最新更新日:2024/09/25
本日:count up1
昨日:88
総数:367328

7月16日 あさひ 1学期も終わりがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科の交流授業で、育てている「ひょうたん」の成長記録をノートにまとめていました。
4・5年生で、算数のたし算ひき算を使ったカードゲームで、次に出せるカードを計算していました。

7月16日 3年生 道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期最後の道徳の時間がありました。「おそろしいゲームいぞん」というお話を読みました。ゲームをやりすぎると続きが気になって夜眠れなくなってしまう、というお話でした。「やりすぎはよくない」「きちんと時間を決めてゲームをする」「いろいろなことを決めて、規則正しい生活をする」などの意見が出ました。
 もうすぐ長い夏休みです。ゲームやスマホに依存しすぎず、早寝早起き、朝ご飯を心がけていただけるといいなと思います。

7月16日 6年生 洗濯実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、洗濯実習を行いました。手洗いで、「もみ洗い」や「つまみ洗い」など行いながら、持ってきたくつ下やTシャツを洗いました。乾いた後ににおいをかぐと、とてもいいにおいがしましたね!

7月16日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・ホキのいろどり黒酢がらめ・おかかこんぶ和え・けんちん汁

〇 献立メモ
 今日は「だしを味わう日」です。かつおぶし、こんぶでとっただしで作った「けんちん汁」を作りました。「かつおぶし」や「こんぶ」はだしをとるだけでなく、おいしく味わうことができます。「おかかこんぶ和え」には、この2種類の材料を入れて和え物を作りました。うま味成分のおかげで、調味料が少なくても美味しく料理を作ることができます。

7月12日 3年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は着衣泳が雨のためできませんでした。気温が低く、涼しかったので、着衣泳の代わりに体育館でお楽しみ会をしました。来週2時間やろうと思っていたうちの1時間を今日やりました。
 ドッジビーを10分、休憩してドッジボールを10分行いました。最初にくじを引いてAチームかBチームかを決めました。「ドッジビーをやるのが初めて」という子もいて、とても楽しそうでした。2回目のお楽しみ会は来週教室で行う予定です。

7月12日 あさひ 危険なシーンを見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで、危険なことをしている子を見つけて、どうして危険なのかを考えました。
まずは、学校の中での危険を見つけて、次に公園での危険を見つけて、そして、台風の日の危険を見つけました。。
電子黒板に印をつけて、どうして危険なのかを発表しました。

7月12日 あさひ 交流の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工の授業で、はさみでいろいろな切り方を練習していました。
4年生は社会の授業で、ごみの処理と利用について画用紙にまとめていました。

7月12日 5年生 福祉のプレゼン発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、福祉について調べ学習を行っていました。福祉実践教室で学んだことも交えながら、「自分たちにできること」や「みんなに知ってもらいたいこと」について発表を行いました。スライドを使った発表は初めてでしたが、上手に発表することができました。

7月12日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・サンドイッチロールパン・ロングウインナー
ラタトゥイユソース・コンソメスープ

〇 今日の献立
 今日は自分でホットドッグを作ります。サンドイッチロールパンにロングウインナーを挟み、ラタトゥイユソースをかけて食べましょう。
ラタトゥイユソースには、黄ピーマンやトマトなど今が旬の野菜を使いました。黄ピーマンとトマトには、カロテノイドという成分が含まれていて、抗酸化作用があります。脂質の酸化を防ぐので、体にとても良い食べ物です。

7月11日 2年生 算数の学習

 算数で「かさ」の学習をしています。今日は、理科室で1Lますや1dLますを使って、水をはかる活動をしました。いつも給食で飲んでいる牛乳が200mLだと知って、200mLをはかりとったり、自分のコップのかさをはかったりしました。LやmLの単位が身近に感じられるようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年生 雨上がりの自然観察

 今日は、1時間目に生活科で「あめあがりのこうていをたんけんしよう」をしました。
 晴れの日との違いを見つけたり、生き物を探したり、雨上がりの自然観察を楽しみました。
 草むらにたくさんいたアマガエルを追いかけたり、遊具についている水滴に「きれい!!」と感動したり、植物の成長に気付いたり、ミミズやダンゴムシを見つけたりと、いろいろな発見によろこんでいました。
 雨上がりの自然の様子を全身で楽しむことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 4年生 夏の星

 理科では夏の星について学習しています。夏の大三角であるデネブ・アルタイル・ベガについて知り、星座早見を使った星の見方を教えてもらいました。
 天気の良い日に、家の人と一緒に夜空を見上げ、星の観察をしましょう!
画像1 画像1

7月11日 あさひ 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの天気ですが、4・5年生が書写に勉強に一生懸命取り組んでいました。
4年生は「はす」、5年生「登る」を書いていました。
バランスを取りにくい字でしたが、あきらめずに頑張って書きました。

7月10日 6年生 読みきかせボランティアの方による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。今回は書籍の内容をもとに紙芝居形式で子どもたちにとって学びになる内容をお話してくださいました。子どもたちは真剣に話を聞き、読み聞かせが終わった後でも、読み聞かせをしていただいた内容を話題にしていました。子どもたちの心の栄養になったのだと感じました。

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の給食
 牛乳・ご飯・えだまめコロッケ・ゴーヤチャンプルー・アーサー汁
冷凍パイン

〇 献立メモ
 今日は旬の食材を多く使っています。これから暑い夏に向けて栄養をつける為、年間平均気温が皆さんの住んでいる愛知県より7度高い沖縄県の料理を取り入れてみました。沖縄県の食材である「にがうり」を使い、沖縄料理のゴーヤチャンプルーを作りました。沖縄料理のアーサー汁はあおさが入っていて、緑色がとても鮮やかです。あおさは沖縄では「ヒトエグサ」と言いいます。

7月10日 3年生 読み聞かせの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに読み聞かせがありました。「999匹の星をさがしに」「おこだでませんように」というほんをよんでもらいました。みんな静かに集中してお話を聞いていました。とてもいいお話だったので心にしみわたりました。

7月10日 5年生 本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の時間は、本の読み聞かせの時間でした。パソコンで、「どうして勉強しなくちゃいけないの?」という本の読み聞かせを行いました。みんなも一度は疑問に思ったことを、すっきり解決してくれるような内容でした。

7月10日 あさひ 読み聞かせに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期最後の読み聞かせがありました。
みんな、交流クラスに行って聞きました。
2学期からの読み聞かせも楽しみですね。

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 牛乳・ご飯・つくね・青じそとじゃこの梅和え・肉じゃが

〇 献立メモ
 今日はただしいはしづかいの日です。正しく持つ意識をしていれば、それが自然と習慣になっていきます。いきなり完璧にする必要はないので、毎日意識してはしを使いましょう。夏になると、暑くてなかなか食欲がわきませんよね。少しでも口当たり良く食べられるように、和え物の青じそと梅を使ってさっぱり仕上げました。しっかり食べて暑さに負けない体を作っていきましょう。

7月10日 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最後の読み聞かせでした。「おばけなんてこわくない」「ともだちや」「きつねのがっこう」など読んでいただき、子どもたちも真剣に聞いていました。暑い中、ありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186