最新更新日:2024/11/19 | |
本日:74
昨日:121 総数:781396 |
7月19日 終業式
1学期の終業式を行いました。夏休みの生活で気を付けること、楽しみを自分でつくったり、決めたりして充実した夏休みにしていくことなどのお話がありました。44日間の夏休みが始まります。成長のある夏休みを過ごして2学期につなげてほしいと思います。
7月18日 理科の授業(3年生)7月18日 大掃除(わかくさ)7月18日 クッキー作り(わかくさ)7月18日 夏休みに向けて(6年生)7月18日 大掃除(5年生)7月18日 ギラギラ輝く太陽が…夏休みももうすぐそこです。暑さに十分警戒しながら、毎日健康に過ごしていきましょうね。 7月18日 今日の給食ほきという魚は、たらの仲間で、日本から遠く離れたオーストラリアやニュージーランドの海でとれます。深い海に生息する深海魚で、大きな目に細長く先細った形をしています。身はくせのない味なので、いろいろな料理に使われています。今日は衣をつけたほきと大豆を油で揚げて、甘だれで和えました。魚が苦手な人も食べやすい献立です。 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」 7月17日 音楽療法(わかくさ)7月17日 1学期のアルバム完成(わかくさ1,2,3年生)
1学期の写真を切り貼りして、表紙を付けてかわいい絵を描いて、今日はようやくアルバムが完成しました。紙を切るのが得意な子、のりで貼るのが好きな子、絵を描くことが好きな子、それぞれ自分のできることを生かして完成させることができました。お家でもこの1学期間の思い出を振り返ってもらえればと思います。
7月17日 6歳臼歯について知ろう(2年生)
6才臼歯は歯の王様といわれています。一番大きくて一番噛む力が強いです。6歳臼歯は一番早く生える大人の歯といわれていますが、一番虫歯になりやすいです。
今日は手鏡を使って6歳臼歯を探しました。虫歯になりやすいわけを知った後、歯の磨き方の動画をみながら実際に磨いてみました。 「歯の王様だから一本ずつきれいに磨こうと思いました」「歯ブラシの先を使って磨こうと思いました」など学習後の感想で書いていました。 7月17日 靴箱をきれいに(6年生)
6年生が両クラスとも靴箱が整頓されていたクラスとして表彰されました。おめでとうございます!学校の代表として手本になれましたね。写真は2組の表彰の様子です。
7月17日 今日の給食今日は、「正しい箸(はし)づかいの日」です。箸には、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」など、さまざまな使い方があります。キャベツ入りつくねを「切る」、肉じゃがの具材を「はさむ」、味付のりでごはんを「くるむ」、口まで「運ぶ」など、正しい箸づかいを意識して食べましょう。 今日は正しい「はしづかい」を意識して、おいしく、いただきます! 7月16日 最後のテスト(6年生)
いよいよ最後のテストです!みんなお疲れ様でした!
7月16日 着衣泳(6年生)
合言葉は「浮いて待て!」初めはうまく浮けなかった子も、何度か挑戦するうちにコツをつかんでいました。水の事故には合わないことが1番ですが、もしもの時は今日のことを思い出してほしいと思います。
7月16日 野外学習に向けて(5年生)7月16日 運動場に『大仏さま』(6年生)7月16日 夏休みに向けて(6年生)7月16日 梅雨の晴れ間に。いつの間にか大きな花を咲かせたヒマワリたちも、北方っ子たちを見守ってくれています。 7月16日 今日の給食今日の「照り焼きチキン丼」の具は、とり肉にしょうがとしょうゆで下味をつけて、しょうゆ、砂糖、みりんで作った照り焼きのたれをかけました。ごはんに、甘辛(あまから)い照り焼きチキンとボイルキャベツをのせて、お好みでマヨネーズ風調味料をかけて召しあがれ。 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|