4年・木曽川の歴史について調べよう(4月25日)
第1回の総合で出てきたみんなの疑問の中から、今回は木曽川の歴史について調べました。
百科事典やインターネットを使って深めました。
いたるところから、「もっと調べたい」という声が聞こえてきて、次回の総合も楽しみです。
【4年】 2024-04-25 16:56 up!
くすのき 生活単元学習 (4月25日)
今週、生活単元学習で5月のカレンダーを作成しました。
それぞれが持つイメージを折り紙で表現します。表現したいものの折り方をそれぞれ、パソコンを使って調べ作成しております。
【くすのき】 2024-04-25 16:55 up!
3年・初めての習字(4月25日)
待ちにまった習字の授業。目をキラキラさせて話を聞き、おそるおそる筆を使い‥最後は楽しかったーとにっこり(^O^)片付けまで丁寧にできました。
【3年】 2024-04-25 16:55 up!
4年・理科の授業(4月25日)
理科で天気と1日の気温の気温について学んでいます。算数で学んだ折れ線グラフを生かしながら、気温をグラフにかきました。友達同士の教え合いの姿がたくさん見られ、素敵でした。
【4年】 2024-04-25 16:54 up!
4年・漢字辞典の使い方 2組(4月25日)
本日の国語は漢字辞典の使い方を学びました。
3つの方法の中で最適な方法を選んで調べることができたでしょうか。
便利な辞典を正しく使いこなしたいですね。
【4年】 2024-04-25 16:52 up!
大徳支会善行者表彰(4月24日)
今日は、大徳公民館にて、一宮市社会福祉協議会大徳支会総会が行われました。その中で、起小学校の児童2名が善行児童として表彰されました。
先日の起支会の善行児童表彰と同じく、今回表彰された2人も学校の勉強や生活の中でもみんなの模範となっています。今後も、起小学校を活気ある学校にしてくれるように、ますます活躍してほしいですね。
お二人とも、表彰おめでとうございました。
【6年】 2024-04-24 20:28 up!
今日の給食と明日の給食(4月24日)
ひじきは海藻の仲間で、スーパーでは乾燥して縮んだ状態で売られていることが多いですね。そのため、料理に使うときは、先に水に20分ほどつけて、もとの大きさに戻してから使います。水につけておくと、なんと8倍もの量になってしまいます。料理をするときは、注意して水戻ししましょう。カルシウムがたっぷり入っている食材なので、牛乳が苦手な子には特におすすめの食材です。
明日の給食は何かな〜???↓↓↓ お楽しみに!!
【給食】 2024-04-24 20:21 up!
4年・学習の様子 2組(4月24日)
体育で走りながらボールを投げたり、理科でタブレットを使って調べたり、子どもたちは日々様々な活動を本当に器用に取り組んでいます。成長が楽しみです。
【4年】 2024-04-24 18:57 up!
4年・白いぼうし(4月24日)
国語で「白いぼうし」の学習に取り組んでいます。算数の先生が夏みかんをもってきてくださり、実際に匂いを確かめることができました。どんな匂いがしたかな?
【4年】 2024-04-24 18:44 up!
くすのき・6年 修学旅行説明会の様子(4月24日)
先日の授業参観後、6年生の保護者に向けて修学旅行の説明会がありました。参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中、長時間、ありがとうございました。
本日、1時間目に、子ども達に向けての説明会がありました。子ども達はとても楽しみにしており、一生懸命説明を聞いていました。また質問等ありましたら、教えてください。また、健康調査用紙と緊急時連絡用紙の提出をお願いいたします。
【くすのき】 2024-04-24 18:43 up!
3年・掃除の時間(4月24日)
【3年】 2024-04-24 18:43 up!
6年・学年集会(4月24日)
今日は、修学旅行の日程や流れなどについての説明を聞きました。例年は、保護者の方と一緒に修学旅行説明会に参加していたのですが、今回は保護者のみでした。そのため、今回は、説明会で示したスライドを紹介しました。
前回の学年集会に比べて、話の聞き方、楽しむときとしっかり聞く時の切り替えがきちんとできていました。修学旅行に向けて、頑張りましょう!!
【6年】 2024-04-24 18:42 up!
4年・書写の時間(4月24日)
4年生になって、初めての書写の時間でした。
いつもより、姿勢に気を付けて、落ち着いてよい字がかけるように頑張りました。
【4年】 2024-04-24 18:41 up!
くすのき はみがきの秘密 (4月24日)
おいしい給食を食べた後には、歯みがきの時間です。
動画で示されている場所と同じところを中心に丁寧にみがいています。
【くすのき】 2024-04-24 18:40 up!
5年・思ったより大きいかも 4/24
算数の体積の学習で、1立方メートルの大きさを実感するために1立方メートルを作ってみるという活動を行いました。この活動を通して、「1立方メートルは、自分たち8人前後が入ることができるくらいの大きさ」という感覚を理解することができました。「思ったより大きいな。」と話す子どもたちの姿が見られました。こういった量感を大切にする活動を今後も行っていきます。
【5年】 2024-04-24 18:38 up!
4年・総合的な学習の時間 2組(4月23日)
先週おこなった総合の続きで、木曽川についてどのように調べることができるか考えました。本を見たり詳しい人にインタビューしたり、中には泳いで見るといった方法を提案した子もいました。今後が楽しみですね。
【4年】 2024-04-24 18:32 up!
今日の給食と明日の給食(4月23日)
トックとは、どんな食べ物か想像ができますか?給食では何度も登場していますね。スープの中に入っている白色でもちもちした食感の食べ物のことで、その正体はお米から作られたおもちです。韓国でよく食べられている食材です。同じ材料から作られた食べ物でも、国によって名前や食べ方が変わります。おもしろいですね。
明日の給食は何かな???↓↓↓ お楽しみに!!
【給食】 2024-04-23 19:46 up!
3年・図書館ガイダンス2(4月23日)
今日は、司書教諭の先生から図鑑を活用して目次と索引の使い方について学習しました(*^^*)みんな真剣です。
【3年】 2024-04-23 18:44 up!
3年・友達と仲良くするためには(4月23日)
今日は道徳の授業で「貝がら」というお話を読みました。友達と仲良くするためにはどんなことが大切なのかを話し合いました。
ちくちく言葉を言わず、ふわふわ言葉で話す。
相手の気持ちを考える。
優しくする。
自分から話しかける。
・・・
相手も自分も心を許すことで仲良くなっていくという意見も出ました。
「ほ〜いい言葉だね〜」とつぶやく子もいました。
みんなで仲良く温かい気持ちで過ごしたいですね!!
【3年】 2024-04-23 18:41 up!
3年・そうじをして教室も心もピッカピカ(4月23日)
そうじを一生懸命に頑張っています。毎日掃除をしているのに、次の日にはもうよごれています。それでもきれいにした後は何だか心もスッキリしますね。
【3年】 2024-04-23 17:50 up!