5月29日 ぐんぐんそだっています(2年生)
連休明けに植えた野菜が大きくなってきました。生活科の授業では、育てたい野菜を決めて観察しています。
植えた後に小鳥?に葉を食べられたピーマンの苗から新しい葉が出てきました。植物のたくましさを感じました。
掃除の時間には、担当の児童が草取りをしてお世話をしています。
【2年生】 2024-05-29 17:10 up!
5月29日 ヤゴ救出作戦(3年生)
昨日は雨でできなかったので、今日ヤゴを救出しました。緑色の藻がいっぱいの水の中に動くヤゴをたくさん見つけました。持って帰った子は、トンボになるまで大事に育ててくださいね。
【3年生】 2024-05-29 16:40 up! *
5月29日 算数の時間(5年生)
96÷2.4の計算はどうやって考えればいいのだろう。いろいろな方法を図や式を書いて考えました。
【5年生】 2024-05-29 16:38 up!
5月29日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、山菜ソフトめんの汁、野菜のかき揚げ、ほうれん草のしらす和えです。
春の山では、雪解けとともに若々しい新芽が芽吹き、多くの種類の山菜がとれます。春の山菜の代表的な種類は「ふきのとう、タラの芽、うど、わらび、ぜんまい、こごみ」などがあります。今日の給食では、山菜ソフトめんの汁の具に、ぜんまい、わらびを使用しています。
今日は山菜を味わいながら、おいしくいただきました!
【今日の給食】 2024-05-29 16:07 up!
5月29日 やっと遊べる!
昨日は一日中雨風が強く遊べませんでしたが、今日はしっかり晴れてくれました。中間放課には、久しぶりに校庭で遊ぶ姿や委員会活動をする姿が見られました。また、種や苗を植えた野菜たちが、ぐんぐん成長する様子を楽しみに見に来ている子もいました。
【学校生活】 2024-05-29 16:04 up!
5月28日 帰りの会 (4年生)
今日の帰りの会の様子です。一日を過ごして、発見した友達のいいところを発表する時間があります。これから、どんどん良いところを見つけていきましょう!
【4年生】 2024-05-29 08:24 up!
5月28日 アゲハ1号(3年生)
今朝色が黒くなっていたさなぎが、1時間目が終わったら羽化していました。アゲハ1号誕生です。アゲハは色がきれいです。
【3年生】 2024-05-28 16:05 up!
5月28日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、すりおろしだいこん一宮ねぎがけ豆腐です。
今日の「すりおろしだいこん一宮ねぎがけ豆腐」は千秋小学校の児童が考えた献立です。だいこんおろしに一宮市産のねぎを加え、しょうゆと三温糖などで調味した「たれ」を、焼いた豆腐にかけていただきます。今日は「正しいはしづかいの日」。正しいはしづかいを意識して食べましょう。
今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」
【今日の給食】 2024-05-28 12:58 up!
5月27日 モンシロチョウとさなぎ(3年生)
モンシロチョウ4号と5号が誕生しました。アゲハはさなぎが増えましたが、まだ羽化しません。
【3年生】 2024-05-28 12:56 up!
5月27日 英語の授業(4年生)
英語の授業でアルファベットを書く練習をしたり、カードゲームをしたりして楽しく学ぶことができました。
【4年生】 2024-05-28 12:56 up!
5月27日 ひらがな学習(1年生)
姿勢よくひらがなの学習をしています。毎日がんばっています。
【1年生】 2024-05-28 12:56 up!
5月27日 授業の様子 わかくさ
それぞれの課題にみんな落ち着いて取り組んでいます。集中して取り組むことができてすばらしいですね。
【わかくさ】 2024-05-27 18:29 up!
5月27日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、照り鶏(てりどり)、沢煮椀(さわにわん)です。
沢煮椀は、千切りに切った野菜や豚肉など、たくさんの材料を使って作った汁物です。「さわ」には「たくさん」という意味があることから、この名がついたそうです。給食では、豚肉のほかに、こんにゃく、だいこん、にんじん、ごぼう、葉ねぎなど、たくさんの食材を使って仕上げています。
今日の給食もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」
【今日の給食】 2024-05-27 13:03 up!
5月27日 算数の授業(6年生)
算数の授業の様子です。一生懸命問題を解き、話し合って課題を解決していました。がんばってます!
【6年生】 2024-05-27 13:00 up!
5月27日 雨の日は…
最近、週の初めに雨が多い日が続いていますね。外で遊べないですが、そんな日は図書館がおすすめです。今日の中間放課は「おとぎの国図書館」が大盛況!「森の図書館」では椅子に座ってじっくり読書する子がいました。
【学校生活】 2024-05-27 10:55 up!
5月26日 防災運動会(〇Xクイズ・閉会式)
最後は、防災に関する〇Xクイズです。「救急車を呼ぶときの番号は119番である」「地震の揺れの強さを表すのはマグニチュードである」答え合わせのたびに子どもたちから大歓声があがりました。
閉会式の後、ご褒美のお菓子をもらって会は終了しました。お天気にも恵まれ、笑顔いっぱいの楽しい一日となりました。
【わがまち北方・地域のニュース】 2024-05-26 11:41 up!
5月26日 防災運動会(消火器体験)
消火器を使って火を消す練習です。実際に火事が起こったときは、近くにある消火器を使って初期消火ができるといいね。
【わがまち北方・地域のニュース】 2024-05-26 11:36 up!
5月26日 防災運動会(毛布担架・応急ラップ固定)
毛布を使った担架づくりや、ラップを使った応急手当に挑戦です。アドバイスをもらいながら、協力して頑張りました。担架もしっかりのせることができました!
【わがまち北方・地域のニュース】 2024-05-26 11:34 up!
5月26日 防災運動会(スモークハウス体験)
「口を押えて、姿勢を低くして進むよ」消防署の方に教えていただいてからいざ中へ。煙が充満したハウスの中は思った以上に視界が悪く、前に進むのがたいへんでした。
【わがまち北方・地域のニュース】 2024-05-26 11:32 up!
5月26日 防災運動会
北方町連区児童育成協議会の皆さんが早朝より準備をされ、児童福祉週間行事が行われました。今年は「防災」をテーマに、スモークハウス体験や消火器体験などの防災訓練や防犯クイズを行います。開会式の後、消防署の方の説明を聞き、早速体験スタート!初めての体験に、子どもたちはワクワクドキドキ。楽しみながら防災について学びました。
【わがまち北方・地域のニュース】 2024-05-26 10:13 up!