明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

宮城小通信N0.17

 宮城小通信N0.17をUPしました。
 今回は、ST(サポートティチャー)、ブラッドリー先生と英語の授業、SNS調査結果等についてお知らせしています。

 ☞宮城小通信N0.17

3・4年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に3・4年生は、水泳学習を行いました。
 午後になると一段と気温が上がり、プールに入るととても気持ちよく感じます。
 子どもたちは、それぞれの目標に向かって一生懸命に練習に取り組んでいます。

6月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は食育の日献立です。メニューは、あさか舞ご飯、鮭の香味焼き、ひじきの炒め煮、南蛮汁、牛乳です。
 鮭の香味焼きは、鮭の切り身にネギ、ショウガ、味噌のたれをかけ、風味豊かに焼き上げています。
 ひじきの炒め煮は、ひじき、油揚げ、大豆、人参、さやいんげんが入った健康的な炒め物です。
 南蛮汁は、鶏肉、生揚げ、ねぎ、ゴボウ、大根、人参などが入った味噌味の汁ものです。鶏肉の代わりに豚肉が入ると豚汁になります。

1・2年生水泳学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のチャレンジタイムは、水中輪くぐりです。今日は2本の輪を潜り抜けるという少し難しいものです。
 チャレンジした子どもたちは、水中でじょうずに体の力を抜き潜りながら輪をくぐることができました。

1・2年生水泳学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの中を早く歩く、じゃんけん列車でつながって歩く、水中足し算とゲーム的な要素を取り入れながら楽しく学んでいます。

1・2年生水泳学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に1・2年生は水泳学習を行いました。昨日の雨のせいか、少し水温は低めでしたが、子どもたちはやる気満々です。
 水泳学習の基礎になる、水中を歩く、潜る、体を浮かせる等を楽しく学んでいます。

6月19日(水)朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から眩しい太陽が照り出して気温も高くなりました。
 今朝の宮城小の校庭は、昨日の雨が嘘のような絶好のコンディションでした。子どもたちは、先生と一緒に朝の校庭を走っています。

3・4年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に3・4年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日は、数を尋ねる「How many」の意味と使い方を学ぶことがねらいでした。
 子どもたちに身近なフルーツを題材に、ゲームを取り入れながら「How many」について楽しく学びました。

5年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に5年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日の学習内容は、Unit3 Can you play ○○○○?
          Yes,Ican No.Ican'tをつかうことです。
 英語のスピーチを聞き取ったり、例文をもとに自分の得意なスポーツや興味のあることを話したり、少しずつ学習が難しくなっています。それでも、ブラッドリー先生と楽しく学習を進めています。

昼休みの自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休み、体育館からピアノと子どもの歌声が聞こえてきました。気になって見に行くと、4年生の子どもたちが中心に全校合唱の自主練習をしていました。頑張って練習を重ねているので、歌声もどんどんきれいになってきました。

6月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のオランダ料理の「グロテンスープ」、コッペパン、チョコレートクリーム、フルーツヨーグルト和え、牛乳です。
 オランダ料理の「グロテンスープ」は、豚と鶏のあいびき肉でつくったバレティエス(オランダ風ミートボール)、人参、パプリカ、さやいんげん、じゃがいも、玉ねぎなどが入った具沢山のスープです。
 フルーツヨーグルト和えは、ミカン、黄桃、パイナップル、バナナをヨーグルトで和えた子どもたちに人気のメニューです。

6年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に6年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日の内容は、「週末の過ごし方を紹介してお互いの生活をよく知ろう」で、使う構文は、I usually get up at 6 a.m.
I sometaimesu play tennis at 9:30a.m.などです。
 自分の週末の過ごし方を英語で書いて、友だちや先生に発表しました。


1・2年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に1・2年生は、ブラッドリー先生と英語のお勉強をしました。
 今日は、ブラッドリー先生教えてもらいながら色と動物を英語で話せるようにがんばりました。後半は、ビンゴゲームをしながら楽しく学びました。

6月18日(火)朝の風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校庭が使えないため、朝の体力づくりは体育館で行いました。
 子どもたちは、汗だくになりながら走っていました。

6月18日(火)朝の風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨日のお天気と打って変わって雨空です。梅雨前線から延びる雨雲で、東北地方の梅雨入りも気になるところです。
 子どもたちは、色とりどりの傘を差し登校しています。

3・4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、理科の学習で植物を種から育てています。ポットで育て芽が出た苗を先日農園に植え替えました。
 天候にも恵まれ順調に生長してきたため、さらに生長を促すため支柱を立てました。
 子どもたちが育てている植物は、キュウリ、トマト、スナップエンドウ、オクラなど実のなるものです。大きく育ちたくさん収穫できるよう世話を頑張ります。さつまいもも元気にそだっています。

6月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、鰺フライ、千草和え、ワカメと豆腐の味噌汁、牛乳です。
 鰺フライは、衣はかりっと揚がり中はふっくらで骨の心配をすることがなく安心していただけます。
 千草和えは、小松菜、人参、もやし、竹輪、卵焼きを丁寧に細長く切りそろえ、甘めのたれでいただきます。
 ワカメと豆腐の味噌汁は、ワカメ、豆腐の他にじゃがいも、玉ねぎ、えのきだけも入った具沢山で美味しく元気が出るお味噌汁です。
 千草とは、たくさんの野菜という意味があり、いろいろな材料をたくさん取り合わせたものにつけられる名称です。
 千草和えは、多種類の材料を和えたもの。ほかにも千草焼き、千草蒸し、千草がゆなどがあります。地域によって旬の野菜を使って作るため、きまりはありません。好きな野菜を組み合わせてオリジナル千草和えをつくってみませんか。

3・4・5・6年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4・5・6年生は、3時間目に水泳学習を行いました。
 それぞれの目標に向かいコース別に練習を進めます。少人数の良さを生かし、何回も繰り返し練習したり先生に丁寧に教えてもらったりできます。

1・2年生水泳学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の最後は水中棒拾いです。前回より棒をまく範囲を広げました。子どもたちは、スタートの合図と同時に水に勢いよく飛び込み棒を拾いました。
 今日も楽しくたくさん運動することができました。

1・2年生水泳学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生と水中じゃんけんは2回戦まで行いました。次は、プールの中を早く歩く練習です。早く歩こうとすると自然に体が浮いてきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 3〜6年情報モラル教室
7/17 着衣水泳
7/18 みやぎっ子タイム(合唱)
7/19 第1学期終業式
7/21 夏季休業日(〜8/24)
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932