最新更新日:2024/11/29
本日:count up94
昨日:117
総数:782239
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

7月18日 大掃除(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の大掃除を行いました。自分の机の上と中、自分のロッカーとかご、窓や教室においてある棚、ボールのかごなどあらゆるものをぞうきんで拭きました。次は次はと、はりきって掃除をすることができました。気持ちよく夏休みを迎えることができそうです。

7月18日 クッキー作り(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のお楽しみとして、2回目のクッキーを作りました。もうすぐ夏休みです。暑さに負けないように楽しい夏休みが過ごせるといいですね。

7月18日 夏休みに向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活指導の先生から夏休みの生活について話して頂きました。小学校生活最後の夏休み!健康や安全に気を付けて、のびのびと楽しんでくださいね。

7月18日 大掃除(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期いろんな活動で使用した教室や道具などをすみずみまできれいにしました。明日でいよいよ1学期も終わりですね。すてきな夏休みになりますように。

7月18日 ギラギラ輝く太陽が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日となりました。熱中症警戒アラートが発表されていた今日、ギラギラと輝く太陽の下、昼放課は外遊び禁止となってしまいました。東海地方の梅雨明けも発表され、いよいよ本格的な夏の到来です。
 夏休みももうすぐそこです。暑さに十分警戒しながら、毎日健康に過ごしていきましょうね。

7月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ほきと大豆のあまがらめ、ちゃんこ汁です。
 ほきという魚は、たらの仲間で、日本から遠く離れたオーストラリアやニュージーランドの海でとれます。深い海に生息する深海魚で、大きな目に細長く先細った形をしています。身はくせのない味なので、いろいろな料理に使われています。今日は衣をつけたほきと大豆を油で揚げて、甘だれで和えました。魚が苦手な人も食べやすい献立です。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

7月17日 音楽療法(わかくさ)

画像1 画像1
1学期最後の音楽療法を行いました。今日はチャフチャスやギロなどのこれまでに使ったことのない楽器も使いました。また、オーシャンドラムを使って「うみ」の歌に合わせて、波の音を表現しました。

7月17日 1学期のアルバム完成(わかくさ1,2,3年生)

1学期の写真を切り貼りして、表紙を付けてかわいい絵を描いて、今日はようやくアルバムが完成しました。紙を切るのが得意な子、のりで貼るのが好きな子、絵を描くことが好きな子、それぞれ自分のできることを生かして完成させることができました。お家でもこの1学期間の思い出を振り返ってもらえればと思います。
画像1 画像1

7月17日 6歳臼歯について知ろう(2年生)

 6才臼歯は歯の王様といわれています。一番大きくて一番噛む力が強いです。6歳臼歯は一番早く生える大人の歯といわれていますが、一番虫歯になりやすいです。
 今日は手鏡を使って6歳臼歯を探しました。虫歯になりやすいわけを知った後、歯の磨き方の動画をみながら実際に磨いてみました。
「歯の王様だから一本ずつきれいに磨こうと思いました」「歯ブラシの先を使って磨こうと思いました」など学習後の感想で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 靴箱をきれいに(6年生)

 6年生が両クラスとも靴箱が整頓されていたクラスとして表彰されました。おめでとうございます!学校の代表として手本になれましたね。写真は2組の表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、キャベツ入りつくね、味付のりです。
 今日は、「正しい箸(はし)づかいの日」です。箸には、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」など、さまざまな使い方があります。キャベツ入りつくねを「切る」、肉じゃがの具材を「はさむ」、味付のりでごはんを「くるむ」、口まで「運ぶ」など、正しい箸づかいを意識して食べましょう。
 今日は正しい「はしづかい」を意識して、おいしく、いただきます!

7月16日 最後のテスト(6年生)

 いよいよ最後のテストです!みんなお疲れ様でした!
画像1 画像1

7月16日 着衣泳(6年生)

 合言葉は「浮いて待て!」初めはうまく浮けなかった子も、何度か挑戦するうちにコツをつかんでいました。水の事故には合わないことが1番ですが、もしもの時は今日のことを思い出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 野外学習に向けて(5年生)

画像1 画像1
 野外学習に向けての練習が少しずつ始まっています。野外学習の中でも夜に行うキャンプファイヤーは楽しみなことの一つですね。みんなですてきな時間を作っていけるように練習にも積極的に取り組んでいきましょうね。

7月16日 運動場に『大仏さま』(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで分担をして、奈良の大仏を運動場に描きました。本物の大きさになるように描いていくと…なんと大きな大仏なんだろう! 本物の大仏の大きさにみんな驚いていました。なかなかできる体験ではないので、いい思い出になりました。修学旅行で本物に出会うのが楽しみです!

7月16日 夏休みに向けて(6年生)

画像1 画像1
 朝の時間に、夏休みの生活について一宮警察署生活安全課署員の方や一宮市教育委員会の先生に、お話をしていただきました。安全に気を付けて、楽しい夏休みにしてくださいね。

7月16日 梅雨の晴れ間に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨や熱中症指数の高さでなかなか外で遊べませんが、今日は朝に雨があがり、晴れ間も見える昼放課になりました。湿度が高く、蒸し暑い時間でしたが、元気な北方っ子が運動場に出て、好きな遊びを楽しんでいました。
 いつの間にか大きな花を咲かせたヒマワリたちも、北方っ子たちを見守ってくれています。

7月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、どんぶりの具(照り焼きチキン・ボイルキャベツ・マヨネーズ風調味料)、かみなり汁です。
 今日の「照り焼きチキン丼」の具は、とり肉にしょうがとしょうゆで下味をつけて、しょうゆ、砂糖、みりんで作った照り焼きのたれをかけました。ごはんに、甘辛(あまから)い照り焼きチキンとボイルキャベツをのせて、お好みでマヨネーズ風調味料をかけて召しあがれ。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

7月16日 1Lはどれくらい?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かさの単位を覚えたりかさの計算の仕方を覚えたりしました。
 今日は、1Lの量感を知るための活動をしました。入れ物に1Lと思う量の水を入れて、ますではかってみました。「あふれた〜多すぎる〜」「5dLしかなかった」「ちょうどぴったり」など一人ずつ確かめました。1dLもやってみました。
mLやdLの勉強にもなりました。

7月12日 模擬裁判(6年生)

 今日は模擬裁判を行いました。役を決めて、裁判を再現します。判決もみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
9/12 クラブ 避難訓練
9/16 敬老の日
9/17 5年野外教育活動
9/18 5年野外教育活動 短縮日課 集金日

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552