最新更新日:2024/11/28 | |
本日:2
昨日:61 総数:371695 |
7月18日 朝の登校7月17日 4年生 着衣泳
今日は着衣泳がありました。服を着てプールに入ると、「動きづらい!」「重たい!」「なかなか進まない!」など、いつものようにいかないことを実感しました。次に、顔を上にして「ういてまつ」練習をしました。もしものとき、助けが来るまでの間、命を守るために大切なことです。ペットボトルを胸に抱えながら力を抜いて上手に「ういてまつ」ことができました。
もうすぐ夏休みです。水の事故にあわないよう、海や川へ行くときは気をつけましょう! 7月17日 1年生 水遊び
今日は、ペットボトル水鉄砲で「的落としゲーム」をしました。
昨日作った的を、たもの柄にぶらさげ準備完了です。 2チームに分かれて、「的落としゲーム」をしました。 トイレットペーパーの部分を狙って、的を落としました。 落ちた時は 「やったー!!」 と大喜びでした。 その後、みんなで水飛ばし競争もしました。 水遊びは、暑い夏には最高の遊びですね。 7月17日 2年生 着衣泳
今日、着衣泳をしました。子どもたちは、長袖・長ズボンを着て水の中に入ると、重くて動きづらいことを実感したようです。
また、救助に役立つ身近な物として、ペットボトルを抱えての浮き方を練習しました。ペットボトルを抱えて、上手に浮くことができていました。 もうすぐ夏休みです。安全で楽しい水との付き合いかたができるといいですね。 7月17日 3・6年生 着衣泳の様子そして今度はペットボトルを使って浮く練習です。3年生は最初6年生に手伝ってもらって浮きました。その後は自分で浮く練習もしました。最後はペットボトルなしで浮く練習です。体の力をふわっと抜いて上手に浮くことができました。とてもいい経験だったと思います。 7月17日 夏休みを安全に過ごそう防犯では「いかのおすし」という合言葉がありますが、今回、「ヘルシーとまと」のおやくそくという合言葉を教えていただきました。(詳しくはtetoruに発信しましたので、そちらをご覧ください) 朝西っ子のみんなが夏休みの間、楽しく安全に過ごせるよう、多くの大人が見守っています。警察の方、青パト隊の方、これからもよろしくお願いいたします。 7月17日 5年生 理科のお楽しみ実験7月17日 5年生 着衣泳7月17日 あさひ 着衣泳をやりました服を着たままプールに入り、浮くことをやりました。ペットボトルがあると長い時間浮いていることができました。 7月17日 今日の給食牛乳・カレーライス・まめまめサラダ 〇 献立メモ 今日のまめまめサラダには、3種類の豆が入っています。むき枝豆、ひよこ豆、白いんげん豆の3種類です。同じ豆でも体の中での働きには違いがあります。まず、枝豆はビタミンがあるので体の調子を整える緑色の食品になります。一方、ひよこ豆と白いんげん豆は体を動かすもとになる黄色の食品に分類されます。 7月17日 学習支援ボランティア(着衣泳)今回も、3名の学習支援ボランティアの方に来ていただき、子どもたちのサポートをしていただきました。たいへん助かりました。2学期もよろしくお願いいたします。 7月17日 冷蔵庫をありがとうございました7月16日 2年生 算数の自由研究
算数の学習で「線路づくり」をしました。教科書のQRコードをクロームブックで読み取って、画面上でカードを自由自在に動かしながら、線路を作ります。手軽にカードが動かせるので、とても取り組みやすいです。「こんなのを作ったよ!」「見て!」と楽しそうな声が教室のあちこちから聞こえていました。
7月16日 1年生 的作り
今日の生活科は、「水遊び」用の的作りをしました。
トイレットペーパーに的をつけて作りました。 みんな、いっぱい工夫して、かわいい的がたくさんできました。 手作り水鉄砲で、トイレットペーパーを狙って、落とす競争をする予定です。 明日と明後日、雨が降らないといいですね。 いっしょにシャボン玉遊びもする予定です。 7月16日 4年生 ひょうたんの観察
理科の時間にひょうたんの観察をしました。種を植えてから2か月ほどでとても大きく育ってきました。とくに金曜日から火曜日までに60cmも草丈が伸びました。そろそろ花が咲くころです。これからの成長も楽しみですね。
7月16日 あさひ 1学期も終わりがけ4・5年生で、算数のたし算ひき算を使ったカードゲームで、次に出せるカードを計算していました。 7月16日 3年生 道徳の時間もうすぐ長い夏休みです。ゲームやスマホに依存しすぎず、早寝早起き、朝ご飯を心がけていただけるといいなと思います。 7月16日 6年生 洗濯実習7月16日 今日の給食牛乳・ご飯・ホキのいろどり黒酢がらめ・おかかこんぶ和え・けんちん汁 〇 献立メモ 今日は「だしを味わう日」です。かつおぶし、こんぶでとっただしで作った「けんちん汁」を作りました。「かつおぶし」や「こんぶ」はだしをとるだけでなく、おいしく味わうことができます。「おかかこんぶ和え」には、この2種類の材料を入れて和え物を作りました。うま味成分のおかげで、調味料が少なくても美味しく料理を作ることができます。 7月12日 3年生 お楽しみ会ドッジビーを10分、休憩してドッジボールを10分行いました。最初にくじを引いてAチームかBチームかを決めました。「ドッジビーをやるのが初めて」という子もいて、とても楽しそうでした。2回目のお楽しみ会は来週教室で行う予定です。 |
|