最新更新日:2024/11/09 | |
本日:8
昨日:154 総数:642655 |
おいしく、いただきます!【5月2日(木)学校生活】活動の様子【5月2日(木)たんぽぽ】音楽が流れるとみんな踊り始めました。もう覚えたのかな。 3年生は、計算練習をしていました。 数図ブロックで確認して…当っています。 4年生は、理科です。 天気の変化の様子を予想していました。 5年生は、テストを返してもらったようです。 100点でしたね! 6年生は、社会。 国会の仕組みを勉強していました。 お茶を飲もう【5月2日(木)5年生】お湯を沸かし、急須でいれて… おいしいお茶が飲めたかな。 連休前の大切なお話【5月2日(木)2年生】答えが10をこえるわり算:算数【5月2日(木)3年生】絵具で色を塗ろう:図画工作【5月2日(木)4年生】かしわもち【5月1日(水)学校生活】みんなのウサギ【5月1日(水)本校自慢のウサギたち】2枚目の写真は、おいしそうにキャベツの葉を食べる きなこ、あずき、ラテ。 3枚目の写真は…どの子か分かりますか? 図工の授業【5月1日(水) 6年生】
学校の風景を題材にしています。
自分がかきたい場所をクロムブックで撮影しました。 それを見ながら構図を工夫して絵をかいています。 栄養がいっぱいだね【5月1日(水)たんぽぽ】おいしそうに会食する児童の姿に心が癒されました。 「旬(しゅん)を味わう日」給食【5月1日(水)】旬(しゅん)の食材は、かつおとたけのこで、今日は、衣をつけた角切りのかつおと、素揚げしたじゃがいもを甘辛いたれでからめた「じゃがいもとかつおの甘がらいため」とわかめとたけのこが入った「若竹汁」の組み合わせでいただきました。甘がらめは、魚が苦手な児童にも食べやすい調理と味付けで、どの学年の児童も「おいしいよ」と伝えてくれました。 今日は、5月5日の端午の節句(たんごのせっく)にちなんで「かしわもち」が登場しました。 見守り隊の方々へごあいさつをしようの会【5月1日(水)学校行事】
どんな時も子どもたちの安全な登下校のため、見守りボランティアをしてくださっている方々に来校いただきました。見守り隊の方々一人ひとりに自己紹介をいただいた後、クイズをして楽しみました。児童のみなさんは、今後、登下校のときも見守り隊の方々へ感謝の気持ちをこめて、元気なごあいさつに心がけましょう。
算数の復習【5月1日(水)4年生】
3けた×2けたのかけ算の復習をします。
どんどん解いて自信をつけます。 愛知県の地形【5月1日(水)4年生】
愛知県の地形の特色を調べます。
平野ってどんなところですか? 5月5日は?【5月1日(水)5年生】
5月5日は、こどもの日です。
願いをこめて「こいのぼり」を歌います。 代金を求める【5月1日(水)6年生】
XとYを使って代金を求める式を考えます。
1本90円のえんぴつX本と70円の消しゴム1個を買ったときの代金をY円だとすると・・・。 XとYをつかって【5月1日(水)6年生】
高さが変わると面積はどうなるかな。
表にかいて変わり方を調べます。 国語テスト【5月1日(水)5年生】
国語テストにチャレンジ!
学習の成果を出せたかな? 春の言葉【5月1日(水)3年生】
春らしく感じるのは、どんなときかな。
様子が伝わるようにくふうして書きます。 遠足の思い出【5月1日(水)2年生】
遠足の思い出を書いています。
例を参考にして順序立てて書きます。 |
新しいホームページへはこちらから
|