最新更新日:2024/11/21 | |
本日:51
昨日:34 総数:615395 |
R6.7.17 通学団会
今日の5時間目に通学団会があり、安全な登下校の仕方について確認しました。また、今、班で困っていることはないかも確認し、話し合う機会にもなりました。これからも、高学年が低学年に優しく接することや、通学班のメンバーと仲よくすることなどに気を付けて登下校できるといいですね。
R6.7.17 夏休みの本の貸し出し(5年生)
夏休みの図書の貸し出しがありました。読書に浸って優雅な夏休みを過ごしてほしいものです。
R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(4)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(3)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(2)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(1)R6.7.17 授業の様子(3年生)
3年生の国語では、「鳥になったきょうりゅうの話」の学習が始まりました。
今日は、本文を読んで、初めて知った内容や疑問に思った内容に付箋をつけました。 R6.7.17 読書の夏(1年生)
夏休み中に読む本を図書館で借りました。
夏休み中には、図書館で借りた本だけでなく、読みたいなと思っていた本、気になっていた本など、いろいろな分野の本を読んでみてください。 R6.7.16 着衣泳(5年生)
5年生は、着衣泳をしました。
最初に、水着の状態で歩いたり泳いだりしました。 次に、服を着た状態だと水着のときよりも負荷が大きく、泳ぎにくいことを実際に泳いで確かめました。 最後に、浮いて助けを待つ手段として、ペットボトルやサンダルを浮き輪代わりにして浮く方法を実践しました。 R6.7.16 あいさつデー間もなく夏休みです。夏休み中も、爽やかなあいさつができるといいですね。 R6.7.12 個人懇談会3日目
今日も足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。
個人懇談会は、本日で終了となります。 学校でのお子さんの頑張りを、ご家庭での話題にしていただけたらと思います。 R6.7.11. 総合的な学習の時間 1学期のまとめどのグループもうまくまとめて、しっかり発表できていて、嬉しく思いました。 その後のアドバイスを熱心に聞く姿を見て、1月の学習発表会が楽しみになりました。 また、授業後、良くできていたと思う友達に声をかけるといいよ、と話すと多くの子が積極的に話しかけていました。 今回、うまくできたことを自信に、ひとつずつ積み上げていけるよう、2学期も頑張りましょう。 R6.7.11 産地調べ(5年生)
前回の授業で切り分けた新聞広告を地域、種類ごとに分けて、秘密を探りました。
R6.7.11 作品の完成!(5年生)
図工の作品が完成しました。出来栄えを認め合いながら、作品で遊びました。
R6.7.11 伝えたいことを整理して、報告しよう(5年生)
国語の学習で、世の中にあるデザインについて、感じたことや考えたことなどから書く内容を決めました。その後、材料集めのためにインターネットで調べました。
R6.7.11 楽器、楽しいね(1年生)
音楽で「大きなかぶ」の歌を歌ったり、タンバリンや鈴を使って「しろくまのジェンカ」のリズム打ちをしたりしました。大きな声で歌い、楽しく演奏することができました。
R6.7.11 2年生 お気に入りの本を紹介しました。とても緊張したようで、声が小さくなることも・・・ 人前でも大きな声で発表ができるように、頑張りましょうね。 R6.7.11 個人懇談会2日目
今日も足元の悪い中、個人懇談会にお越しいただきありがとうございました。
1学期のお子さんの頑張りに、ご家庭でも励ましの言葉をお願いします。 R6.7.11 授業の様子(1年生)
1年生の算数では、「かずしらべ」の学習が始まりました。
今日は、教科書の絵を見て、どのくだものが多いかを並べて調べました。 R6.7.10 1学期の学びを確実に(4年生)
今日は国語のテストがありました。
どの子も集中して取り組むことができました。 1学期もあと少しですが、1学期の学習内容の取りこぼしがないよう頑張りましょうね。 |
|