最新更新日:2024/09/30
本日:count up48
昨日:16
総数:486316
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 家庭科 9/13

画像1 画像1
家庭科では、ナップザッグつくりに取り組んでいます。
今日は、ミシンで縫う前の下準備を行いました。
完成が楽しみですね。

4年生 書写 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては「筆順と字形に気を付けて書こう」です。めあてをしっかりと意識し、一文字一文字を丁寧に書きました。

3年生 社会 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「消防士の方は、普段何をしてると思う?予想してみよう!」で授業がスタートです。「いつも火事が起こっているわけはない」「ホースの使い方を練習しているのではないかな」「毎日、訓練、訓練」などと、色々な予想が出てきました。

3年生 英語活動 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語活動は、少し難しいローマ字の勉強です。「今日の勉強を頑張ると、タイピングが早くできるようになるよ」と話すと、「やった〜!」と声が上がり、やる気いっぱいで頑張ることができました。

ふれあい 国語 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい学級では、それぞれが自分に合っためあてをもって授業に取り組み、一歩一歩着実に力を付けてきています。

ふれあい 国語 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電子黒板に映したイラストを見て、その様子をどのように表現すると良いか考える授業です。「ねこが○○ねている。」の○○に当てはまるのは?という問題では、選択肢にある言葉を実際に体で表現してみながら、どれが一番適しているか考えました。

2年生 図工 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「まどからこんにちは」という教材を使って、窓のある建物づくりを始めました。この作品は、展覧会で展示する予定です。どんな作品ができあがるか、楽しみにしていてください。

2年生 国語 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業の前には丹田呼吸法で心を落ち着かせ、その後、元気いっぱいの声で「 子(ねずみ)、丑(うし)、寅(とら)、卯(うさぎ)・・・」と干支を読み上げ、さあ授業スタートです!

5年生 福祉実践教室事前学習 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に予定されている福祉実践教室に向けて、一宮市教育委員会 学校教育課のスクールソーシャルワーカーの方が来校され、講師として授業を実践してくださいました。
福祉という言葉の意味を、「ふ⇒ふだんの」「く⇒くらしの」「し⇒しあわせ」というようにわかりやすく伝えてくれました。車いすで生活されている方が話されていた言葉「車いすの生活でも、いろんな手段でいろんなことができる。たくさん失敗しながらやってきた。」を紹介してくださり、「あたり前のふだんのくらしのしあわせ」について子どもたちが考える良い機会となりました。
講師の皆様、本日はありがとうございました。

修学旅行説明会 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生の修学旅行保護者説明会を開催しました。大変お忙しい中、多数ご参加をいただき、ありがとうございました。

1年生 生活 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で虫みつけをしました。バッタやカマキリが見つかって、大喜び!

ふれあい 国語 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語は「みの回りのものを読もう」の2時間目の授業です。校舎内に掲示されているものを一つ一つ見ながら、何を伝えているかを考えました。校舎内を1周した後は教室に戻り、気づいたことを発表しながら、授業のまとめをしました。

なかよし給食(4・5・6年生) 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しみ「なかよし給食」の時間です。給食の時間を通して、食事の重要性、食事の喜び、楽しさを学んでほしいと思っています。

6年生 国語 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分にとって、「いちばん大事なもの」はどんな考え方やどんなものなのかを考えました。
グループになり、たくさんの子と自分の考えを伝えあうことで、様々な考え方に触れあうことができました。

YomoYomoさんによる読み聞かせ 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、YomoYomoさんによる読み聞かせがありました。2学期初の読み聞かせということで、子どもたちはとても楽しみにしていました。読み聞かせをしていただくことで、読書好き子がどんどん増えています。次回も楽しみにしています。
〈読んでくださった本の紹介〉
2年1組 「キングコングのいとこ」
2年2組 「おばけの海水浴」
4年1組 「それしかないわけないでしょう」
4年2組 「おとうふ2ちょう」
5年1組 「もうじきたべられるぼく」
5年2組 「給食室のいちにち」
6年1組 「すみれ島」
6年2組 「ヤクーバとライオン 勇気」

教室・廊下見学ツアー 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夕方に、職員で「教室・廊下見学ツアー」を行いました。それぞれの先生が教室掲示や環境整備でどんな工夫をしているかを知る良い機会となりました。

ふれあい 交流授業 9/11

 交流授業の様子をパチリ!
 1年生は、音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習をしています。2年生は、図工の時間に展覧会の作品づくりをしています。3年生は、理科の時間にヒマワリの種を観察して記録をしています。みんな、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンカチの縦と横はどちらが長い?
ハンカチを折り曲げて、比べるところを重ねて調べています。

なかよしタイム 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら今日も暑さ指数(WBGT)が高いため、運動場で遊ぶことができません。図書館を利用したり、教室で読書をしたり、折り紙で遊んだりしました。

なかよし清掃 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のなかよし清掃の目標は、「黙働」です。清掃時間中は、ほとんど声が聞こえてきません。一人一人が自分の役割に黙々と取り組んでいます。立派の一言です。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
9/26 事故けがゼロの日
9/27 校外学習(1〜5年)
9/30 交通事故ゼロの日 委員会
10/1 学校公開(2・3限)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30