最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:91
総数:492417
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月28日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あったらいいなと思うものを考えて発表しました。

6月28日 6年 教科書から読み取ろう

6年生の社会科の授業の様子です。
「仏教の力で国を治める」を学習しています。
教科書から読み取ったことをプリントに書き込むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 たんぽぽ けいさんをしよう

たんぽぽ学級で算数の授業をしている様子です。
説明を聞いて問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 たんぽぽ 交流の授業

6年生の社会科の授業の様子です。
交流で授業を受けています。
ノートにしっかりメモを取ることができました。
画像1 画像1

6月28日 2年 ますをつかってかさをあらわそう

2年生の算数の授業の様子です。
リットルを使い水の量を表す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年 サミングを使って

4年生の音楽の授業の様子です。
「もののけ姫」の演奏をしました。
高い音はサミングを使い息のスピードを速くしていい音色を響かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1ねん リズムをからだでかんじながらうたいましょう

1年生の音楽の授業の様子です。
「ひらいたひらいた」の歌唱テストです。
リズムやテンポを体で感じながら大きな口を開けて歌いことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1ねん プールたのしい

1年生の体育の授業の様子です。
水の中を歩いたり水中に沈められた輪っかや棒を水に潜って拾いました。
みんな楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年 声高らかにキャンプソング

5年生の音楽の授業の様子です。
キャンプファイヤーの様子を想像しながらキャンプソングの練習をしました。
いい歌後です。
本番もしっかり歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年 どれだけ理解できたかな

4年生の国語の授業の様子です。
単元テストを行いました。
落ち着いて問題に向き合いじっくりと考える姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 1ねん スキルタイム

木曜日は朝のスキルタイムからスタートします。
今日は算数の復習をしました。
テスト直しをしている子や新しいプリントに取り組んでいる子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 4年 回路をつくろう

乾電池をつないで回路をつくりました。モーターを動かしてモーターのまわる力で風が起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 6年 小さな生物を見つけよう

今日はひょうたん池の水の中にいる生き物をさがしています。顕微鏡で見ると目には見えない生物がいることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 3年 うまくボールを運んで

今日はポートボールを行いました。チームの仲間と協力してゴールまでボールを運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 2年 友だちの作品から感じ取ろう

今日は作品の鑑賞会を行いました。友だちの作品をよく見て、これからの自分の作品作りに役立つところを考えながらじっくりと鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年 自分の記録にチャレンジ

今日のプールは水泳検定です。今年の練習の成果を確認しています。たくさん泳げた子は100mを2本も泳げたと話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 小中連携あいさつ運動

今日は学期に一度の小中連携のあいさつ運動の日です。朝早くから校区の中学校の兄さんお姉さんが門のところで元気なあいさつで迎えてくれています。登校した葉北っ子も一緒にあいさつに加わり、とても大きなあいさつの輪が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 1年 たいいくがんばります

1年生の体育の授業の様子です。
準備運動をしっかり行いました。
今日は4人1組で走りました。
どの子も自分の力を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 たんぽぽ けいさんがんばります

たんぽぽの算数の授業の様子です。
時計を読む問題を練習したり計算問題を解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 いつもありがとうございます

1学期の読み聞かせ活動の最終でした。
みなさま早朝より本校にお越しいただきありがとうございます。
2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 短縮4限 個人懇談会  安全確認・一日観察日
7/15 海の日
7/16 短縮 5年4時間授業 定時退校日
7/17 5年野外教育活動
7/18 5年野外教育活動
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553