5.17 一週間お疲れさまでした!(4年生)5.17 大きくなあれ!(校長より)「なにが好き?」 「いかフライ!」 「全部残さないよ!」 わたしは、給食が苦手でした。 そもそも牛乳が嫌いだったので、毎日苦痛で・・しかも「残してはいけません」という時代だったので、たぶん授業よりもがんばっていたと思います。 本校の子どもたちの様子を見ていると、苦手なものを半分ぐらい残していることはありますが、けっこうがんばって食べています。えらいなぁと思います。 たくさん食べて、ぐんぐん大きくなっていってほしいなと思います。 5.17 たまてばこさん読み聞かせ1年生や2年生が、たくさん参加しました。 楽しい時間を過ごしました。 5.17 ペアで そうじ (6年生)
写真は、今日の掃除の様子です。
くつ箱、廊下、手洗い場、1年生の教室など、いろいろな場所を一緒に掃除をしています。 ゴミ捨ても、一緒に行きます。 1年生も、だんだん掃除の仕方にも慣れてきているようです。 1年生の子が「6年生がやさしいです」とにこにこ笑顔で教えてくれました。 この調子で、最高学年としてよい積み重ねを続けていきたいですね。 5.17 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)社会科 人物調べ
これまで学習してきた自分についての調べ学習をしました。 人物について深く知ることで、歴史の学習につなげられるといいですね。 (3・4枚目の写真)国語 文の組み立て 主語と述語の関係を確認して、1つの文を同じ意味の2つの文に分けることを考えました。 (5・6枚目の写真)理科 人のからだ 養分がどのように吸収されるのか、呼吸がどのように行われているのか、血液が体の中をどのように流れているのかなどを調べました。 5月も半分が終わりました。学習面や生活面でのよい積み重ねを、1か月後の修学旅行に生かせるよう、指導していきたいと思います。ご家庭でも、学校のことや修学旅行のことを話題にしていただけると幸いです。 5.17 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)算数 分数×分数
分数×分数の学習に入りました。 式の意味や計算の仕方を確認して、練習問題を解きました。 (3・4枚目の写真)書写 「湖」 文字の組み立て方に気を付けて、毛筆「湖」の清書をしました。 (5・6枚目の写真)体育 ハードル走 自分の歩幅とコースが合っているかどうかを、何回も走ってみて確認しました。 05.17 花咲く(2年生)
小さなはたけ 音楽
歌の歌詞にあう声の大きさ、身振り(動作)を考えながら、みんなの前で発表できました。 楽しく活動できました! 5.16 花咲く(2年生)
ミニトマトの観察(生活)
天候が不安定だったので、ミニトマトの苗を教室に持ってきて、苗の観察をしました。 じくからどのように葉がつく枝が伸びていくのか、葉の形はどうか、じっくり見て観察できました。 5.16 ぐんぐんそだて、わたしのやさい(ひまわり)
生活科の学習で2年生はミニトマトを育てます。今週、苗を植木鉢に植え、水をあげたり、観察をしたりしています。
「あっ、この黄色いのはなに?お花?」 「ミニトマトの花は黄色なんだね。」 ひまわり畑では今、たまねぎ、いちご、オクラ、トマト等の野菜も育てています。育てながら、色んな野菜の育ち方の違いについても気づけるといいですね。 5.16 日常(4年生)5.16 How are you?(校長より)担任の先生が、日本語で言ったことを、ジェスチャーと英語で答えます。 I am sleepy. I am sad. I am happy. とても上手でした。 そのかわいい子どもたちの姿を見ることができたのもうれしかったのですが、 「かわいいね」 と、担任の先生に話したときに 「かわいいです!」 と、担任の先生がすてきな笑顔で答えてくれたことが、とてもうれしかったです。 5.16 1年生と6年生 (6年生)
昼放課には、6年生が1年生の教室へ行って、関わる姿が見られました。
今日は急な雨のため、門別下校になりましたが、6年生を中心に通学班の班長が1年生の教室に迎えに行きました。 1年生と6年生は、ペア学年としてよいつながりができています。 5.16 歯科検診 (6年生)
4〜6年生の歯科検診がありました。
きちんと礼儀正しく挨拶ができる子、廊下で静かに待つことができる子がたくさんいました。 日々の生活の中でも、よい積み重ねができていて立派です。 今のうちから、歯を大切にしていきたいですね。 5.16 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)家庭科 調理実習
いろどり炒めの調理実習をしました。 3クラスとも欠席無しで調理実習ができました。 (3・4枚目の写真)総合的な学習 修学旅行に向けて、見学地の調べ学習を進めています。 実際に見学できるのが楽しみですね。 (5・6枚目の写真)図画工作 写生画 下絵の色塗りを進めています。どのクラスの作業も、静かに落ち着いた雰囲気で進められています。 05.16 花咲く(2年生)
ミニトマトの水やり(生活科)
ミニトマトの苗を植えました。 毎日の水やり、忘れずにやりましょうね! 5.15 のぼりぼう (1年生)
体育で「のぼりぼう」の練習をしました。裸足になって頑張ってのぼっていました。
5月15日(水) 花咲く(2年生)
体力テストの50m走、ソフトボール投げの2種目を行いました。
それぞれ、速く走るポイントやボールを遠くまで投げるポイントを確認し取り組みました。 友達の良さをメモしながら、より速く、より遠くへと頑張りました。 5.15 道徳の授業(4年生)5.15 インタビューのメモ(4年生)5.15 場面に応じたあいさつ(5年生)
今日の道徳の様子です。
「病室にお見舞いに行ったとき」「校長先生とお客さんが笑顔で話しているとき」「校長先生とお客さんが大切そうな話をしているとき」の3つの場面に応じたあいさつをグループごとに演じました。 どういうときにはどのようなあいさつが良いのか、しっかりと考えることができました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |