最新更新日:2024/11/16
本日:count up1
昨日:67
総数:781168
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの梅照り焼き、十六ささげとひじきのささみ和え、豆乳みそ汁です。
 今日は『まごわやさしい』献立です。豆、ごま、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字でしたね。これらの食材は、ふだんの食事で不足しがちなため、意識して食べたいものです。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

7月5日 バタ足名人になろう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「熱中症警戒アラート」が出されましたが、1・2時間目はプール日和となりました。2年生は3回目のプール。バタ足名人になって、水の中を移動することを目標にがんばっていました。長く移動するために、息継ぎ名人にもなれるといいですね。

7月4日 水泳2回目(3年生)

 やっと入れました!今年度2回目です。今日は青空で真夏日でプール日和でした。最高に気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 国語の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「おおきなかぶ」を行いました。音読の練習をがんばり、音読劇につなげ、発表会をしました。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、中華そぼろ丼の具、ビーフンスープ、セレクトデザート(シークヮーサータルト・メロンクリームソーダ風ゼリー)です。
 ビーフンは、はるさめと見た目が似ていますが、原材料が違います。はるさめは、緑豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られますが、ビーフンは米粉から作られています。もともとは中国南部が発祥の地と言われ、米作りがさかんなアジアを中心に親しまれてきました。今日はスープでいただきます。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

7月4日 だれもいない運動場は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課、雨は降っていないのに、運動場には誰もいません。熱中症指数が厳重警戒の範囲になり、外遊びや激しい運動は禁止となってしまいました。気温や湿度も高くなっています。今日は室内で静かに過ごす日ですね。
 懇談会3日目。保護者の皆様、暑さに気を付けてお越しください。北方っ子のみなさんも、昨日同様、下校後も気を付けて過ごしてくださいね。
 学年園の野菜たちは元気いっぱい、たくさんの実をつけてくれています!
 

7月3日 顕微鏡を使って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組の実験を行いました。上手に気孔の観察を行うことができました。

7月3日 新聞の工夫について(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に「新聞を作ろう」という学習の中で、新聞の工夫についてグループで見つけ、話し合いをしました。今回見つけた新聞の工夫をこれから自分で新聞を作るときに意識して作りましょう。

7月3日 小物づくり(5年生)

家庭科で、針と糸を使って、いろいろなぬい方の練習やボタン付けの練習をしました。練習を生かして、小物づくりをしています。イニシャルを入れたり飾りをつけたりして、楽しんで作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 英語の時間(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間に「Can you〜?」で、できることできないことを友達に聞きました。
「Yes,I can.」「No,Ican.」で答えて、友達と会話の練習をしました。

7月3日 音楽療法(わかくさ)

今日の音楽療法の様子です。もうすぐ七夕ということで、たなばたさまの歌を歌いました。歌に合わせてカラフルな布を振りました。また、すずやマラカス、鳴子を使って音楽に合わせてリズム打ちをしたり、おどるポンポコリンの歌に合わせて踊ったり、パラバルーンを使ってみんなの心を一つにして風を起こしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 熱中症警戒アラート発令中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑い日でした。熱中症警戒アラートが出され、注意が必要な日です。午前中は、時おり吹く風が気持ちよく感じましたが、午後からは蒸し暑さに変わっていました。
 中間放課には元気に北方っ子たちが遊んでいましたが、午後からは熱中症指数があがり、運動場で遊ぶのは危険となります。一斉下校で帰宅後、3時までの自宅学習の後も、学校で遊ぶことはできません。また、外での活動を予定している人は、おうちの人とも相談し、十分に注意して過ごすようにしてください。保護者の皆様、よろしくお願いします。

7月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、枝豆コロッケ、オクラのおかか和え、七夕汁です。
 今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養素が多く、おいしい時期を「旬(しゅん)」と言います。今日の給食で使われる旬の食材は「枝豆」と「オクラ」です。また、今日は七夕にちなんで、星形のかまぼこや、天の川に見立てた魚めんが入った「七夕汁」です。
旬の味を味わいながら今日もよくかみ、おいしく「いただきま〜す!」

7月3日 奈良の大仏の大きさ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歴史の授業の一環で奈良の大仏の実寸大を作成しました。自分たちの体の大きさとの違いに驚く様子がありました。

7月2日 消防北方分団のみなさまへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月2日午後8時より、本校体育館にて、「第69回愛知県消防操法大会出場分団激励会」が行われました。7月20日(土)に日進市で行われる愛知県消防操法大会に、一宮市の代表として、我が町「北方分団」が出場することになり、一宮市長様をはじめ地域の方々が出席され、出場選手の方々を激励しました。
 北方分団のみなさま、本番でのご活躍を期待しています!

7月2日 バスケットボール(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではバスケットボールの学習をしています。今日は相手を翻弄する動きを活用しながら試合に取り組みました。暑い日が続きますので、けがや熱中症に気を付けながらがんばっていきましょう。

7月2日 検定週間(5年生)

画像1 画像1
今週から漢字計算検定週間です。1学期に学習した漢字や計算をしっかりと復習し、気持ちよく夏休みを迎えられるといいですね。時間のあるうちにこつこつと取り組んでいきましょう。

7月2日 道徳の授業(3年生)

 今のクラスのいいところを見つけ、さらに笑顔いっぱいのクラスにするためにはどうしたらいいか、グループで考えました。七夕集会の願い事が叶うようにみんなで行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 未来宣言カード

画像1 画像1
6月4日の5年生が、小学生歯みがき大会で歯みがきを頑張り、自分の夢に向かって出来ることを宣言しました。東昇降口に掲示しました。
画像2 画像2

7月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、フランクフルトのトマトソースがけ、白いんげん豆とコーンのクリームスープです。
 今日の白いんげん豆とコーンのクリームスープには、白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、真っ白な花を咲かせ、種皮も美しい白色で小粒の豆です。今日はペースト状にしたものを使い、さらっとしたスープに仕上げました。
 白いんげん豆を味わって、今日もおいしくいただきます!
  

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
7/24 ほたる号

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552