日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

会津の旅〜修学旅行2

楽しかったなあ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津の旅〜修学旅行1

6年生の修学旅行「会津の旅」を満喫してきました。18班に活動班を編成して,各班ごとに旅の計画を設計して,体験活動場所への電話予約を取り付け,そして,抜群のチームワークで出発です。
※「会津の旅スナップ」として,ただただ活動のスナップ写真を掲載します。子ども達の笑顔から..どんなに楽しかったか想像して,また,お子さんから「旅のみやげ話」をたっぷり聞いてください。〜では,始まり・はじまり。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薫小給食だより(7月号)

画像1 画像1
6月の朝食調べの結果を掲載しました。
「夏を健康にすごすための秘けつは!」〜早ね・早おき・朝ごはん〜
ご家庭でも,お子さんと一緒に,夕食どきの話題にしてみてください。
薫小給食だより(7月号)

現職教育全体授業事後研究会

授業後に,全職員で,今日の授業(子どもの学ぶ姿と授業者のかかわり)をふりかえりました。森山先生からは,子どもが「学ぶ」ということ「学びたい」を引き出すことができるのは先生だけであること等々をご指導いただいて,算数科だけでなく,明日からの授業に活かしてみたい力を蓄えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会(6年算数科)

6年生の算数科授業を窓口に,よりよい授業の在り方を全職員で学ぶ「現職教育全体授業」を行いました。本校前校長先生の森山道明先生にご指導いただきました。授業者のめざすところはやっぱり..一人残らずだれもができるようになること!しかも,子ども達の力を活かして..納得できる域まで!先生のテンポの良い切り返しの問いに,子ども達も懸命に応えながら,「分かった!」に到達できるまでがんばりました。この子ども達の姿と先生とのかかわりを全職員で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより【薫だより9】

画像1 画像1
校門付近への駐停車自粛へのご理解ご協力ありがとうございます。朝の駐停車ゼロの状況に感謝しています。(けがによる送迎を除いて)
「評価の二期制について」「校長室から〜床屋のおばちゃんの話」を掲載しました。
写真は,4〜6年生のクラブ活動(科学クラブ:シャボン玉液づくり)
学校だより【薫だより9】

3年プログラミング学習

3年生がクラスごとに,ペッパー君と一緒にプログラミング学習を行いました。ソフトバンクの田山様を講師に「ペッパー君とプログラミング学習..って,どんなことができると思いますか?」〜子ども達はグループで考え(期待)を話し合って,個々に持参したタブレットを使って様々なことができることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(6年算数科)

6年生の授業研究会〜算数科「比」の学習でした。子ども達にとっては,生活場面で出会うことのあまりない..なかなかの難関単元です。6学年の先生方結束のテーマは,『〜それでも,一人残らずみんなできるようにすること!』しかも,友だちと考え合い..教え合って..算数ってちょっと楽しいかも..の域をめざしてきました。今日の授業でも,子ども達は,互いに考えを比べ合い,教え合って,理解を深めました。(教室内の友だち同士の関係性がその基盤です)
※本校前校長先生の森山道明先生にご指導いただいています。(これまでに何回も学年の研究会に来ていただいています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰(全国小学生陸上競技交流大会)

6月8日に田村市陸上競技場で行われた,全国小学生陸上競技交流大会(日清カップ)県中地区大会で入賞した皆さんです。種目は「コンバインドA」「コンバインドB」「100m」です。7月6日(土)とうほうみんなのスタジアムにて行われる県大会に出場します。さらなる自己新記録を目指してがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室(不審者侵入想定)

5校時目に不審者侵入を想定した防犯教室を実施しました。校内の緊急警報の指示で,子ども達は教室内施錠のうえ待機。職員による不審者対応(子どもから遠ざけて校長室側に)についてスクールサポーターの高橋様から具体的に教えていただきました。全体指導では,「自分の命を守る」〜いかのおすしの約束を丁寧にご指導いただきました。
保護者の方々に児童を確実に引き渡して訓練を終了しました。(暑い中,また,お忙しい中ありがとうございました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門前駐停車〜ご理解ご協力ありがとうございます

今朝の正門前道路の写真です。
正門前[東側道路]への駐停車自粛について,ご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。子ども達からも「ちゃんと歩いてきました!」(自慢気に!)「家の人にたのみました。」「どうしてもしょうがないときだけ..って言ったけど,歩いていきなさいって言われました。」
この状態が,薫の登下校日常になるといいなと思います。(雨の日であってもです)
正門前を通る車も今日は気持ちよく出勤されたことと思います。遠回りしている高校生もここを通ってくれるようになることを願います。(児童事故の絶無とこの高校生のためにも今後も継続してお願いいたします)
画像1 画像1
画像2 画像2

正門前(正門東側)道路での駐停車の自粛の徹底について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校だよりNo.8でお知らせがあったように学校周辺での交通事故を未然に防ぐ対策として正門前(正門東側)道路での送迎による駐停車自粛の徹底をお願いいたします。
校長先生から児童に向けてもなぜ正門前での送り迎えが危険なのか説明がありました。
長年本校の懸念として課題にあがっていたものです。市内学校で起こったような悲惨な事故を2度と起こさないための対策です。ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。

学校だより【薫小だより8】

画像1 画像1
校門付近[東側道路]の児童送迎車両の駐停車自粛をお願いいたします。(特別な理由や特別支援学級児童送迎の安全等の場合を除きます)『7月5日:全市校地内交通安全の日(2012年の児童事故発生時より)』
※お昼の全校放送で,子ども達にも,自分の足で歩いて学校に来る(帰る)ことをお願いしました。
学校だより【薫小だより8】
学校だより【薫小だより8裏面】

授業研究会(4年国語科)

初任者研修〜授業研究会:4学年「一つの花」。考えに考え..悩みに悩んだ授業の展開。昨日の放課後に,板書を書いてみて..また考え..。このような担任の先生の努力は,必ず子どもの今日の学ぶ姿に比例して表れるものです。子ども達の集中力もさることながら,これまで担任の先生と勉強してきた「一つの花の学び方」を誰もが大切にしながら取り組みました。〜この子がこんなに積極的に発表して..,あの子がこんなに深く考えているんだ..と参観しながら感心しきりでした。子ども達は,先生のがんばりにしっかりと応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(2年国語科)

初任者研修〜授業研究会:2学年「スイミー」。担任の先生が日々どれだけがんばってきたか,そして,今日の授業のために,どれだけ子ども達の学びの姿を想像しながら..教材研究してきたかが,見て取れる「スイミー」の授業でした。
〜授業の始まりに,「先生もとても緊張しているけどがんばるから,みなさんもがんばってくださいね」・・・子ども達は見事に先生のがんばりに応え,よく考えて,たくさん発表して,ワークシートいっぱいに考えを書きました。
〜「そうだよね!」先生にほめられて..きっとこの子は,明日もがんばろう!と思ったにちがいない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリーDay4

1時20分〜昼休みの終わりの時間になると,名残惜しそうに..昇降口へ向かいました。6年生のお兄さんお姉さんにくっつきながら..また,6年生といっしょに手をつないでもらいながら..帰っていきました。
次のフレンドリーDayは,「なにしてあそぼうか?」
いいなぁ〜薫の子は..。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリーDay3

校庭では,「だるまさんがころんだ」「ドッジビー」「ながなわ跳び」「鬼ごっこ」など,低学年でも楽しくできる遊びを高学年や中学年のみんなで考えてあげて..ルールを工夫して..。〜昔の公園や田んぼや空き地で,あたりまえにあった光景が,薫小の校庭にありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリーDay2

遊びの話し合いは,あっという間に終えて..校庭に飛び出していきました。班長さんのまわりに集まって,遊び方やルールを確かめて..。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリーDay1

今日は,フレンドリーDayでした。1年生から6年生までの異学年縦割り班(学校の兄弟姉妹班)ごとに,昼休みを使ってたっぷり遊ぶ日でした。そのために給食をお弁当にして..。(お弁当の準備ありがとうございました)
各班ごとに,教室に集まって「何して遊ぶ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(1年生)

1年生にとっては,今日が初めての小学校の大きなプールでした。先生のお話をよく聞いて,着がえ..プールでの整列..シャワー..そして,水に入って,「大きな小学校プール1周旅行!」にチャレンジしました。
※保護者のプールボランティアの方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 【B4】終業式  合唱励ます会
7/20 夏季休業 7/20〜8/25
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308