最新更新日:2024/11/15
本日:count up2
昨日:24
総数:371119

5月2日 5年生 走り幅跳びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の走り幅跳びでは、自分の跳躍の様子を動画で撮りました。助走・ふみ切り・着地などのポイントに気をつけて行い、よりよい跳び方ができるよう動画で確認しながら行うことができました。自分の動きを見て、新たな気づきが生まれましたね!

5月2日 3年生 写生会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はやっと晴れたので、写生会の絵の下描きをしました。学校にはとても大きなクスノキが生えているので、みんなでそれを描きました。「こんなにじっくりとクスノキを見たのは初めて」と言っている子がいました。確かにそうかもしれません。
 図工室からいすを持って行って、画板を使ってかいていきました。画板で描くのは初めてのようですが、とても上手に描いていました。

5月2日 3年生 牛乳で乾杯をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は誕生日の子がいたので、牛乳で乾杯をしました。みんなで歌を歌い、「おめでとう」というと、「お祝いをしてくれてありがとう」とお礼を言ってくれました。今日は柏餅が給食で出たので、みんな嬉しそうに食べていました。心あたたまる給食の時間でした。

5月2日 あさひ 習字の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の習字は4年生が「日記」を5年生が「道」の字の練習をしていました。

4年生の子は2文字を書くことに戸惑いながらも、紙を半分に折って1文字ずつ書くという工夫をするときれいに書けました。

5年生の子は「首」の字を真ん中に書いてしまうと「しんにょう」が書きづらくなることを練習していくうちにわかり、バランスを考えながら書いていました。

習字をやったあとは硬筆の練習で漢字の書き取りに取り組んでいました。マスの大きさが小さくなってもきちんと書いていました。

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・新じゃがとかつおのあまからがらめ・新たまねぎのみそ汁・かしわもち

〇 献立メモ
 今日は端午の節句と旬を味わう日です。端午の節句とは「子どもの日」のことです。
旬の食材には、今年とれたばかりの新じゃがいも、新たまねぎ、新たけのこを使っいます。また、春に旬をむかえる「初がつお」を使っています。給食でも旬を味わうことができましたね。

5月1日 1年生 朝読書

 水曜日の朝は、読書をしています。
 図書館で借りてきた本を、教室で静かに読むことができました。
 大きな写真や、かわいい絵の本、迷路の本など、字がまだしっかり読めなくても、楽しめる本もたくさんあります。
 本を楽しんで、文字にも慣れていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 2年生 体育

 体育館で体育の授業を行いました。準備運動は、体育係がリーダーです。しっかり号令をかけ、いいお手本を示してくれます。
 今日は、「たからはこびおに」をしました。おにの動きをよく見て、おにをかわしながら宝をゴールまで運びます。みんな楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 6年生 漢字辞典を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語は漢字辞典を使って、漢字の形や意味について調べたり、問題を自分たちでつくったりする活動を行いました。パソコン等が普及するにつれて辞書や辞典を使わなくなってしまう傾向があります。しかし、パソコンは便利な道具なので、必要や目的に応じて使い分ける力が必要になってきます。漢字辞典などもしっかり使えるようにしながら、目的に応じて自分自身で選択できるようにしていきたいと思います。

5月1日 3年生 本読み計算がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本読み計算が変わりました。4月は「九九の表」をがんばりました。算数でわり算を学習したので、5月からの本読み計算は「わり算」にしました。
 早速今日の算数の時間にやってみました。「初めてにしてはたくさん読めた」と嬉しそうな子がいました。かけ算のように、わり算にも慣れていけるといいなと思います。

5月1日 あさひ 読書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から5月です。毎週水曜日の朝の時間の読書タイムでは、図書室で借りるときに、自分が“読んでみたいな”と思ったり、“好きなものの図鑑”であったりと興味を大いにもった本をということもあり、とても静かに読んでいました。

5月1日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・白玉うどん・米粉のとりてん・ツナあえ・さんさいうどん(しる)

〇 献立メモ
 今日は今旬をむかえている「山菜」を使ったうどんです。
山菜とは山でとれる野菜です。今日は「わらび」を使っています。山菜は“あく”が強いので、ゆでてあく抜きをしています。
山菜をあまり食べたことが無くても食べやすいように、たけのこ・えのき・しめじ・なめこなどのよく給食で使っている食材も使ってお汁をつくりました。

4月30日 1年生 なんばんめ

 今日の算数は、「なんばんめ」の勉強をしました。
 前や後ろから、順番を数えて、何番目かを考えました。
 右と左、上と下からも数えました。
 みんなにもミニ先生をしてもらって、問題を出してもらいました。
 クロームブックの画面を見ながら、堂々と問題を出すことができました。
 みんなすごいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 3年生 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からポートボールの練習を始めました。しばらくは晴れたら鉄棒、雨の日は体育館でポートボールをします。初めてやる子が多いので、簡単なルールを確認しながら練習しました。
 「両手でおにぎりのような形を作って、パスをしてみよう」と声をかけ、パスの練習をしました。まっすぐ相手の胸に向かって投げるのに少しずつ慣れていきました。また、今日はゴールマンにパスをする練習をしました。新しいことだらけなので、みんな楽しそうでした。

4月30日 5年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の様子です。英語では、好きな教科やスポーツをお互いに聞き合いました。繰り返し練習して、どんどん上達していきました。体育の時間には、体力テストの練習を行いました。上体起こしや立ち幅跳びのよりよい方法を、友達と考えて行うことができました。

4月30日 2年生 図書館たんけん

 今日の国語は、「図書館たんけん」です。
 図書の分類の仕方について学習しました。図書の本が、どのように分けられているか書架を見ながら調べました。学習したことを生かして、これから図書館をどんどん利用して、本に親しんでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は走り高跳びの5時間目でした。7時間目に設定されている記録会に向けて、子どもたちは、自分たちで活動内容を考え、行動しています。今日は、情報収集をしたり自分の動画を分析したりして集めた改善点から記録を伸ばすための練習を行い、記録を取る子が多くいました。それぞれが自分の課題や、正しい跳び方への知識をもっているため、自然と教え合いをする場が見られました。また、子どもたちからの提案でタイムシフトカメラを設置して、時間差で自分の跳んだ様子を確認する姿も見られました。このように、自分たちで課題を設定して、その課題に向けて協働で取り組む姿勢をこれからも大切にしていきたいと思います。

4月30日 あさひ 連休明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休明けの授業でしたが、みんながんばっていました。

2年生は休み前にやったテストで答えの確認をしていました。

4年生は理科で教科書に記載されているQRコードをタブレットパソコンで読み込み鳥の鳴き声を聞いていました。

5年生は英語の授業でアルファベットの大文字の練習と発音された字を書いていました。

4月30日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・フルーツクリームヨーグルト・ハヤシライス

〇 献立メモ
 フルーツクリームヨーグルトには、黄桃、パイナップル、みかん、ナタデココが入っています。皆さんがよく見る桃は外がピンクで中が白色のものが多いかもしれませんが、今日は「黄色い桃」と書いて「黄桃(おうとう)」と読む、黄色の桃がはいっています。給食では黄桃が使われる事が多いですね。フルーツクリームヨーグルトは、ヨーグルトだけでなく生クリームや砂糖も入れて口当たりをよくしています。

4月26日 2年生 交通安全教室

 交通安全教室がありました。
 2年生は、歩行訓練をしました。信号や横断歩道の歩き方、交差点での左右確認の仕方など、実践練習をしながら丁寧に確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 1年生 交通安全教室

 今日は、2年生と一緒に「交通安全教室」の授業を受けました。
 交通事故に会わない「安全な歩き方」を勉強しました。
・歩行者信号は、点滅したら渡らない。
・信号は、青でも「右・左・右」を確認する。
・「止まれ」の標識では、歩いている人も止まる。
・壁のある交差点では、首を出して確認する。
など、体験学習をしました。
みんな真剣に取り組むことができました。
ゴールデンウィークも楽しく安全に過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186