最新更新日:2024/11/28
本日:count up7
昨日:210
総数:418974
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

英語の授業での学び合い

 3年生の英語の授業では、席の隣の生徒とペアで新出単語を読み合うなどして確認しています。ペア活動により、学習に関する活動量(英語を発する時間)を増やす工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生あいさつアクション

 3年生が授業の最初と最後のあいさつをしっかりと気持ちをこめて行おうと、学年で取組を工夫しています。「あいさつアクション」として行っています。
 廊下前にも、手作りの掲示物が貼られて、ポイントを意識化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会あいさつ運動

 生徒会役員の生徒が朝の正門前でのあいさつ運動をがんばっています。
 昨日も教育講演会があり、講師の方に「この学校の子どもたちは廊下ですれ違うとみんなあいさつできるので、感動しました」というお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「未来への種」教育講演会

一般社団法人「未来への種」さんのご協力による教育講演会が開催されました。

講師にクロフネカンパニーの中村文昭様をお招きし、「人のご縁で でっかく生きろ!」をテーマにお話していただきました。

これまで出会ったいろいろな方とのご縁を大切にしたことで、夢にも思わない人生になったこと、「これは何のためにやるのか?」を常に考えながら行動すること、何か頼まれ事をされたときは「チャンス!」と捉え、相手の予測を上回ることをする、など、自身のエピソードや考え方について楽しく熱くお話していただき、生徒たちはのめり込むように聞き入っていました。

最後に、生徒会長からお礼の言葉を伝えました。
「頼まれごとは試されごと」のフレーズが心に残ったようです。前向きな力強い決意が表われていました。

生徒たちの心に響くすてきな講演をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

理科の授業では、イオンについて学んでいきました。発展的な内容でしたが、生徒たちは真剣な表情で話を聞き、どうしてそうなるのかを集中して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術の授業

技術の授業では、「トマト」「サーモン」「チキン」の育て方をシミュレーション学習を通して学んでいきました。タブレットを使いながら、自分のペースで学んでいきました。全員が集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業

項が2つの式を数でわる計算を行いました。整数でわる場合と分数でわる違いを確認しながら、丁寧に学習を行っていきました。生徒が積極的に答える様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って

数学の授業では、eライブラリを使って、各自の力に合わせた学習を行っていきました。100点をとって喜んでいる様子も見られました。
画像1 画像1

地形図のしくみについて知ろう

地形図のしくみについて学んでいきました。まずは、方角について、どのように表現すればよいのかをみんなで考えていきました。真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説得力のある構成を考えよう

 3年生の国語の授業では、期末テストの答案の返却後に、「説得力のある構成を考えよう」という単元について導入があり、今後の学習の見通しをもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつアクションプロジェクト

 3年生では、朝会後に担当の生徒に、「あいさつアクションプロジェクト」について、確認しました。あいさつがしっかりとできる学年を目指そうと新しい取組を工夫しています。
画像1 画像1

朝会での激励会

 朝会では、郡大会の激励会の前半が行われました。後半は、来週行われます。昨年までと開催方法を変えて、朝会で順次行う形となりました。各部の部長が抱負を延べ、選手全員が起立して、みんなで拍手し合う形で行いました。郡大会の初戦の日にちや会場等は、本日、保護者の皆様にH&Sで送付しました。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は

 朝会の校長講話では、2つの話がありました。「雨の日に保護者の方に車で送ってもらう人が増えている気がします。体調が悪いときは仕方ないですが、雨が降ったからすぐに車で送ってもらうのではなく、傘を差したり合羽を着たりして自分の力で登校できる力が自分の心を鍛えてくれて自立につながります」という話がありました。
 もう一つは、イチローの言葉に関連させて、「人が見てないところでも努力できる人ほど大きく成長できます」「人が見てないところでも、人のために何かをできる人こそ、心の器を大きくできる人です」という話がありました。
 その後、生徒会執行部より応援歌の取組の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青海中応援歌の復活に向けて

 期末テストが終わりました。昼の放送では、生徒会執行部が青海中応援歌を流しました。この応援歌は、長い期間歌われずに封印されていたものですが、生徒会の人たちがそこに目を付けて、今後復活させようとしています。月曜日の朝会でもその取組の話がある予定だそうです。体育祭等でも全校生徒で歌えるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト週間

 2年生の林間学校も終わり、今週末(6/27、6/28)には、期末テストがあります。青海中の皆さんも、テストに向けての準備に全集中していきましょう。今週末まで、ホームページの公開は特別なことがない限り、お休みします。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式

 林間学校のしめくくりとなる解散式が行われました。実行委員の言葉にも、充実感があふれていました。みんなの協力と自覚により、大変実り多い林間学校になりました。この3日間で、子どもたちの成長した姿や笑顔あふれる姿をたくさん見ることができました。今後の生活につなげていきましょう。
 保護者の皆様もお迎えや子どもたちを林間学校に送り出すためのサポート等、誠にありがとうございました。HPには一部の姿しか載せられませんでしたが、ご家庭での話題にしながらお子さんの話をお聞きいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生林間学校からの帰着について

 林間学校からの帰りのバスは、16時15分に刈谷PAを出ました。学校到着は20分程遅れ、16時50分頃になりそうです。解散は17時20分頃になる見込みです。保護者の皆様のお迎えでは、お車の駐車は、青海中の南駐車場、石瀬公会堂、昆虫公園駐車場、宮山公会堂、青海公民館駐車場をお使い下さい。運動場は駐車できませんので、ご理解をお願いします
画像1 画像1

林間学校からの帰路

 帰りのバスに乗る頃には、すっかり天気も回復して、晴天になりした。他校のバスとの関係で、自然の家を出るのが20分程遅くなりました。学校到着も15分から20分ほど遅くなり、16時45分頃になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

 自然の家の所長さんにごあいさつをいただき、代表生徒も感想やお礼のことばを述べました。3日間、貴重な体験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り体験閉会行事

 代表生徒が感想等を発表しました。学年全員の生徒が、全員の前であいさつをする機会を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月間予定
9/18 職業講話(2年)
9/19 体育祭全体練習(生徒会種目) 1〜4時間目は月曜授業
9/20 上級学校説明会(2年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472