桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

【1年生】カラフルいろみず

 図画工作科の学習で、いろみず作りの学習をしました。ペットボトルのキャップに絵の具をつけて水を振ると、魔法のようにいろみずに変身!赤のいろみずをたっぷり入れて、青のいろみずはちょっとだけにしよう!などと工夫しながら、協力して学習することができました。窓際に並べると、爽やかでとても綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、4年生が楽しみにしていた郷土を学ぶ体験学習が行われました。富久山クリーンセンター、ふれあい科学館、郡山市立美術館の3つの施設を見学し、社会科や理科、図画工作科の学習に役立つお話や体験をたくさんさせていただきました。見学したことを、新聞にまとめ、今後の学習にも生かしていきたいと思います。
 保護者の皆さま、ご準備等お世話になりました。

【2年生】マジック

 毎日、みんなを楽しませてくれる「お楽しみ係」が、今日はマジックを披露してくれました。紙コップの中に入れたふわふわボールが消えるマジック!自分たちで材料を準備し、自主練習する姿、本当にすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習

 7月10日に今年3度目の水泳学習を行いました。
今回も3つのコースに分かれて、それぞれのめあてに向かって活動に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】第2回楽級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組で、「第2回楽級会」が行われました。議題は「学級の歌を創ろう」。提案理由は「自分たちの大好きな学級のシンボルになるような歌をもちたい。その歌を大切に歌っていくことで学級の目指す姿『いつでも どこでも にっこりぽかぽか みんなで支える3−1』に近づけるのでは_?」学級会ではこの提案理由が必要です。この提案理由が、議題決定の根拠(判断基準)になります。子どもたちは実に真剣に話し合い、実際に歌ったり、ダンスしたりしながら基本的にA、B派の人がどうしてもこだわっていた言葉「かなしいときも みんな仲間だよ」(実体験をもとに)をAに取り込むことで「折り合い」がつきました。今後、この学級の歌を大切に歌っていきたいと決意した子どもたちでした。(学級歌が決定したことをお祝いして、給食は「昭和」チックに食べました。)

【3年生】巣立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝一の会話。「先生!ツバメが巣立ちました!!」「え!?」昇降口で子育てをしていたツバメ一家が無事「巣立ち」しました。「子ツバメも随分大きくなって巣から落ちそうだね〜」(3枚目の写真)と子どもたちとお話していたのが8日。気づくと巣は空っぽ。「元気でいてね〜。」毎朝見ていたツバメさんともお別れです。また、ツバメさんから季節の移り変わりを教えてもらった子どもたちでした。

【2年生】息がピッタリ!

 お楽しみ係がダンスを披露してくれました。今回も2人の息はピッタリ!みんなも手拍子で参加し、盛り上がりました。毎日、みんなを楽しませてくれる2人に感謝です。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】第3回 英語学習

 3回目の英語学習をしました。ジェイソン先生に負けないくらい元気なあいさつでスタート!英語でのあいさつは完璧です。自信を持って発音できました。
 今日は動物の言い方を学習しました。1年生の時よりもたくさんの動物の言い方を練習しました。その後、ジェイソン先生からクイズが出題され、3チーム対抗でポイントを競い合いました。今回の英語学習も楽しくてあっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】“届けよう、服のチカラ”プロジェクト

 6年生は、総合的な学習の時間に“届けよう服のチカラ”プロジェクトに取り組みます。本日は、ファーストリーディングの講師の先生をお招きし、プロジェクトのお話を聞きました。
 世界中には難民がたくさんいることや、日本で集められた衣服をどのようにして難民の子どもたちに届けているかなどを教えていただきました。
 今後は、どのようにしたら着なくなった衣服をたくさん集められるか、自分たちにできることは何かなどを考えながら学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】みずであそぼう

 生活科の学習で水遊びをしました。空き容器を使った水鉄砲で的あてをしたり、大小さまざまなしゃぼん玉を作ったり、遊びを工夫しながら友達と仲良く活動することができました。保護者の皆様には、材料や着替えの準備、帰ってからのお洗濯など、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】なかよし会議

 学級活動の時間に「2年1組なかよし会議」を開き、「1学期がんばったよパーティー」の計画を立てました。全員一致でゲームをすることに決まり、どんなゲームをするかの話し合いをしました。賛成意見や反対意見を活発に出し合い、5つのゲームを決めました。司会グループの3名が、進行したり黒板に書いたりと大活躍でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】「給食もいいけど〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おせちもいいけど、カレーもね!」の如く。今日は、子どもたちが楽しみにしているお弁当の日でした。全員のお子さんは「給食もいいけど、お弁当の方が(めちゃめちゃ)いい!」でした。ニコニコ笑顔でお弁当を食べる子どもたちは、幸せオーラ満開でした。来週も16日、17日、19日がお弁当となります。よろしくお願いいたします。

【2年生】町探検発表会 第2部

 「町探検発表会」の続きを行いました。町探検の発表が早く終わった時のために、子どもたちはクイズを準備していました。発表をよく聞いていれば分かるクイズです。発表会の時にメモをとっていたので、「分かる!」「メモしておいてよかった。」と大興奮でクイズに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】記録を…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3回目の水泳教室が行われました。各コースに分かれて練習後、現在の泳力確認のために記録をとりました。最初は、水を怖がり体に力が入っていた子も、フロート付きビート板バタ足で、12.5mを完泳したり、ビート板25mで好タイムを出したりと、練習の成果が徐々に出ております。最後の練習日は9月6日(金)となります。夏休みなども練習ができるといいですね。明日9日は「お弁当の日」となります。ご準備、お世話になります。

【3年生】お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5日の参観日におきましては、お忙しい中、またお暑い中ご参観いただき誠にありがとうございます。子どもたちの学校での「学びの一端」をご参観いただけたかと存じます。子どもたちは一歩一歩成長していますね。学年懇談会でも話題にしましたが、子どもたちの学習習慣(家庭学習、学習環境(準備物))を定着させるのは今です!「一緒に」「寄り添って」「突き放して」をお子さんの実態に応じて選択し、お声をかけていただけたら幸いです。また、何かお困りなこと、ご心配な点がありましたらいつでも構いませんのでお知らせください。一緒に悩みましょう!

【2年生】町探検発表会 大成功!

 本日の授業参観では「町探検発表会」を行いました。朝から「緊張する。」「上手に発表できるかな。」とドキドキしていた子どもたち。発表会では、練習通り上手くできたと大満足でした。また、発表会の最後に保護者の方々からたくさんほめていただき、大喜びでした。保護者の皆様には、お一人ずつ感想をいただき、ありがとうございました。今後の学習の大きな励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町探検のリハーサルをしたよ!

 明日の「町探検発表会」に向けてリハーサルをしました。本番と同じように練習しました。明日の授業参観をどうぞ、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ミニトマトを収穫したよ!

 ミニトマトを収穫しました。採れたてのミニトマトを食べてみると、「甘くておいしい!」と大喜びでした。ナスやピーマンも、もう少しで食べ頃です。
 夏休み中は、ご家庭でお世話をお願いいたします。野菜の鉢の持ち帰り期間は、明日7月5日(金)から10日(水)までになっています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】花が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花が咲いています!」ホウセンカへの朝の水やり。ようやく植え替えたホウセンカ(すみません。1回目の発芽に失敗してしまい、遅れた植え替えになってしまいました。)に蕾ができました。もうすぐ、きれいなホウセンカの花が咲き乱れそうです。

【5年生】Zoom授業 〜学校BOOK OFF〜

 5年生は総合の学習でブックオフコーポレーション様と連携し、リユースに関する学習に取り組んでいます。今回はいらなくなった本の査定の基準をzoomを通してBOOK OFFの方に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 小中連携授業研究
9/11 短縮5校時
9/12 短縮5校時
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404