最新更新日:2024/11/25 | |
本日:5
昨日:85 総数:781852 |
7月4日 だれもいない運動場は…懇談会3日目。保護者の皆様、暑さに気を付けてお越しください。北方っ子のみなさんも、昨日同様、下校後も気を付けて過ごしてくださいね。 学年園の野菜たちは元気いっぱい、たくさんの実をつけてくれています! 7月3日 顕微鏡を使って(6年生)7月3日 新聞の工夫について(4年生)7月3日 小物づくり(5年生)
家庭科で、針と糸を使って、いろいろなぬい方の練習やボタン付けの練習をしました。練習を生かして、小物づくりをしています。イニシャルを入れたり飾りをつけたりして、楽しんで作っています。
7月3日 英語の時間(5年生)「Yes,I can.」「No,Ican.」で答えて、友達と会話の練習をしました。 7月3日 音楽療法(わかくさ)
今日の音楽療法の様子です。もうすぐ七夕ということで、たなばたさまの歌を歌いました。歌に合わせてカラフルな布を振りました。また、すずやマラカス、鳴子を使って音楽に合わせてリズム打ちをしたり、おどるポンポコリンの歌に合わせて踊ったり、パラバルーンを使ってみんなの心を一つにして風を起こしたりしました。
7月3日 熱中症警戒アラート発令中中間放課には元気に北方っ子たちが遊んでいましたが、午後からは熱中症指数があがり、運動場で遊ぶのは危険となります。一斉下校で帰宅後、3時までの自宅学習の後も、学校で遊ぶことはできません。また、外での活動を予定している人は、おうちの人とも相談し、十分に注意して過ごすようにしてください。保護者の皆様、よろしくお願いします。 7月3日 今日の給食今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養素が多く、おいしい時期を「旬(しゅん)」と言います。今日の給食で使われる旬の食材は「枝豆」と「オクラ」です。また、今日は七夕にちなんで、星形のかまぼこや、天の川に見立てた魚めんが入った「七夕汁」です。 旬の味を味わいながら今日もよくかみ、おいしく「いただきま〜す!」 7月3日 奈良の大仏の大きさ(6年生)7月2日 消防北方分団のみなさまへ北方分団のみなさま、本番でのご活躍を期待しています! 7月2日 バスケットボール(5年生)7月2日 検定週間(5年生)7月2日 道徳の授業(3年生)
今のクラスのいいところを見つけ、さらに笑顔いっぱいのクラスにするためにはどうしたらいいか、グループで考えました。七夕集会の願い事が叶うようにみんなで行動していきましょう。
7月2日 未来宣言カード7月2日 今日の給食今日の白いんげん豆とコーンのクリームスープには、白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、真っ白な花を咲かせ、種皮も美しい白色で小粒の豆です。今日はペースト状にしたものを使い、さらっとしたスープに仕上げました。 白いんげん豆を味わって、今日もおいしくいただきます! 七夕集会がありましたクイズも楽しく参加することができました。 7月1日 七夕集会(わかくさ)7月1日 四角形のしきつめ(4年生)7月1日 顕微鏡を使って(6年生)
自分たちでプレパラートを作って、ツユクサの気孔を観察しました。どの児童も上手にピントを合わせて、観察することができました。「すごい!」「教科書と同じだ!」などの声が聞かれました。
7月1日 今日の給食みそ汁には、水分に加えて塩分も含まれており、汗で失われるミネラルも補給できるため、熱中症予防に効果的です。また、みそ汁は野菜などの具から汁に溶け出した栄養素をまるごととることができます。今日はかぼちゃを入れたみそ汁にしました。 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|