった」と伝えてくる子もいましたので、特に運動場でいっぱい遊ぶお子さんには、たくさんのお茶を持たせてください。飼育小屋では、委員会の子がウサギの世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 放課の様子

今日は天気が良く、大放課も昼放課も多くの児童が外に出て遊んでいました。先生たちも、子どもたちと一緒に楽しみながら安全を見守っています。
また、体育委員会の児童も、アスファルトや神山の森で走らないように呼び掛け、安全に遊べるように見守り活動をしています。多くの目で見守られる中、神山の子は楽しい放課を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 掃除の時間

今日も、一生懸命掃除をしている子たちです。「やるべきことをやる」、友達がそばにいるとなかなか実行できないことですが、頑張っている子、たくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 元気いっぱいな大放課

大放課のようすスナップです。

 今日は晴天で多くの子どもたちが運動場に出ています。高学年の子どもたちは、ドッチボールをしています。また、先生と一緒にジャンケン遊びをしている子もいます。休み時間にも子どもたちとに笑顔で対応してる先生方に感謝!感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5  元気いっぱい大放課

今日の大放課のようすです。

 子どもたちにカメラを向けると「撮って、撮って!」と声をかけられます。また、一緒にやろうよと誘われます。遊具やうんてい付近は子どもたちでいっぱいです。
 今日は気温が高くなりそうですが、扇風機をまわしたり、エアコンを入れたりして熱中症にならないように気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 スキルタイム

神山小学校では毎日朝8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。
今日のスキルタイムでは、漢字のプリント練習、文章を書く練習をしているクラスがありました。また、クラス全員で円になり、「クラス会議」を行っているクラスがありました。
毎日15分のスキルタイム、有効に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 廊下は静かに右側通行をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の週目標は「廊下は静かに右側通行をしよう」です。今年に入ってから廊下歩行に関する週目標は2度目になります。繰り返し意識させていくことで、定着するように指導しています。
 神山小には千人をこえる児童が生活しています。廊下や狭い場所で走ると大変危険です。そのため、生活委員や体育委員の児童が毎日見守りを行い、安全な場所になるように努めています。今日も事故やけがなく安全に生活してほしいです。

6/5 今朝の黒板「テスト週間!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「テスト週間」「あいさつ」「ありがとう」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 今朝 1年生の教室「おはよう!」

今朝の1年生の教室のようすです。

 1年生の学級をまわって、「おはよう! 」と声をかけると「おはようございます」と元気な声が返ってきました。登校した子に「アサガオに水あげてね〜」「水分補給してね〜」など声をかけていました。子どもたちは先生の声かけを聞いて気持ちよく1日をスタートしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 見守りありがとうございます!

青空が広がるさわやかな朝になりました。

 今朝も集合場所では多くの保護者の方が「おはよう、いってらっしゃい!」と子どもたちに優しい声をかけてくださいました。また、PTA旗ボランティアさんも素敵な笑顔で子どもたちを迎えて、横断のサポートをしてくださいました。
 朝からすてきな場面をたくさん見ることができ、とてもしあわせな気持ちになりました。ありがとうございました。これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252