最新更新日:2024/11/25
本日:count up115
昨日:76
総数:841457
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

中庭に浮かぶ花

画像1 画像1
中庭にきれいな蓮の花が咲いています。
ひっそりとした 実はメダカがたくさんいる中庭の池です。
見てみてくださいね。

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーを学び始めた3年生。
少しずつ きれいな音が出るようになってきました。
今日は、プロの方に来ていただき、リコーダーのふき方を教えていただきました。
息の入れ方などを学び、色々なリコーダーを見せていただき、演奏もしていただきました。
ポケットに入るくらい小さいリコーダーから、人より大きいものまで見せていただきました。
内海先生が持ってきてくださった楽器は 大きくてすごく低く太い音がしました。
最後、二人で「あるこう」を演奏してくださり、それに合わせて歌う姿が ほほえましかったです。
最後の代表者の挨拶も 堂々としていました。
こんな機会があってよかったですね。

租税教室

画像1 画像1
税務署の方に来ていただいて、税金について学びました。
税金って「とられる」「損してる」っていうイメージが強かった子たちも、学習の後は、税金によって守られている日本を知ることができました。
税金が正しくみんなのために わたしたちのために使われているから、日本は過ごしやすいのですね。
税務署の皆様。お忙しい中ありがとうございました。

落ち着いた授業

普段の積み重ね。
6年生の授業は 落ち着いていて、全員が授業に向かい合っています。
毎日の積み重ねが大切ですね。
普段からできているってすごいです。
画像1 画像1

頑張っています 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごく集中して 漢字の学習をする姿。
安全について考える姿
ダンスに取り組む姿
今、やるべき事を考えて取り組む姿がいいですね。

落ち着いた授業

画像1 画像1
だんだん 落ち着いて授業に参加できるようになってきました。
全員が分かるように、丁寧に丁寧に 説明する先生を まっすぐ見て、一生懸命考えています。
じっくり考える時間、そして、発表する時間、全ての時間が大切ですね。

学校訪問 たくさんのお客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業だけでなく,掲示板にはられたみんなの新聞や、図工の作品、書写なども見てくださいました。みんなが普段から頑張っていていいね とおっしゃっていました。
勉強は積み重ね。
どんどん 積み重ねていって成長していきましょう。

学校訪問 たくさんのお客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのお客さんが みんなのようすを見てくださいました。
みんなが 前向きに授業にとりくんでいる姿をたくさんほめられました。
これからも やる気で授業にのぞみましょう。

リコーダー講習会を行いました

画像1 画像1
 3年生からスタートしたリコーダー。まずは、「シ」「ラ」をきれいに出すことを目標に頑張っています。
 今日は、リコーダーのプロで活躍されている桐畑先生に来ていただいて、正しい姿勢や持ち方、タンギングのこつを教えていただきました。実際に自分たちも演奏してみると、きれいな音色を出すことができていると褒めていただきました。他にもいろいろな形のリコーダーを見せてもらったり、音を聞かせてもらったりと貴重な体験をさせていただきました。
 これからも頑張って練習をしていきましょう。

【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】 図工 絵の具を使ったよ!

画像1 画像1
 はじめて図工の授業で絵の具を使って絵を描きました。絵の具と水をパレットで上手に混ぜ、慎重に筆を運びながら作品を仕上げました。みんな真剣な表情!満足のいくできあがりになりましたね♪

【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】 通学路たんけん発表会に向けて

画像1 画像1
 22日の通学路たんけん発表会に向けて、準備・練習が進んでいます。見つけたものを絵に描いて、発表用の原稿も自分たちで書きました。土曜日の参観日には、堂々と発表する姿をお家の方に見てもらいましょう!

理科の授業

画像1 画像1
 理科で風とゴムの力の働きの学習が始まりました。風で動く車を作り、動かしてみました。どのように風を送れば、遠くまで進むのか試行錯誤しながら動かしていました。実験をしながら学びを深めていきましょう。

【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】 アサガオが咲いたよ!

画像1 画像1
 ぐっと暑くなってきました。生活科の授業がない日も、毎日お水をやって、アサガオのお世話をしています。今朝、一輪アサガオの花がさいているのを発見しました!!みんながお世話を頑張ったからですね♪いよいよ夏本番も近づいてきています。
画像2 画像2

6月17日(月)本日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・むぎごはん 
・ぎゅうにゅう
・けんちんしのだのにもの
・わふうポテトサラダ
・ふだまじる

(今日の給食放送より)
 今日は「食育の日献立」です。今月は5年生の家庭科で学習した、さまざまな調理法を使った料理が登場しています。「和風ポテトサラダ」は皮をむき、芽を取ったじゃがいもを大きな釜でゆでて作ります。「けんちんしのだの煮物」や「ふだまじる」は、煮て作ります。調理法にはほかにも揚げる、和える、炒めるなどがありますね。どんな調理法でどんな料理ができているか見つけてみてください。
画像1 画像1

ゴミ拾いしてます!

画像1 画像1
画像2 画像2
社会でゴミについて学習をすすめました。
実際に上坂公園に行ってみると…
結構落ちてるみたいです。
みんな、びっくりしながらたくさん拾いました、

【栽培委員会】花壇にお花を植えました

13日(木)のなかよしタイムのとき、栽培委員会のみなさんが、ブルーサルビアやジニア、ニチニチソウなど、たくさんのお花を花壇に植え、学校を彩りました。とても手際よく作業を進めてくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな姿

画像1 画像1
 二年生の子どもたちが、低学年玄関を一生懸命掃除していました。先週に引き続き、今日も素敵な姿を見せてくれました。1年生のお手本になる姿。本当にかっこいいです。本当にありがとう。

【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】

画像1 画像1
 生活科で、通学路たんけんの地図作りをしました。世界に1つだけに地図。完成は来週に持ち越しです。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の勉強をしています。
ゴミ問題を自分たちの問題と捉え、出来ること、してもらいたいことなど、具体的に考えています。
人の意見を聞くと、深くなりますね。

社会の授業

画像1 画像1
市にはたらきかけると聞いた時の目の輝き。
自分ができることを見つけるのはとても楽しいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288