最新更新日:2024/11/19
本日:count up2
昨日:66
総数:577831
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

9月3日(火) 避難訓練・身体測定 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、地震を想定した避難訓練がありました。机の下で頭を守り、静かに運動場まで避難することができました。いざという時に自分の身を守ることができるよう、避難場所や防災グッズの確認などもできるとよいですね。
 また、1年生で身体測定を行いました。4月の頃と比べて背が伸びた子がとても多く、成長を感じました。今日から給食も再開しました。たくさん食べて、元気よく過ごしていきましょう。

9月3日(火) 給食が変わりました! (5年生)

 2学期の給食が始まりました。今日から小さいおかずの入れ物が2つになり、片づけ方も変わり、みんなで確認しました。
画像1 画像1

9月3日(火) 避難訓練と音楽初授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大地震を想定した避難訓練を行いました。夏休み中に南海トラフ地震への注意報が出たこともあり、避難場所や防災グッズの確認をしたというお家もたくさんありました。ぜひこの機会にお家でも話題に挙げていただければと思います。
 さて、2学期から3年生の音楽は担当が代わりました。先生の楽しく穏やかな雰囲気に子どもたちも安心して授業に参加することができました。

9月3日(火) 練習は本番のように…(5年生)

 大きな地震を想定した避難訓練が行われました。子どもたちは、夏休み中に起きた大きな地震の話を聞いてそれなりに「恐ろしい」「備えなければ」とは思っていると思いますが、今一度学校内からの避難について訓練を行いました。

 まずは、「シェイクアウト」の姿勢で待ち、周りの大人の指示に従って避難します。本番はないほうがよいのですが、いざというときには、落ち着いて行動したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火) 避難訓練(6年生)

画像1 画像1
 地震を想定した避難訓練を行いました。「おはしも」の合言葉のもと、自分の身の安全を守るための訓練に真剣に取り組むことができました。この機会に防災グッズや、家族の避難場所などの確認を行うとよいかもしれません。

9月2日(月)2学期のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まり、学校は、元気な子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。
 始業式では、大きな夢に向かって、小さな目標を立て、一つずつクリアしていきましょうと話しました。
 各学級の様子を見に行くと、友達と過ごす表情がにこやかで、落ち着いた雰囲気でした。
 2学期も、互いに伝え合い、協力し合って、みんなで成長できる学級にしてほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。

9月2日(月) 始業式(6年生)

画像1 画像1
 本日の始業式の様子です。6年生は47名全員が始業式に参加することができました。夏休み明けの学級には6年生らしい明るく元気な声が広がっていました。式はオンラインでの開催となりましたが、姿勢よく気持ちを切り替えて式に臨もうとする様子が見られ、素晴らしかったです。

9月2日(月) 2学期が始まりました!(5年生)

 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。いろいろな行事があり、充実した学校生活を送り、学年や学級の絆が深まっていくことが期待できます。担任一同、今まで以上に支援していきたいと思います。
 保護者の皆さまには、1学期同様引き続き、ご支援ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。
 担任の先生方も、夏休みの間に子どもたちを迎える準備をしていました。
 今日は、よいスタートが切れましたか。

9月2日(月) 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配していた天候にも恵まれ、2学期の始業式を行いました。 
 まだ気温も高く湿度も高いので、オンラインでの実施でした。
 どの学級も、真剣に校長先生の話を聞いたり、校歌を歌ったりすることができました。

8月30日(金) 1学期の様子 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期は、1年生みんなで梅拾いや水鉄砲をしましたね。初めての学校生活では、どんなことを感じましたか。「新しい友達とドッヂビーで遊んだよ」「たし算ができるようになったよ」など、授業や行事、休み時間をめいっぱい楽しんでいましたね。一つ一つがみなさんの成長につながっていました。
 2学期は、どんな風に過ごしたいですか。出来ることを増やしたり、楽しいことを見つけていったりと、どんどんパワーアップしていけるとよいですね。とても楽しみです。
 さて、夏休みも終わりが近づいてきました。2学期始業式は、9月2日(月)です。通学班によっては、新しい集合時間になっているところもあるかと思います。身体のリズムを整えて、元気よく登校してきてくれることを楽しみに待っています。

8月29日(木) 夏休みもあと4日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 40日以上に渡る夏休みも、残すところあと4日になりました。
みなさん、元気に過ごせていますか?夏休みの最後に大きな台風が接近していて、外に遊びに行けなかったり、予定が変更になったりと、ちょっぴり残念に感じている人もいると思いますが、安全に気を付けて、9月2日の始業式に元気な顔を見せてくださいね。

8月28日(水) キャンプの思い出(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプに行ってから、もう一か月が経ってしまいました。早いものですね。キャンプで学んだことを、もうすぐ始まる二学期で生かしてください。うまくいったこと、失敗してしまったこと、すべての経験が今後に生かせるはずです。5年生の集団行動がレベルアップしたことを他学年や先生方に見てもらいたいです。

8月27日(火)教科書 下巻が届きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の中頃から使用する教科書が届きました。どんな学習があるか楽しみですね。
 あとわずかで夏休みも終わりですが、大型台風が接近中で心配です。身の回りの安全に十分に気を付けてお過ごしください。

8月26日(月)1学期の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高学年としてスタートした6年生。1年生とのペア活動をはじめ、いつも学校を引っ張っていってくれました。授業でも、音楽の合唱ではきれいな歌声を響かせたり、夢教室でゲストティーチャーの話を聞いて、夢について考えたりしましたね。
 2学期も行事や楽しい授業がたくさんあります。9月2日の始業式、元気な顔で登校してくるのを待ってます!

8月23日(金)節水チャレンジの結果報告(4年生)

画像1 画像1
 節水チャレンジの結果を報告いたします。学年で合計約4万リットルもの水を節約することができました。
 節水された約4万リットルの水は、浄水器としてベトナムの学校に届けられるそうです。
 1回では僅かな量であっても、大人数で継続して行うことで、このような量の節水につながることが分かりました。
 これからも水を大切にする活動を続けてほしいと思います。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

8月22日(木)千秋4校現職教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、午後、千秋4校の先生方の研修会を行いました。
 講師の先生からファシリテーションについて教えていただいた後、実際にグループに分かれて実践しました。2学期からの授業や会議等に活用していきたいと思います。

8月22日(木)出校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み2回目の出校日でした。久しぶりに子どもたちの笑顔を見て、うれしくなりました。教室では、友達と楽しそうに過ごす姿をたくさん見ることができました。

8月22日(木)1学期を振り返って ブラッシング指導

画像1 画像1
1学期は学校歯科医・歯科衛生士によるブラッシング指導を行いました。
2年生は初めてのブラッシング指導で、染め出しを行い、みがき残しの確認をしました。
むし歯をそのままにしておいてはいけないと気付くことができ、早めにむし歯治療が終了した人もいました。
むし歯のあった人には、「歯科受診報告書」をお渡ししています。残り少ない夏休みですが、早めの治療へのご協力をお願いします。

8月21日(水)6年生の思い出 春の校外学習

画像1 画像1
懐かしいです。次は修学旅行ですね!

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 ほたる号