![]() |
最新更新日:2024/12/26 |
本日: 昨日:27 総数:506484 |
7月26日 1・2年生はぐりんピックダンス![]() ![]() 7月25日 元気よく咲いています![]() ![]() こんなに暑いですが、畑のひまわりは、暑さに負けず元気よく咲いています🌻 真っ青な空とひまわりの明るい黄色に元気をもらえますね。 みなさんも暑さに負けず、熱中症に気をつけてすごしてくださいね! 7月24日 風神・雷神登場!![]() ![]() ![]() ![]() 校内の草花も成長し、中庭に可憐な蓮の花の姿が見られました。 7月24日 たんぽぽ アゲハチョウが生まれたよ
さなぎがちょうちょになった!といって学校に見せに来てくれました。広いお外で思いっきり飛べるよう一緒に逃がしました。ほかの幼虫やさなぎが生まれる時が楽しみだね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 暑さにご用心!
昨日に続き、今日もとても暑くなりそうです。比較的涼しい職員室前の廊下でも、かなりの蒸し暑さ。水分補給や休憩を上手に取りながら、楽しい夏休みにしてください。夏の課題も計画的に進めましょう。
![]() ![]() 7月22日 畑の野菜![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 1学期終了 次は全校出校日に会いましょう!
1学期が終わりました。次は全校出校日に元気に登校してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 通学団会をおこないました
1学期の登下校の状況のふりかえりをしました。2学期からの登下校がもっと良くなるように生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 4年 あゆみをもらいました
1学期も今日で終わりです。先生からアドバイスをもらいながらあゆみを受け取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 3年 1学期 がんばったね![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 2年 あゆみ渡し![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 1年 はじめてのあゆみ もらったよ
小学生になってはじめてのあゆみです。1学期よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 5年生 学活
5年生の学活の様子です。
あゆみ渡しと教室では静かに自習する姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 6年生 学活
6年生のあゆみ渡しの様子です。
担任からこの1学期間頑張ったことや努力したことについてひとりひとりお話をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 生活指導
終業式の後に夏休みの生活について
生徒指導から命を大切にすることとSNSでのトラブルをめぐり 携帯電話の正しい使い方についてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 1学期 終業式
終業式の様子です。
1学期を振り返り校長から講話がありました。 どの子も前を向いてしっかりお話を聞くことができました。 校歌や国歌も 葉栗北小学校全児童で心ひとつに歌うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 表彰伝達
表彰伝達を行いました。
第42回愛知県小学生選手権大会 西尾張予選会 男子の部「優勝」 すばらしい成績を修めました。 おめでとうございました。 ![]() ![]() 7月18日 5年生 解散式
司会者を中心に解散式を行いました。
この2日間とても充実していましたね。 お家の人にこの2日間の思い出をお話してくださいね。 4つの「あ」もきちんと守りとてもいいキャンプになりました。 今後の学校生活に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日 5年生 無事に帰着しました
野外教育活動を無事に終えて帰着しました。
いい笑顔ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日 5年 自然の家を出発
自然の家ともお別れです。しっかり所員の方たちにお礼を言いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
![]() |