6.26 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
理科でホウセンカの根っこの観察です。
「こんなに長いよ!」 ごしごし洗いすぎて長かった根が短くなってしまう子も…。 6.26 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
保健体育のテストです。
授業で学んだことを思い出しながら集中して解答していました。 6.26 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
月末が近づき、7月の給食の献立表などを配付しました。
各家庭で家族と一緒に確認してください。 6.26 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
音楽で『こきょうの人々』の演奏です。
鍵盤ハーモニカで和音を奏でます。友達と確認しながら練習を重ねていきます。 6.26 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
バレーボールでオーバーヘッドパスの練習です。
ボールが落ちる位置に移動して膝を使って…。 6.26 読み聞かせ(2日目)
今日は、おるもちっちさんや保護者のボランティアさんの読み聞かせの2日目でした。子どもたちは、読み聞かせに対して、目をキラキラさせながら聞いていました。読書週間は、今週28日(金)までですが、子どもたちには、引き続き本に親しんでほしいと思います。
6.25 通学路を歩こう(1年生)
学校の周りを歩いて、自分たちを安全に守ってくれる標識や施設などの確認をしました。
6.25 アサガオの花がさいたよ(あじさい)ピンクの大きな花に負けない すてきな笑顔でパチリ。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(1年生)登場人物を一人選んで絵を描いてみます。 「むずかしいな」「大きく描こう!」楽しそうです。 まちたんけん の ふりかえり です。 発見したものをカードにかいていきます。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽で『ぴょんぴょこロックンロール』の歌のテストがありました。
待ち時間は『きらきらぼし』の楽譜に音階や記号をかいていきます。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
社会科の『一宮市の様子』のテストです。
資料から読み取って答える問題に取り組みます。 みんな集中していて、とても静かな教室です。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
社会科『水はどこから』のテストです。
みんな集中して取り組んでいました。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
水泳です。
蒸し暑いので、プールに入るのは気持ちいいです。 みんな 怖がらず先生の指示をよく聞いて安全に活動しました。 6.25 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
家庭科で私達が食べている食品について学習します。
給食で出される牛乳は畜産物。 水産物は…? 6.25 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
算数で割合の学習を進めています。
分数を使って慎重に計算をします。うっかり間違えないように、見直しもしっかりとしなくては…。 6.21 生活科(1年生)
生活科でうえたあさがおが大きくなりました。今日は、つるの観察をしました。
6.24 読み聞かせ(2年生)
今日は、おるもちっちさんによる読み聞かせの日でした。
2年生が育てているミニトマトにちなんで、「うえきばち」が題材の絵本を読んでもらいました。 でも、その中身は・・・・うえきばちにのっぺらぼうを植えると、「め(目)」が出て、「は(歯)」が生えて、「はな(鼻)」がさきました・・・? おもしろおかしな話で、みんな笑顔になっていました! 6.24 読み聞かせ
かたつむり読書週間の一つの取り組みとして、朝の時間に、読みきかせボランティア「おるもちっち」さんや保護者ボランティアさんによる読み聞かせがありました。読み聞かせで、朝から笑顔あふれる楽しいひと時を過ごすことができました。
6.24 児童面接4日目6.24 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
「アサガオ咲いたよー」
「まだだよー」 元気な声が聞こえます。 |
最新更新日:2024/11/06
本日:2 昨日:68 総数:568295
|