ようこそ!萩原中学校へ!

9月11日(水)3年 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の時間に、関数のグラフの練習をしました。グループになり、グラフの特徴をみんなで確認しました。

9月11日(水)3年 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は、裁判員制度についてのお話をやりました。自分の考えをもち、グループで意見交換を行うことで、裁判員制度についての考えを深めることができました。

9月11日(水) 7・8・9組中間テストに向けて

画像1 画像1
来週行われる中間テストの範囲発表が本日ありました。
7限の総合的な学習の時間には、その範囲表を参照してテストに向けた学習の計画を立てました。
立てた計画のように、これから学習によく取り組み、目標を達成できるようにしてほしいです。

9月11日(水)3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の題材は「裁判員制度を考える」でした。
もし、自分が裁判員の候補になったらどうするかについて、クラスのみんなと話し合いを行い、考えを深めることができました。

9月11日(水) 2年生 中間テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の7時間目は中間テストの範囲発表と計画を立てる時間でした。各教科の範囲を確認した後は、目標点数を定め、それを達成するために何をしなければならないのかを具体的に書き出していきました。2学期は気持ちを新たに頑張りなおそうとしている生徒も多くみられます。時間を大切にして、本日から計画的に学習できるとよいと思います。

9月11日(水)1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生、国語の授業では、「星の花が降るころに」を学習しています。みんな真剣です。

9月10日(火) 男子バスケ部

画像1 画像1
足腰day

「礼儀 感謝 責任」
「ざんまい」

9月10日(火)3年生 美術の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3年4組の美術の授業の様子です。
今日は「魅力が伝わるパッケージ」を考えるために、お菓子の空き箱に何が記載してあるのか観察しました。今後、みんなの作品を見るのが楽しみです。

9月10日(火) 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男女合同で、体育祭で発表する表現演技の練習を行いました。第一回目の今日は、まずダンスの曲を聴きました。選曲の理由と、ダンスを通して表現してほしいことを教師が話した後、実際に振り付けを行いました。
 皆、照れ笑いしながらも、実際に曲がかかると両手を大きく振ったり、サイドステップを踏んだりして、歌詞を口ずさみながら踊っていました。当日の発表に対する意気込みがが伝わってきました。

9月10日(火)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から9月のあいさつ運動が始まりました。「おはようございます!」が交わされる空間はさわやかです。
年々、日よけ対策で日傘で登校する生徒が増えています。残暑はしばらく続きます。帽子の着用など、積極的に熱中症予防をしてくださいね。

9月9日(月)1年生 学年競争遊戯練習

画像1 画像1
 1年生は体育祭、学年競争遊戯の練習をしました。

9月9日(月)保護司会を開催しました

萩原連区の保護司の方にお集りいただき保護司会を開催しました。授業参観をしていただいた後、情報交換を行いました。保護司の方をはじめ、地域で子どもたちを見守っていただいていることに深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)第3回PTA役員会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回PTA役員会を開催しました。2学期の学校行事や11月12日に実施する第2回資源回収、卒業記念品が主な議題でした。その後、役員の皆様には授業参観をしていただきました。
PTA役員の皆様、お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。

9月9日(月)2年生 学活のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学活は体育祭で使ううちわのデザインを考えたり、先日練習した綱引きの作戦を考えたりしました。うちわのデザインは昨年も経験しているので、chromebookを使いながら、軍団色に関係するキャラクターを調べて、描いていました。綱引きの作戦は、グループを再編成したり、並び方を再考したりするクラスもありました。

9月9日(月)3年 学年競争遊戯2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、2回目の学年競争遊戯を行いました。今日は、最後にプチ競争をしました。他のクラスと比べながら、今後の練習に活かしていきましょう。

9月7日(土)男子ソフトテニス部 秋季市民大会

画像1 画像1
 本日、一宮市テニス場にて秋季市民大会が行われました。結果から言うと、予選リーグを勝ち上がったペアが2ペア。1ペアはファイナルまで戦いましたが、最後負けてしまいました。新チームになり、ラケットの振り方やサーブの構えなど試合以前のことから練習を始めたチーム萩原ですが、この大会を通してその成果が十分に発揮できていたように感じます。
 保護者の皆様、早朝より弁当の準備や送り出し等ありがとうございました。熱い中での試合でしたが、生徒はよく頑張っていました。今後もよろしくお願いいたします。
 生徒の皆さん、大会を終えて、今「満足している状態」ですか?それとも新人大会に向けて練習したいですか?また、学校で話しましょう。次、コートに立つのは、明日です。どのような気持ち、どのような顔つきでみんなが集まるのか楽しみです。

9月7日 女子ハンドボール部 秋季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、ハンドボール秋季市民大会が行われました。
予選リーグは、先制得点されたりリードされる場面もありましたが、焦ることなく点差を縮め、しっかりとプレーする場面が多くみられました。全員とはいかないまでも、多くの選手も出場機会があり、みんなの力でリーグを突破することができました。
またその後の決勝リーグ出場をかけた試合では、綺麗なパス回しから失点される場面もありましたが、6人で守る意識をもち、苦しい状態でのシュートを多く打たせることができました。開始直後は、接触シーンが少なく点差もひらかずの展開でしたが、終盤に向けて接触の強度も強くなり、いいリズムから速攻、セットでのOFにつながり、しっかりと勝ち切ることができた試合でした。
決勝リーグ1試合目、運動量が多く、突破力もあるチーム。おさえどころを確認した上で臨みましたが、思うように失点が止まりません。一方で、こちらの得点は先制のミドルシュートで良いスタートができたものの、相手のキーパーの好セーブに苦戦します。そこで焦りが見られ、判断ミスが続いてしまい、それがDFの甘さにも響きました。接触シーンはつくることができても、最後のフォローに甘さが目立ちました。苦しい展開で体力や集中力も削られるのは当然ですが、苦しい展開だからこそ、じっくり耐えるDFに専念すべきでした。最後まで追いかける展開で追いつけず、悔しい敗戦。誰もが言葉を失っていました。
ですが、決勝リーグ。このあとも連戦です。コートもベンチも含めて、何がなんでも勝利する、そんな気持ちに切り替えるような円陣からスタートします。守るべき方向を意識しながら一進一退の試合展開、ですが今回はDFの一対一とフォローが機能し、苦しい状態のシュートを打たせるシーンが増えました。相手の得点が止まったチャンスを、速攻とサイドシュートで点差につなげます。負傷がありながらも、交代した選手がしっかりとそのバトンを受け取り、最後までチームで戦いました。昨年度の一年生大会で負けていたチームにしっかりと勝利をおさめました。
最終結果は準優勝。選手たちの表情は満足しているとは決していえるものではありませんでした。ですが、改めて試合という本番で結果を残すことの難しさとDFの大切さを痛感できたのではないでしょうか?OFの良いリズムはDFから。これまで以上にそこに意識を向け、精度をあげていくべきだと再認識できました。この悔しさは新人戦優勝という夢の実現ではらしましょう。
保護者の皆様、本日も早朝から準備に送迎とありがとうございました。選手たちは一歩ずつですが心も体も逞しく成長している途中です。その一歩を後押ししていただいているからこそ、選手も保護者の皆様もわくわくする、そんなハンドボールをお見せしたいと思っています。会場での応援も大きな後押しになっています、今後もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

9月7日(土) 男子バスケ部

画像1 画像1
仕上げていこう。

「礼儀 感謝 責任」
「目指せノートラベラー」
「新人戦まで練習8回」

9月7日(土)中学生未来リーダー育成塾発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市役所本庁舎にて、中学生未来リーダー育成塾成果発表会が開催されました。市内の中学生が約30名ほど集まり、本校からも3年生の生徒が2名参加しました。
 1学期のときから事前研修を何回も重ね、夏休みに沖縄県の伊江島に行き、仲間と協力しながら様々な体験活動を行いました。
 2名の生徒は、今回の体験で学んだことをパワーポイントでまとめ、大勢の人達の前で堂々と発表しました。とても成長した姿を見せてくれました。
 今回の経験を、これからの学校生活にも活かしていってほしいと思います。本当にお疲れ様でした!

9月7日(土)おやじの会のペンキ塗り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おやじの会の皆さんが校内のペンキ塗り活動を企画していただけました。おやじの会の方と本校PTAの方、そしてPTAOBの方にも集まっていただいて、階段の格子のペンキ塗りをしていただけました。普段のお仕事が職人に近しい仕事をしていらっしゃる方もいて、1時間半で終わる予定でしたが、仕上がりにこだわりをもっていただけたので、お昼ごろまで作業していただけました。「これからお仕事へ向かう」と言って颯爽と帰っていく姿は、文字通りかっこいいおやじの姿でした。生徒の皆さん、月曜日におやじの会の方が作業していただけたところをみてほしいと思います。生徒のみなさんに気持ちよく生活してもらえるように、と思いを込めて塗っていただけたことに感謝して、生活していきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

学校ガイド

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286