最新更新日:2024/07/01
本日:count up7
昨日:71
総数:167631
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子 3

3年生は「裾野市に古くからあるもの」について調べ学習をしました。神社や遺跡などタブレットを操作し見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2

5年生は「単位量あたりの大きさ」について、自分の考えたことをデジタル機器を使って説明しました。皆で集中して考える時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

6年生は今日から「風切るつばさ」の単元に入りました。どんな印象を思ったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3

学校保健委員会では、リフレーミングの体験でマイナスな言葉をプラスに変換しました。発想が豊かで、たくさんの考えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2

5・6年生は5校時に学校保健委員会を実施しました。
まず、保健委員会のよるアンケート結果が発表されました。その後、子育て支援課の講師の方にお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1

4年生は、ゴーヤの苗の植え替えをしました。1年をかけて生長を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5

1・2年生は水遊びの授業です。天気も時が進むにつれ良くなり、授業が終わることには強い日差しが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3

4年生は2校交流会に向けて、本番の流れに沿って準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2

5年生は各地域の特徴を資料をもとに探しました。たくさんの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1

6年生の理科は顕微鏡を使って微生物を見つけます。動いているものを見つけると、テンションも上がり盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

 今年度の千福が丘小学校の児童会のテーマは「なかよしのわ」です。千小の全校児童がもっと仲良くなるように、児童会で「なかよしパズル」を企画し、そのお知らせのための代表委員会を開きました。
 1日1つのミッションにクラスごとに取り組み、ミッションをクリアーすると、パズルのピースをはることができます。パズルが完成するように、どのクラスも頑張ってミッションに取り組んでもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3

5・6年生がプールに入るころになると、天候もよくなり晴れ間が見えました。
子どもたちは、グループごとに分かれて水泳の練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2

3・4年生は合同で水泳の練習を行いました。プルサードの壁に手をかけて、バタ足やクロールの手の動きを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1

1年生は、引き算の復習のため、プリントの文章問題を解きました。
2年生は、2校交流会に向けて発表の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(3年生)

初めての社会科見学。消防署、工場、富士山資料館に行きました。
見学して学んだことを、社会科の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学3

 最後の目的地は、富士山資料館です。美味しいお弁当を食べた後は、昔の暮らしと道具や、富士山のはじまりについてお話を伺いました。
 充実した3年生の社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学2

 次にライオンファイルへ。
 いろいろな機械で、あっという間にライオンファイルが出来上がるのを間近に見て、「すごい速さだ。」ととても驚いていました。
 お話を聞きながら、真剣にメモをとる3年生の姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学1

 あいにくの雨でしたが、元気いっぱいに3年生は社会科見学に出かけました。
 はじめに消防署へ。消防車や救急車の設備を間近に見たり、防火服を着せていただいたりと、貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食週間人気投票!

今週のふるさと給食週間での千福が丘小学校人気投票が始まりました!!
どのメニューが1位になるでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】

・ご飯 ・牛乳
・にじますフライ
・ゆかりあえ
・豚汁


今日は、ふるさと給食週間最終日です。ふるさと給食週間では、静岡県や裾野市でつくられている食べ物を、たくさん使用します。今日の地場産物は、裾野市産のじゃがいも、三島市産のキャベツ、大根、葉ねぎ、長泉町産のきゅうり、富士宮市産のにじます、静岡県産のぶた肉、さば節、ごはん、牛乳でした。

今日は、富士宮市産の「にじますフライ」でした。にじますは清流で育つ魚のため、富士山に降った雪や、雨がたくさんのミネラルを吸収し、水温が変わらない栄養豊富な水となって湧いていることから富士宮市が生産量1位をほこります。赤や紫の模様があり、虹色に輝くことから「にじます」という名前がつきました。

にじますに骨が少しありましたが、上手にとって「すっごくおいしい!」とたくさんの声をもらいました。思った以上に大人気でした!今日も地場産物をおいしく味わいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223