最新更新日:2025/01/24 |
7月5日 4年生 ほめ言葉のシャワー
今日も学活の時間を使ってほめ言葉のシャワーを行いました。ほめられる側の子もほめる側の子もみんな笑顔でした。
ほめられた子の一人が「今日は金曜日で疲れていたけど、みんなから褒められたら疲れていたのがウソみたいになくなったよ!!」と話にきてくれました。 素敵です! 7月4日 6年生 お楽しみ水泳企画
来週に、小学校最後の水泳の授業が予定されているので、お楽しみ水泳で素敵な思い出を作りたいと思います。各クラス4名の実行委員が集まって、毎長放課集まって話し合いをしています。
協力して、楽しいものにしていきたいですね。 7月4日 4年生 5年生のために
キャンプに行っていた5年生に向けて、4年生2クラスで協力してメッセージを書きました。みんな一生懸命、色をぬっていました。今日、きっとみんなの気持ちは5年生に伝わったと思うよ。
7月4日 4年生 新聞のつくりを見てみました
今日の国語の時間は、新聞はどのような工夫がされて書かれているか探しました。実際の新聞を見て、見出しや写真、図などがあると分かりやすいということを確認しました。
7月4日 6年生 国語目が見えない人などに、プラネタリウムを届けた人のお話です。 共生社会について考えました。 筆者の思いにふれて、一人ひとり感想を書きました。 7月4日 社会を明るくする運動「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」 学校の周辺にたくさんの旗をつけていただきました。 地域の青少年健全育成に向けて、 地域の方々にはお世話になっています。 これからも子どもたちの温かい見守りを よろしくお願いいたします。 7月4日 背面黒板と掲示物より残り少ない1学期、いい締めくくりをしていきましょう。 北舎の階段の壁面に、とても素晴らしい言葉が貼られていました。 キャンプを終えて帰ってきた5年生へ 「おかえりなさい」という心が温かくなる励ましの言葉です。 一斉下校時には、5年生の担任より、 お礼の気持ちが話されました。 こうした温かい心の交流を大切にしていきたいです。 7月4日 5年生 理科元気よく登校する姿が見られました。 理科の授業の始まり、 とても引き締まった気持ちの良い号令の声がしました。 キャンプを通じて学んだことを これからの生活に生かしましょう。 7月4日 2年生 生活科学年花壇で育てた、キュウリを2本、プレゼントしていただきました。 2年生の皆さんが心をこめて育てたキュウリです。 ありがとうございました。 これからも大切に育ててください。 7月4日 4年生 社会科ごみをどのようにもやしていくか調べました。 毎日の生活にかかわる課題です。 子どもたちは興味深く調べました。 これからも各家庭や学校でのもえるごみのゆくえを調べ、 いろいろな発見や疑問をもっていきましょう。 7月4日 1年生 図工ねんどで一緒にお散歩できるお友達を作りました。 今日は、グループで作りました。 仲間の作品にふれ、 質問しながら、 たくさんのお友達を作ることができました。 7月4日 3年生 書写紙を折って文字を書きました。 なかなか思うように書けないことが実感できました。 真剣に取り組むことで、 今後の自分たちの課題が見つかったようです。 7月3日 3年生 合同ポートボール
合同でポートボールをしました。それぞれのクラスの迫力あるゲームを見ながら参考にしたいプレーを見つけました。
7月3日(水)2年生 水泳
昨日までの雨雲から晴天になり、水の冷たさが気持ちの良い日になりました。子どもたちは楽しそうにプールに入っていました。「先生!もぐれるようになったよ。」「泳げた!」という歓声があちこちから聞こえました。頑張ったことが、今年の夏の泳力アップにつながるとよいと思います。
7月3日 4年生 算数テスト
今日は「垂直と平行」のテストがありました。1組も2組もしっかりと問題を解いていました。授業の成果を出し切れたかな?
7月2日 6年生 水泳の授業
3回目の水泳です。今日は平泳ぎの練習を中心に行いました。また、何メートル泳げるのか確かめました。練習ではすぐに足をついてしまう子もなるべく長く泳ごうと頑張っていました。
7月3日 くすのき 活動の様子
とても暑い一日でしたが、それぞれの活動に意欲的に取り組みました。
7月1日 4年生 席替えをしました。
今日から7月に入りました。なので席替えをしました。
新しい隣の席の子と楽しく自己紹介をしました。 7月1日 5年生 総合子どもたちには、思い出に残るキャンプにするために、 友だちとの関わり方や社会のルールやマナーなど、 大切にするよう話しました。 保護者の皆様におかれましては、しおりに書かれた持ち物のことで最終チェックをよろしくお願いいたします。 1.持ち物には、学校名と名前が書かれている。 2.活動に必要のないものは持っていかない。 3.忘れ物がないように、大きめのバッグに入れる物とナップサックに入れる物を今一度、確かめる。 ※ 説明会でもお話をさせていただきましたが、キャンプ中、引率教職員は、5年生の子どもたちの指導や見守りに専念します。キャンプの活動に関する学校ウエブサイトへのアップにつきましては、キャンプ終了後に随時アップしていきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 7月1日 5年生 総合出発式や入所式などのリハーサルを行いました。 いよいよ明日からキャンプになります。 「夏を楽しめ! 心をもやせ! 一生に一度のなかよしキャンプ」 このスローガンをもとに、 5つのねらいを実現できるよう頑張りましょう。 〇自然に親しもう 〇友情を深めよう 〇責任を果たそう 〇規則を守ろう 〇自己を再確認しよう |
|