最新更新日:2024/09/20
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

7月19日 夏休みの過ごし方について

画像1 画像1
画像2 画像2
 「この夏休みの合言葉は、『こういう あつい スイカ』です。

 1.こう:交通事故には気をつけて!・・・自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶりましょう。

 2.ゆう:誘拐に注意!・・・不審者には近づかず、危ないときは、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らしたり、子ども110番の家に駆けこむなどして、自分の身を守りましょう。

 3.あつ:熱中症対策をしっかり!・・・今年の夏は、とても暑くなります。水分をこまめにとったり、エアコンを上手に使ったりして、体調管理に気をつけましょう。

 4.い:インターネットの使い方は慎重に!・・・SNSやゲームなどをしているときに、相手の気持ちを傷つけないように、考えてメッセージなどを送りましょう。困ったことは、お家の人や先生に相談しましょう。

 5.スイ:水の事故は命を落とす!・・・日本全国のプールや川、海などでの事故で、命を落とす児童生徒が後を絶ちません。プールの深いところや、川や海の流れが複雑なところなど、危ないところには近づかず、安全に遊びましょう。

 6.カ:火の事故は絶対ダメ!・・・ほんのわずかな火で、全てを失うことがあります。夏場であっても、花火などの始末はきちんとしましょう。

 長い夏休みです。安全第一、生活のきまりをよく守り、楽しく有意義な時間を過ごしていきましょう。     

7月22日 「夏が始まった 合図がした」

画像1 画像1
画像2 画像2

「今日を待ちわびた なんて良い日だ」


夏休みが始まりました。

たくさんの浅南子がこの日を待ちわびていたことでしょう。

中庭でもヒマワリが夏の始まりを感じて花開き始めましたよ。

どんな夏になるのか、楽しみですね。

7月19日 4年生 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期が終わりました。

上級学年の仲間入りをした4年生。

けじめをもって生活すること、やる気をもって活動すること、仲間と協力すること、思いやりをもつことなど自分や仲間の可能性を広げていく第1歩をうまく踏み出せた1学期になったと思います。

2学期に向けてさらにその可能性を広げて、ワンダフルな4年生として輝いてほしいと思っています。

出校日、始業式に元気な姿を待っています!

7月19日 一斉下校・通学路点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一斉下校時は、
通学団担当の先生と一緒に帰りました。
危険個所がないか、
通学路点検を行いました。
長い夏休みになります。
浅南子が健康にすごせることを祈っています。
出校日には元気な姿を見せてください。

7月19日 1学期終業式(校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期最後の日になりました。1学期の学校生活はどうでしたか。4月に1年生の子たちは入学し、2年生から6年生の子たちは新しい学年になりました。学級でも新しい勉強や楽しい活動がいっぱいありました。そんな活動や勉強を通して、仲良しの友だちもできたことと思います。始業式や朝礼の時、校長先生がお話しした学校のめあてを覚えていますか。
 1つ目は、「自立」です。「自分のことは自分でやり抜く」ということです。新しい学年の勉強が始まりました。苦手なことやつらいことがあっても、何度失敗をしてもあきらめずに挑戦することができましたか。今年度も、皆さんに授業の中で、文章を正しく読む力をつけましょう、という話をしてきました。皆さんは毎日、授業で教科書を読むかと思います。本当に自分は正しく、しっかりと読めたのでしょうか。一度自分をふり返ってみてください。2学期はさらにレベルアップすることを期待しています。
 2つ目は、仲間への「思いやり」の気持ちです。4月に新しい先生、新しいクラスの仲間との出会いがありました。この仲間がみんな笑顔で生活できましたか。悲しい思いをしている仲間がいたら、声をかけてあげましたか。話をよく聞いてあげましたか。遊びのつもりでも仲間の心を傷つけてしまうことはなかったでしょうか。
 学校ですごす時間だけではなく、家に帰ってからの時間も同じです。SNSなどで、仲間や知り合いの人たちに、どのような言葉を使っていますか。相手の心を傷つけてしまうと、心の傷は一生消えません。相手がいやな気持ちになる言葉は、絶対に話してはいけません。言葉をスマホで送ってもいけません。夏休みには十分注意してください。
 3つ目は、自分を支えてくれた人たちへの「感謝」の気持ちです。家では家族の人たち、地域では見守り隊や保護者の方、学校ではクラスの仲間、担任の先生、給食を作ってくださる方など、たくさんの人たちに「感謝」の気持ちを忘れず、「ありがとう」という言葉をかけることができましたか。今日は、学級の仲間への感謝と同時に、1学期間、皆さんを見守ってくださった、担任の先生への感謝の気持ちを忘れずに、すごしてください。
 1学期、校長先生は朝や帰り、東門や西門に立っていました。高学年の5年生や6年生の子たちがいい挨拶をする班は、班全体が気持ちよく挨拶をしていました。挨拶することの心地よさを校長先生は感じました。
 また、班長さんを中心とした、6年生の子たちが、優しく励ますように、入学して間もない1・2年生の子たちに声をかけている姿をみかけました。これこそが「思いやり」だと感じました。きっと、今の1年生、2年生の子たちも、5年生・6年生になった時、同じことができるようになると信じています。「思いやり」と「やさしさ」はこれからもつながります。思いやりとやさしさの連鎖と言います。浅井南小の良き伝統としていきたいです。
 この後、各学級で1学期の通知表をもらいます。特に、勉強面では、自分がよくがんばったことやできるようになったこと、これからがんばらなければいけないこと、自分でよくふり返ってみましょう。生活面のことは保護者会で担任の先生より、皆さんのがんばったことを伝えてあります。お家でもよく話し合ってみましょう。
 明日からは夏休みです。楽しい計画を立てている子もいるかと思います。自分の興味をもったことをとことん調べたり、読書をしたりすることに挑戦する絶好の機会です。夏休み中は友達と会う機会が少なくなります。自分が調べたことや読んだ本のことをどんどん身近な家族へ話してみましょう。対話をしてみましょう。弟でも妹でもいいです。自分が学習したことを話してみましょう。新たな発見があるかもしれません。それが皆さんの力となります。
 夏休みをひかえ、浅南子の皆さんへ伝えたいことがあります。それは、命の大切さです。自分の命も、仲間の命もかけがえのない、尊いものです。今は、暑い日が続き、熱中症に気をつけなければいけません。暑い場所をさけ、こまめに水分をとることが大切です。水の事故が怖いです。
 毎年、9月に新学期が始まろうとする頃、学校が始まるとまた、周りの子たちからからかわれるのではないか、いじめられるのではないか、と不安な気持ちになり、外へ出られなくなる子が出てきます。最近はSNS等でとても悲しいことが書かれ、傷ついてしまう子もいます。つらいことを思い出したら、家族の方に相談しましょう。夏休みですが、学校の先生も相談を聞きます。つらいことを思い出したら、不安になったら、すぐ相談をしましょう。皆さんの味方はたくさんいます。出校日には元気な姿を見せてください。

7月19日 6年生 終業式・学年集会

早いもので1学期が終了しました。今日の終業式の6年生の話を聞く態度は他の学年の模範となるものでした。後からの生徒指導の先生の話は、児童会のみなさんが手伝っていました。学年集会では、1学期「前進」できたか振り返りをしました。
長い夏休み、健康で楽しく過ごしてください。
保護者のみなさま、1学期の間ご支援ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 2年生 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが、しっかりと前を向き、真剣な態度で終業式に臨むことができました。教室では、1学期の取り組みをふり返りながらあゆみを渡しました。保護者の皆様には、いろいろとお力添えいただき、ありがとうございました。長い夏休み、皆さん元気に過ごしてくださいね。

7月19日 5年生 終業式&学級活動

 今日は、終業式と学級活動をしました。1学期の通知表も渡しました。ぜひ、お家でも1学期の頑張りをほめていただけたらと思います。
 夏休みの生活についてのお話もしました。安全に気を付けて生活できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 6年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの課題をもらいました。
計画表に自分の計画を立てていました。
小学校生活最後の夏休みです。
安全に気をつけて、
有意義な生活をしましょう。

7月18日 5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに向け、教室内をすっきり整理・整頓させていました。
お世話になった、机もきれいに磨きました。
とても大切な時間だと感じます。

7月18日 4年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても楽しそうな芸を見せていました。
学級の仲間が自然に笑顔になりました。
発表した子たちも、喜んでもらえると、
とてもうれしくなりますね。

7月18日 3年生 掃除・学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間は、
1学期の感謝の気持ちをこめて、
一生懸命きれいにしていました。
ぞうきんがけを丁寧に行っていました。
素晴らしいです。
その後、どんな夏休みにしようか、
計画を立てていました。

7月18日 2年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の子たちが輪になって、
とても楽しいひとときをすごしていました。
学級の仲間として、
思い出に残る時間になりました。

7月18日 1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに向け、
子どもたちは家に持ち帰る物を
きちんと手さげに入れました。
教室の中がすっきりしてきました。
手洗いも上手になってきました。

7月18日 6年生 お楽しみ会2

 続けて、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 6年生 お楽しみ会1

 今日は、お楽しみ会を行いました。高学年らしく、企画から司会進行まで、堂々と行うことができました。レクリエーションにも、仲間と協力しながら取り組むことができました。
次のお楽しみ会にも、繋げていきたいですね。
まずは、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 4年生 お楽しみ会

今日は1学期のお楽しみ会を行いました。グループでそれぞれ考えた出し物をしました。みんなとっても楽しく笑顔いっぱいのお楽しみ会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 2年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のお楽しみ会を行いました。自分たちで決めた遊びを、ルールを守って楽しく行うことができました。

7月18日 3年生 お楽しみ給食

1学期最後の給食。
みんなの笑顔を見ながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 3年生 お楽しみ会その2

なんでもバスケット
宝探し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616