令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.11 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 こども新聞や保健だよりなど、夏休みの生活に関する資料が配付されました。
 自分で気をつけて、生活リズムを整えていけるとよいですね。
画像1 画像1

7.11 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

画像1 画像1
 算数小数の学習を進めます。1289mをkmであらわすと、どうなりますか?
 小数点の位置に気をつけて答えを書きます。


 国語で『つなぎ言葉を知り、使えるようになる』をめあてに授業が始まります。ノートにめあてを丁寧に書きます。
画像2 画像2

7.11 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 夏休みに向け、健康で安全に過ごす注意点を確認しています。
 熱中症、水遊び、交通安全など、たくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.11 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 国語の調べ学習も佳境を迎えました。
 調べたことをレポートにまとめていきます。
画像1 画像1

7.11 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

画像1 画像1
 選挙で前トークに向け、役割分担です。交付係、投票管理者…。本格的です。

 家庭科『夏をすずしく さわやかに』のテストです。学んだことを日常に生かせるとよいですね。
画像2 画像2

7.10 来週16日は、「あいさつデー」です。

 7月16日(火)は、「あいさつデー」です。
 この機会にご家庭で、あいさつの意義について、話題にしていただけたらと思います。当日は、お子さんの登校時間に合わせて、あいさつをぜひお願いします。
画像1 画像1

7.10 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 算数ドリルに取り組みます。指示された範囲の問題に黙々と取り組みます。


 算数の復習問題に取り組みます。たし算の問題は、みんなあっという間に解いていました。
画像2 画像2

7.10 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 1学期の学習のまとめをしています。
 計算スキルや観察カードの直しなど、課題を次々に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 国語『仕事のくふう、見つけたよ』の漢字テストです。
 勉強の成果が表れ、短時間で解答を終えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 夏休みに向け、希望者が丹陽地区の運動会や文化祭のポスターの用紙をもらいました。どんなデザインにするかワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 昨日から3日間は懇談会のため、特別日課で いつもと時間が違いますが、みんな迷うことなく、行動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 家庭科でティッシュケースを作ります。
 糸を通して、ひと針ひと針集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 今年度最後の水泳の授業です。
 準備運動から元気なかけ声が学校中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 算数の復習プリントです。もらったらすぐに記名をし、解き始めます。

 国語で『かさこじぞう』を読みます。イラストからわら草履など、現代には ないものを確認していきます。
画像2 画像2

7.9 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 算数で『かさ』の学習です。
 1Lをおなじかさに10こ分けた1つ分のかさを1dLといいます。
 学習したことをお互いに確認をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 社会科でスーパーマーケットで売られている品物は、どこからっ来るのか調べます。
 例えば、牛肉。岐阜県や三重県の有名な牛肉は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 国語『一つの花』を読み進めます。
 主人公の行動・言葉から気持ちを読み取っていきます。
 話し合いの中で、疑問点が出てきたら、みんなで調べて解決します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 先生からの指示を一度で聞き取り、課題に取り組むことができています。
よい姿勢で集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 図画工作『切り分けた形から何つくる?』
 べニア板を糸鋸で切り分けて制作していきます。けがのないように気をつけて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 理科で『日光と葉のでんぷん』について学習します。
 ジャガイモの葉をアルミニウムはくでおおって日光に当たらないようにする実験の結果を予想します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/08/30
本日:count up20
昨日:42
総数:563304
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事
8/7 ほたる号
8/11 山の日
8/12 振替休日

重要なお知らせ

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 321名 (R6.4.5)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp